【教室便り】高の原教室
冬期講習突入!
みなさんこんにちは!
高の原教室ブログをご覧いただきありがとうございます!
とうとう冬期講習に突入いたしました!
受験生のみなさんはリアル入試を終え、
次は年末の受験強化特訓で行う限界チャレンジに向けて頑張りましょう!!
目指せ、ランクイン!!
<PALやろう会>
KECでは間違えた問題に対し、しっかりと解き直しを行うことが約束事になっております。
小学4年生と5年生は実力テストが終わった後に、その解き直しを行ったノートの提出と単元の習得を
確認するための教材(PAL)を締めくくりとして行っております。
今回も12月上旬に行いました実力テストに対する、題して「PALやろう会」を今週に行います。この
積み重ねが、自分の苦手単元を克服し、次の得点源になっていくので、しっかりと解き直しを行いま
しょう!!

<今週の〈がんばり人〉>
最後に、今週の〈がんばり人〉は、
定期テストが終わった後も、自習室で勉強に励む中2のUさんです。
英語がペラペラで、お笑いのネタも考えたりするマルチな彼女ですが、
本日はネタ作りではなく、学校で学んだ数学の復習を行っていました。
その努力の積み重ねが、定期テストの結果や模試の結果に現れています!
これからも共に頑張っていこう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まずはお気軽にお問合せください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・和束小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・美濃山小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・木津南中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・奈良教育大学附属中学校 等
————————————————————————————————————
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:050-7562-0113