【教室便り】高の原教室
中学入試、始まりました!
みなさんこんにちは!!
高の原教室ブログをご覧いただきありがとうございます。
ついに中学入試の解禁日を迎え、中学受験が始まりました!
入試解禁日直前には『壮行会』を行い、試験前、試験中、試験後の過ごし方を伝授し、
最後に講師たちからのメッセージも伝えて、子供たちの顔はヤル気に満ち溢れていました。

そして迎えた14日の解禁日は、生憎の雨模様でしたが、そこまで冷え込むことはなかったので、生徒たちの手はかじかむことなく、動いたのではないでしょうか。
一日目の受験を終えた生徒からは、「思っていた以上に疲れました。」の声もあり、
やはり緊張からは逃れられません。
我々も出来る限りいつも通りの力を発揮してもらうため、各中学校に入試応援に向かい、声掛けをしております!
試験会場に向かう生徒たちの顔は、緊張でこわばっているのですが、
ブルーのKECジャンパーや我々の顔を見つけると頬がほころびます。
今日から結果発表も入りますが、まだまだ受験の日々は続きます。
体調管理を万全にして、全力で臨みましょう!!
こちらのブログでも、結果を報告していきますので、楽しみにお待ちください!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、今週の〈がんばり人〉は、
姉弟で毎週自習に来て、頑張ってくれているHさんと、Sくんです。
この日も午前中から二人で自習に来たのですが、しっかりとお弁当を持ってきて、
午後からも引き続き自習に励んでいました!!
HさんはKECに入って、自分から学習に取り組むようになったそうなのですが、
今では高の原教室トップの頑張り屋さんです。
そんなお姉さんの背中を見て、弟のSくんも姉に負けじと頑張ってくれています。素晴らしい☆
これからも周りの仲間を巻き込んで、たくさん自習に来て頑張ろう!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まずはお気軽にお問合せください!
新年度を迎える今、塾探しをされている方は、お気軽にご連絡ください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・和束小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・美濃山小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・木津南中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・奈良教育大学附属中学校 等
————————————————————————————————————
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:050-7562-0113