【教室便り】八木教室
勉強も楽しんだもの勝ち!の時代です!
教室長の清水です!
GWも明け、中学生は中間テスト対策モード!6年生受験クラスも日曜スクールが本格化し、一気に受験生モード!周りの本気度の高まりも感じていることだと思います!公立進学プライムコースも今週から定期テスト対策週に突入しますね!どの学年も今年初めての、ということが多いですが、一年の初め、ロケットスタートを切れるように頑張っていきましょう!
それでは本日のTOPICです!
- 自ら主体的に学ぶ姿勢を育む学習ツールロードマップの活用について
- 楽しみながら、チームで学習する八木教室のテスト対策
- 奈良女子大グループディスカッション対策の様子
- おまけ♪
自ら主体的に学ぶ姿勢を育む学習ツールロードマップの活用について
新中学1年生から内申がつく、という先日のニュースは大きな話題となりました。とりわけ、評価観点として「主体的に学習に取り組む態度」が評価されるというのは大きな驚きでした。そんな中、KEC生は兼ねてから「これをやりなさい」ということに従うのではなく、自らの頭を使って学習計画を立てるロードマップを使い、学習に取り組んできました。
今回のゴールデンウイークの際も、普段と違う生活リズムの中、しっかりと計画を立てて学習に取り組もうとしている姿勢がロードマップから感じ取れ、受験の先にある、社会に出てからも役立つ能力が育まれているなと感心していました。
写真は小5受験コースの生徒のものです。
楽しみながら計画を立てていることがお分かりいただけると思います。このロードマップを使って「主体的に学習に取り組む態度」を育んでいただければと思います!がんばれKEC生!
楽しみながら、チームで学習する八木教室のテスト対策
中学生のテスト対策では楽しみながら学習意欲を高める取り組みがスタート!各先生のチームに分かれて自習時間で勝負!一時間で1ポイントが獲得でき、チームの総自習時間が多いチームが優勝です!どうせやるなら楽しんだもの勝ち!きっと成果もついてきます!先生たちも自分のチームの生徒の頑張りが嬉しそうでした♪
奈良女子大グループディスカッション対策の様子
奈良女子大付属中学の合格実績において、KEC生が他塾を圧倒する合格力を発揮する秘訣の一つに表現Ⅲ(グループディスカッション)対策というのがあります。奈良女子大付属中学のアドミッションポリシー(求める人物像)の中に「他者との協働の精神」というものがあります。これはグループディスカッションにおいても、自分の意見を通そうとするのではなく、如何に他者の気持ちを受け止めて、チームを前進させる表現ができるか、ということが評価の鍵になります。まだ不慣れな6年生も共働精神を培うべく奮闘してくれました!来るべく受験に向けてまたとない経験になりましたね。受験勉強を通じて、「みんなで何かを成し遂げた経験」を10年20年先にも続く自信にしていっていただければと思います!
おまけ♪
八木教室には先輩たちから受け継がれた受験の守り神がいることをご存じですか?受験に合格するとは、英語でpass the entrance examと言います。つまり「受験をパスする=合格する」ということですね!八木教室の守り神は受験をパスする、にあやかり、「octopus(置くとパス!)」の置物たちです!修学旅行や家族旅行のお土産に!と八木教室に買ってきてくれる先輩の受験生から脈々と受け継がれてきたのです。そのoctopusの守り神に、この度子供が産まれました(笑)八木教室に通う受験生全員をパスさせておくれ!と願うばかりです♪さっそく生徒たちに取り巻かれる、守り神の赤ちゃんでした(笑)
=================
KEC志学館ゼミナール八木教室にはこのような小中学校の生徒が通塾してくれています。
▼小学校
晩成小学校 今井小学校 真菅小学校 鴨公小学校 香久山小学校
真菅北小学校 耳成西小学校 耳成南小学校 耳成小学校
金橋小学校 畝傍南小学校 畝傍北小学校 當麻小学校
御所小学校 大淀桜が丘小学校 田原本南小学校
片塩小学校 真美ケ丘第一小学校
▼中学校
八木中学校 大成中学校 橿原中学校 光陽中学校
奈良女子大学附属中等教育学校 奈良教育大学附属中学校 青翔中学校
◆近鉄大阪線・近鉄橿原線「大和八木」駅から徒歩3分
===================
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-1-46 3階
お気軽にお問い合わせください。