【教室便り】高の原教室
小学生
【ご報告です!】
こんにちは。高の原教室の松田です。
いつもよりも早い梅雨入りということは、梅雨明けも早くなるのでしょうか?
【ご報告 第一弾!】
さて、前回のブログでも告知がございましたが、
6月に開催する「たかのはらちゃんねる」の詳細が決まりましたので、
発表いたします!!
第1回目の理科実験の内容は『ぼうえん鏡のひみつ』です。
遠くのものをより近くに見える「ぼうえんきょう」。
なんでそんなことが出来るのかご存じです?!
その謎をみんなで解き明かしましょう!
【日時】6月20日(日) 15:00~16:00
【参加費】なんと無料!!
【定員】16名の先着順になります。
ご予約制となりますので、お早めにお問い合わせください!!
申し込み方法等は添付資料をご覧ください!!
【ご報告 第二弾!】
6月3日(木)~6月6日(日)までの3日間は休講日となっております。
KECゼミナールでは、この期間を「自活力育成期間」と位置付けており、
通常時の宿題以外に追加課題を出して、学習の強化を図ります。
なお、この期間は閉館しており、自習室等のご利用はできませんので、
ご留意ください。
************************************************************
あなたも合格できる!!!
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586
久々の登場!
みなさん、こんにちは。高の原教室の清水です。
久々の登場で緊張しています。嘘です。
GWが終わってもう2週間!あっという間ですね。
そしてもう梅雨入りですって。
さすがに早くない?まだ5月やろ...
とニュースを見てため息をついた清水です。
それでは、今週のお知らせ、まいりますよ!
①おいでよ!集中特訓。
木津第二中のテストは今日で終わりましたが、
それ以外の近隣中学の定期テストはまだまだこれから。
このあいだの日曜日にも、テストに向けた集中特訓を行いました。
KEC生のみんなは、課題がテスト直前に集中しないように、
あらかじめ自分がいまやるべきことを計画に落とし込みます。
その際、前回のテストを振り返りながら、
あの時に感じた「こうすればよかった...」という気持ちをもとに、
以前の計画をさらに改善し、先生と二者面談を行いながら、
自分が最大限の効果を出せるテスト勉強の計画を作り上げていきます!
そして、集中特訓では各自で決めた計画をもとに、
自分で決めた課題を進めます。
ご安心ください。もちろんそれだけではありませんよ。
我々先生たちも愛あるチャレンジテストをご用意していますし、
各中学ごとにしっかりバッチリ対策をしています!
勉強も、部活動も全力で楽しもう!
ロードマップを使ってしっかりテストに向けた計画を立て、
しっかり自分で勉強する内容を考え、対策に取り組む。
これがKEC生の姿なのです!
②続報ッ!たかのはらちゃんねる。
前回のブログで、予定だよとお伝えした「たかのはらちゃんねる」。
あのときは「予定」でしたが、もう予定は未定とは言わせません!
日時・・・6月20日!
内容・・・理科実験!
ここまでは決まりました!(笑)
どんな実験をするかは...現在検討中です乞うご期待!
ということで、続報をお待ちくださいませ!
詳細はそろそろ出ます!
3.情熱大陸!?
日本を代表する「プロマインクラフター」のタツナミ シュウイチさんが、
なんと、なんと!情熱大陸に出演されます!すごい!
しかも、タツナミさんはKECの社員なんです!
放送日は5月23日(日)のよる11時00分~からです!
ぜひぜひご視聴くださいませ!
************************************************************
あなたも合格できる!!!
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586
小学生 中学生
ご無沙汰しております!高の原教室です!
みなさんこんにちは!高の原教室の中本です。
みなさんのゴールデンウィークはいかがでしたか?
そうはいってもこのご時世、なかなか休日を満喫!という選択肢は多くありませんね...。
私はとにかく部屋の掃除!⇒色々無駄なものが見つかる
イメチェン!!⇒コンタクトレンズに久々に買いました。生徒に不評ですぐに外しました...。
後は...後は...では、参りましょう!
Ⅰ 集中特訓、始めました。
さあ、来週から木津第二中・平城東中・平城西中などの、定期テストが始まります。
高の原教室では、9日の日曜日に集中特訓を実施しました!
