【教室便り】田原本教室:
小学生 中学生
夏期講習、夏期合宿を終えて
夏期講習が終了しました。
いつもより長い授業時間の中、大変だったと思いますが、充実した夏期講習になったのではないでしょうか。
朝から晩まで、塾で10時間以上も勉強していた生徒、分からない問題が分かるようになるまで熱心に質問に来ていた生徒、授業中のどんな言葉も聞き漏らさないようにと、本気の表情で机に向かってくれた生徒たちなど、本当に頼もしい姿を見せてくれていました。
小6受験生、中3生の皆さん。夏期合宿では、いろいろな想いをしたと思います。日常の中では感じられないような想いも、500人が集まる合宿の中で得られたのではないでしょうか。
リアル入試の合格発表や、教室集会。炎の特訓授業、閉校式。いろいろな先生の想い、温かく見守ってくださっている家族の方の想い。そして、必ず合格したいという、皆さんの心からの本気の想い。合宿中のみなさんは、本当に良い表情をしていました。
来年の春、みんなが心から笑顔になれるよう、努力することの素晴らしさを心から実感できるよう、講師一同今後も精一杯指導していきます。
夏期講習や夏期合宿で感じた想いを大切に、合格に向けて、2学期も引き続き頑張っていきましょう!!
◆玉井式◆
2学期生を募集しております!無料体験にお越しいただいた方には、もれなく特別文房具をプレゼント!
お問い合わせはこちらまで⇒http://www.kec.gr.jp/tamaishiki/