【教室便り】田原本教室:
小学生 中学生
成績1番!元気も1番!これが本気の田原本教室だ!
田原本教室では、成績をしっかりと上げることはもちろん、自己を管理しながら学習ができる生徒を育てていきたいと考えています。今回は、5月6日(月・祝)から始まるKECCADAS(定期テスト対策)についてお伝えさせていただきます。
その1 TA(ティーチング・アシスタント)制
集団指導と個別指導のコラボレーションにより、テストに出るポイントに絞った解説授業を行います。また、複数の講師が教室にいるので、一人ひとりの生徒に対して苦手なところなどを丁寧に指導します。学校ごとに対策を行うため、より効率的なテスト勉強をしていただけます。
その2 自主勉ノート
定期テストまでの勉強計画を早期に立て、計画的にテスト勉強を行っていきます。昨年度は、1回の定期テスト勉強のために自主勉ノートを11冊こなした生徒もいました。その時の定期テストでは高得点をとってきてくれました。田原本教室では、GWに入る前には全員が自主勉ノートを準備し、GWからテスト対策を行っていきます。
その3 オリトレ
こちらはKECゼミナールのオリジナル問題集です。問題を解き、間違えたものは付属のバーコードから読み取れる類似問題を解いて、苦手な分野も確実におさえていくことのできるものです。
その4 過去の定期テスト問題
徹底的に地域に密着し、各学校の定期テスト傾向をおさえた問題演習です。同じ問題がテストに出題されることも少なくはないでしょう。どうぞご期待下さい。
なお、5月6日(月・祝)からKECCADASキャンペーンとして、塾外生の方も格安のお値段で2週間のテスト対策を受けていただけます。(塾生の方は3週間になっております。)
ご興味がお有りの方は、教室までお問い合わせください。(・:0744-32-7620)
GW中はホームページからお申込み可能です!KECCADASをフル活用して、1学期中間テストでスタートダッシュをきめましょう!
【KECCADAS受付ページ】 http://www.kec.gr.jp/seminar/news/entry-872.html
【こんなにあがった!成績上昇生徒の事例】 http://www.kec.gr.jp/seminar/news/entry-603.html
★今後の予定★
4月28日(日)小学生...KEC大集合前日特訓、GW前特訓/中学生...定期テスト決起集会
4月29日(月)小6生...KEC大集合
5月6日(月・祝)〜...KECCADASスタート