集中特訓とは...?では、教室の写真をご覧ください。
こっちの教室で勉強。
またこっちの教室勉強。皆さん、集中してますね~。
お気づきでしょうか?生徒は皆、「自分がやるべきことを自分で考えてやっている」のです。
KECでは、テスト前に必ず「二者面談」を実施し、課題の進捗状況を確認しています。
そして、その自分がやるべきことをまとめるツールが...。
これ!「ロードマップ」といいます。KECの生徒さんは皆これを持っています。
ここには日々のスケジュール、通知表の評定、テストの点数、果ては将来の夢まで...。
何よりも大事なのがその都度の振り返り。私自身、定期テストは対策の勉強より振り返りの方が大事だと認識しています。
全てが「ロードマップ」に詰まっています。
よって、机に中に忘れたりすると大変です(笑)。
こういったツールを活用し、将来に活かす!
KECは受験勉強を教えるだけの塾ではありません。
部活動も全力!ロードマップを使ってしっかりテストに向けた計画を立て、しっかり自分で勉強する内容を考え、対策に取り組む。これがKEC生の姿です!
Ⅱ たかのはらちゃんねる、始動(予定)
皆さんお待たせしました!予定です(笑)。
月に1回、小4~小5生を対象に特別講座を開講予定です。
例えば...
理科:実験講座!!
算数:インド式計算!!
社会:戦国武将について語ろう!!
など、「みんなが興味を持ててためになる」講座を検討中です。
告知をお楽しみに!!
小学生
【春のスペシャル大集合】
初めまして!4月から高の原教室に配属になりました国語科の松田佳武です。これからよろしくお願いします。
さて、今回のブログは18日(日)に開催されましたKECゼミナールの恒例行事の一つである『春のスペシャル大集合』についてお伝えしたいと思います。
会場は奈良学園登美ヶ丘で行いました。こちらは広大な敷地の中に幼稚園から中学、高校、大学まであり、野球とサッカーが同時に行えるほどの広いグラウンドや天体望遠鏡まである素晴らしい学園です。
そこにKECゼミナールと志学館に通う小学6年生の受験コースの生徒達が一同に集まり、4科目の試験をいつもと違う教室で、いつもと違う仲間たちと受験になるので、緊張している生徒もいましたし、テストに向かう眼差しは、教室で行う模試の時のそれよりも鋭く真剣そのものでした。
ちなみに、4科目の試験が終わり、昼食後にはベテラン講師による解説授業があったのですが、この時は生徒だけではなく、我々講師陣も授業に対し技術を学ぶために、熱い眼差しで聴講していましたよ。
そして、登美ヶ丘学園の校長先生からの学校紹介を受けた後に行った表彰式は、通常では生徒全員が一ヶ所に集まって行うのですが、コロナ禍のため、今回は各教室にてネット中継で行いました。それでも、上位者の発表時には廊下から他の教室からの拍手が響き渡るほどの賞賛を贈っていました。
今回の試験で納得のいく結果を出せた生徒やそうではない生徒もいたと思います。これから実際の入試までの間に行われる模擬試験を公式戦と捉え、十分な対策をして結果を出すことの大切さと、その先にある素晴らしい学習環境を体験できた一日になったと思います。
共に試験を受けた生徒たちは良きライバルであり、仲間たちなので、お互いの良いところを真似して、積極的に自分の学びに変えていってほしいと思った一日でした。
これから一緒に頑張るぞ!!
中学生
中1模擬中間テスト振り返り会
こんにちは、高の原教室の江口です。
本日は、4月に着任されました、新しい先生をご紹介したいと思います。
初めまして。
4月2日付でKECに入社し、高の原教室に配属になりました松田佳武(まつだよしたけ)と申します。
今までは神奈川県の学習塾で国語の講師を行っておりました。高の原教室でも国語を担当させていただきます。
趣味は読書や映画鑑賞です。以前の塾では生徒と一緒に読書をすることによって読書習慣を身につけてもらいました。
読書の力はやはり凄いもので、語彙力や読解力があがりますし、知識だけでなく心も豊かになります。
こちらでも読書好きな生徒を増やしたいな、と考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************************************************
中1模擬中間テスト振り返り会
先日、模擬中間テストの振り返り会が行われました。
1⃣学校の定期テストに向けての心構え
定期テストは範囲が小学校よりもはるかに膨大です。部活は休みになるのは定期テストの約1週間前。範囲が確定するのも約1週間前となります。
部活が休みになってから勉強を始めたらいいや~!(^^♪
テスト範囲が決まってから勉強すればいいや(*'ω' *)!
