お知らせ
お知らせ
★ お急ぎください★小2生のかけ算学習は6月11日週から!
『かけ算』=『九九』ではありません
「玉井式国語的算数教室では、6月からかけ算の学習に入ります」...というと「いよいよ、九九が始まるんだな」と思われる方が多いかもしれません。しかし『かけ算=九九』ではありません。
玉井式ではかけ算の学習が始まってから2週間は、九九にまったく触れません。
「プチトマトを 1人に5つずつ 7人にくばるためには プチトマトは 何個 必要ですか」
という問題を解くときに
『今、5の段を習っているから...この式は「5×7=35」だな』となんとなく解いてしまうのでは文章問題を解く力はつきません。
玉井式ではまず「かけ算の意味」を最初の2週間にしっかりと学習します。
玉井式ではアニメを用いて
「一人5つずつ7人分ということは...」と、問題をしっかりイメージするところから始めます。
そして、まずは慣れ親しんだたし算の式を作り、
次にかけ算の式を作り
かけ算の式と答えの意味を理解できるようなカリキュラムになっています。
かけ算の学習が始まって3週目からは九九も覚えていきます。
玉井式のかけ算は九九を覚えることがゴールではありません。
玉井式では、かけ算を学習した後
2年生で「速さの問題」に取り組みます。
学校では6年生で習う速さの問題は、「苦手だ」と感じるお子さまが多い単元です。
しかしながら、「速さの問題」は「(速さ)×(時間)=(道のり)」というかけ算の問題です。
そこで玉井式では、この問題を「速さの問題」として扱うのではなく、
かけ算の問題の1つとして、公式を用いることなく扱っていきます。
この学習を可能にするのが、やはり玉井式国語的算数教室のアニメーションとオリジナルテキストです。
問題を読んでイメージする力や算数の文章問題を解く力をつけたい...それなら、ぜひ玉井式の体験授業にお越しください。
特に2年生は、これからのかけ算の学習にご期待ください!
体験授業は随時受け付けています。
まずは、無料体験授業にお越しください。
玉井式国語的算数教室はKECゼミナール11教室
KEC志学館ゼミナール4教室で開講しています。
◆無料体験授業の日時につきましては、
各教室の担当者よりご連絡させていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。