【教室便り】高の原教室
【KECゼミナール高の原教室】春期講習も残り1週間、ラストスパート!!
みなさん、こんにちは♪
ご存じの方も多いかと思いますが、KECゼミナール高の原教室は、
近鉄「高の原」駅から徒歩2~3分と立地もよく、
高の原イオンも近くにあり非常に利便性の高いところです!
ぜひ、便利な高の原教室へのお越しをお待ちしています(笑)
さて、まもなく4月も始まるとのことで、春期講習もラストスパートです!
特に「新中1」は中学生になる準備として、3月はスタートゼミから春期講習にかけて、
中学1年生の内容だけでなく、勉強の仕方まで指導させていただいています!
また、4月5日(土)には「新中1模擬中間テスト」もあり、いままでの成果の発揮の場と
なっております!写真は松田先生により、「楽しくわかりやすい授業(バージョン3)」
を実施中です!みんな盛り上がっていますね✨(生徒1人撮影に気づいてしまいました 笑)
また常設の自習室では「新小6」のメンバーが自習をがんばっていました!
「夏は受験の天王山」と言われますように、夏にさらに本気でがんばるために、
勉強体力づくりもがんばってくれます!目指せ1日10時間!先生たちもがんばります!
※写真はすべて小6受験クラスの生徒達です☆
~イベントのご案内~
『春の大感謝祭Ⅱ』
日程: 4月6日(日)
時間:18:00~19:30
持ち物: 筆記用具
会場:KECゼミナール高の原教室
対象学年:現小学1年生~大人まで
※友達・兄弟姉妹・保護者も参加OK!
※ビンゴの景品はハズレなし! 参加者全員にプレゼントあり!
≪ イベント内容 ≫
① ショートショートの書き方講座
👉 短くて、不思議なものがたりを創作しよう!
② 大ビンゴ大会!
👉 みんなでドキドキのビンゴ!豪華景品をゲットしよう!
★ 友達を紹介するとビンゴカードが2枚もらえて、景品ダブルチャンス!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室といえば…
◎高校受験コース
『京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜、全員合格!(2年連続)』
◎中学受験コース
『京都教育大附属桃山中 教室単独二桁合格達成&合格率50%超え!
奈良学園系列(奈良学園、奈良学園登美ヶ丘) 教室単独25名超え!』
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・和束小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・美濃山小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・木津南中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・奈良教育大学附属中学校 等
「定期テスト対策ならおまかせ!」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:050-7562-0819