・・・これでは到底間に合いません。
テスト3~4週間前から勉強を始めましょう。
勉強始めるったって、気合いでどうにかなるものではございません。
計画立ててテスト勉強を行うことをKECでは徹底しております。
KECでは定期テストの前に自分がテスト前までにしなければならないことを専用のノートに書き込みます。
自分が決めた勉強量に取り組み、途中で先生と進捗管理を行います。
また、定期テストが終わったら、間違えた内容の解き直しを提出したり、テストでの振り返りを行い、次回のテストにつなげていきます!
5月中旬ごろから定期テストが始まると思いますので、それに向けて頑張っていきましょう!
2⃣各教科の先生から定期テストに向けた勉強のアドバイス
★数学
数学は①計算問題、②語句、③問題集に出てくる問題、④応用問題が出題されます。特に①計算問題、②語句、③問題集に出てくる問題は大半を占めます。平均点が60点台のテストが普通ですが、平均点が40点台・・・なんていうテストが最初から出される可能性があります。今のうちからしっかり定期テストに向けての基礎固めを徹底して行いましょう。
(国公立中・私立中に進学する子は、学校のワークを徹底的にしましょう)
★英語
これまで、小学校での英語は、「慣れ親しむ」ことに重きを置いた内容でしたが、今後は小学校卒業段階で600~700語の英単語を取得した状態を目指すことになります。
このように、今の中学生は昔に比べてはるかに覚えないといけない単語量が多くなります。この英単語量をどうやって覚えるか。発音しながら単語をノートに書きましょう。
また、文法・読解・作文・リスニングなどが定期テストで問われます。
リスニングは昔と比較しても大学入試で比重が増えております。
塾でもリスニングの対策を致します。
★国語
〇3週間前から行うこと
1.授業時において先生の話されたことや重要事項は、教科書にどんどん書き込みましょう。
2.学校で配布されたワークを解いて、やり直しも行い、その内容は色ペンを用いて書き込みましょう。
学校でワークを配布されていない場合は、KECで配布される学校準拠のワークを解きましょう。
3.解き直し時に、理解が不十分だった内容は、ノートにまとめてテスト前に見直したり、ノート提出時のポイントアップに役立てましょう。
4.漢字の練習は随時行いましょう。
〇1週間前
1.準拠のワークのまとめの問題や過去問を解いて仕上げましょう。
〇テスト後
1.テストの問題が、ワークからの出題なのか、授業時に配布されたプリントからなのかなど、分析を行い、次回のテストへの準備をしておきましょう。
★理科
最初の定期テストでは、あるものが出ません。さて、なんでしょうか。
・・・計算問題です。動物や植物についての範囲となっておりますので、本物を見て勉強するようにしましょう。
教科書を眺めているだけ・・・ではなく、一問一答をするなど、ちゃんと覚えているかをチェックするようにしましょう。
直前に詰めこみ暗記をするだけでは意味はありません。本当の力がつきません。どうしてそうなるのか?を自分の頭で整理しながら知識をつなげていくような勉強をしましょう。
★社会
社会に関しては、
①大切な言葉は赤で書く・・・はもちろんのことですが、
プラスαで学校の先生・塾での授業で言われた内容をノートにメモするようにしましょう。
そうすると、テスト前にノートを見直したときに、ストーリーとしてつながりますので、より覚えやすくなります。
②最低3回、何度も繰り返し暗記すること
自分がこれ!と決めた教材で最低3回は繰り返し暗記をしてください。
ここまでのことができたら、定期テストはもちろんのこと、入試に向けてもはるかに勉強しやすくなります。定期テストでどれだけ取り組むかによって、基礎的な力がどれだけつくかにかかってきます。しっかり頑張っていきましょう。
最初の定期テストでどれだけ点数が取れるかによって、自分の立ち位置が決まります。
しっかり頑張っていきましょう★
*********************************************************************
あなたも合格できる!!!
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586