【高校入試】合格体験記⑥

小1~中3 全学年
教室紹介ページへ戻る

感謝の気持ち

高田中学校 Aさん

🌸奈良県立畝傍高校 合格
🌸近畿大学附属高校 super文理コース 合格
🌸奈良育英高校 選抜コース 合格

 私は、中学2年生の夏期講習からKECに入塾しました。入塾した時、私は数学が大の苦手でした。

私が受験期の中で、一番記憶に残っているのは、冬期勉強合宿です。この合宿の授業を受けるクラスが一番上で解く問題がとても難しかったです。解けなさ過ぎて、「自分ってこんなにできないんだ...」と思って辛かったです。でも、難しかったからこそ全力で取り組もうと思い、とても頑張ろうと思えました。そして、一番の大きな変化が勉強合宿を通して、勉強が楽しく感じるようになったことです。入塾当時、大の苦手だった数学も楽しく感じてたくさん勉強がすることができました。冬期合宿に参加させてくれた家族のみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

入試当日、とても緊張しました。今まで頑張ってきた自分を信じて全力を出し切りました。そして、合否を確認するとき、30分前からドキドキしていました。合格の文字をみた瞬間、嬉しさと同時に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

質問した時、優しく教えてくださったKECの先生、たくさん応援してくれた友達・学校の先生、そして一番近くで支えてくれた家族、たくさんの人に感謝しています。ありがとうございました。

私はKEC生として高校受験を乗り越えられてよかったと思います。本当にありがとうございます。

頑張った五年間

新庄中学校 Bさん

🌸奈良県立橿原高校 合格
🌸上宮高校 パワーコース 合格
🌸橿原学院高校 特進コース 合格

 私は、小学5年生の時にKECに入りました。私が五年間通って一番しんどかったことは土日の長時間の塾です。

元々、勉強する習慣が全くなく、宿題や提出物のみしかしていませんでした。でも、塾に来ると宿題以外にも過去問などの対策がたくさんできました。

そのおかげでテストで良い点数を取れるようになっていきました。

私が今まで塾を頑張り続けられた理由は友達がいたからだと思います。長時間の塾も長期休みの塾も入試直前の時もたくさん友達と話しました。友達のおかげで最後まで頑張り切りました。

第一志望合格!

新庄中学校 Cさん

🌸奈良県立橿原高校 合格
🌸奈良文化高校 Ⅱ類看護医療特進コース 合格

 私は、小学3年生にKECに入塾しました。中学生になって勉強についていけず、中学1、2年生は成績が下がり続けました。

ですが、中学3年生になり、このままじゃ行きたい高校に行けないと思い、しっかり勉強をし始めました。

勉強の仕方が分からない時、塾の夏期講習と冬期講習で長い時間、塾にいるのでどんどん成績が伸び、無事に第一志望に合格することができました。

KECの先生方、本当にありがとうございました。

KEC志学館ゼミナール高田教室で一緒に勉強しませんか?

KECでは「人間大事の教育」の理念を大切にしています
勉強だけでなく人間として成長してもらえるイベントを実施しております。
気になる方はぜひ過去の記事も読んでみてくださいね!

新年度入塾キャンペーン実施中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

2025年度 高校入試 合格率100%!

奈良高校・畝傍高校・高田高校・橿原高校・桜井高校・香芝高校 全員合格!

新庄中・白鳳中・片塩中・高田中・御所中・大正中 全員合格!

高田教室で一緒に勉強しませんか?
気になる方は直接教室までご連絡していただくか、資料請求にてお気軽にお問い合わせください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 高田教室

KEC高田教室

〒635-0065
奈良県大和高田市東中1丁目2−8

最寄り駅:近鉄「高田市」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る