【教室便り】桜井教室
中学生
期末テストに向けて、中学生の皆さんへ。
みなさん、こんにちは!
この数日で急に暑くなりましたね!
体調を崩している子はいませんか?
授業中にもよく言いますが、塾の教室では
クーラーの当たりやすい席と
そうでない席がどうしてもできてしまいます。
必ず上に1枚羽織るものを
持ってくるようにしましょうね!
さて、中学生のみなさん・・・
KECCADAS-ケッカダス-(定期テスト対策)が
6月10日から始まりましたね!!
中間試験の反省(PDCAのC:Check)を活かした
PDCAサイクルは回せていますか?
特に中間試験で悔しい思いをした子は
今回こそ思い通りの結果を出すために頑張りましょう!!
そこで、今日は定期テスト対策の
勉強についての話を一つ…
みなさんは定期テスト対策で
もっとも重要な教材は何だと思いますか?
学校の教科書?
塾のワーク??
試験の過去問?
答えは学校の教材すべてです。
学校の教材とは
学校の教科書、学校のワーク、学校の授業のノート
その他、学校で普段の授業で使っているものすべてです。
学校の定期試験の問題を作っているのは
学校の先生ですよね。
当然、その先生は学校の教材を元に
定期試験の問題を作られます。
だから学校で使っている教材がもっとも重要なんです。
「なんだ、当たり前のことじゃないか」
そう思っている人に聞きたいことがあります。
では、その大事な教材は常に持っていますか?
KECCADASの授業では
忘れずに持ってきていますか?
それ以前に、学校に教科書を
置きっぱなしにしていませんか?
(通称「置き勉」ですね)
特に今回は期末試験なので
多くの学校で実技教科の試験があります。
実技教科の教科書を置き勉していませんか?
テスト勉強と一言に言っても
さまざまな勉強方法があると思います。
しかしどんな勉強方法にも
共通して言える事は何かしらの
勉強材料が存在することです。
定期テスト対策で言うならば・・・もう一度言います。
もっとも重要な勉強材料は「学校の教材」です。
期末試験で頑張ろうと思っている人。
今、自分の手元にきっちり教材はありますか?
学校に置きっぱなしにしている教科書はありませんか?
◇◆◇◆◇KECCADASの集中特訓スケジュール◇◆◇◆◇
6月23日(日) 9:00〜12:00
6月30日(日) 10:00〜18:00
※他の曜日についても、自習室が開いているか確認してもらえれば
自習室を利用できる場合があります。
中学生
中間テストお疲れ様。
皆さん、こんにちは!桜井教室/教室長の吉田です☆
中学生の皆さん、中間テストお疲れ様。よく頑張ったと思います。
まず、その頑張りを称えたいと思います!
さて、結果・平均点も返却され始めていますね。もちろん、まだの中学校もありますが、今日は一足早く返却された結果を皆さんにお伝えしようと思います。現時点で全員返ってきていないので、今回は活躍をお伝えできない皆さんはごめんなさい…
今回お伝えするのは中学1年生の皆さん。初めての定期テストでした。お疲れ様。今回のブログは皆さんが主役です!みんな、よく頑張りました!
村上君(416点!)・松本さん(415点!)・Nさん(448点!)…5教科400点越え!!この結果に満足せず、もっと上を目指そう!英語100点も出ましたね☆きちんと勉強ができている証拠です!自信にしましょう!!
浅田君(英語96点!)・高谷くん(英語97点!)・松下君(英語91点!)…90点越えの教科が出ています。良く頑張りました。400点まであと少しでした!期末、一緒にがんばろう!!
中2・中3の皆さんへ
中学2年生の皆さん、難しくなった定期テスト、結果は満足できたかな?
400点を超えた子も、あともう少しだったという子も、点数を大きく伸ばした教科があった子もたくさんいましたね。きっと一番伸び盛りの学年だと思います。
400点を超えた皆さん、自信にしてください!
中学3年生の皆さん、いよいよ受験学年。今のままで大丈夫ですか?
点数が伸びた子がほとんどです。しかし、先生たちは納得していません。君たちならまだ頑張れるはずだから。
ここで頑張ったねと安易に表彰をして、それで満足してしまってはいけませんので、あえて何も書きません。直接話をしたいと思っています。ごめんなさい。
期末のときはブログが君たちのすごすぎる頑張りで埋め尽くされるように期待しています。
今の取り組みは必ずそのまま結果になって返ってきます。
まだまだ頑張れるはずです。自分が期末に向けてすぐに取り組まなければいけないことは何ですか?一緒に頑張りましょう!
まだ返ってきていないテストもあると思います。テスト答案は自分へのメッセージです。そのメッセージをしっかりと受け止めて、次への頑張りに繋げてください。
分からないことがあったらどんどん質問しましょうね!
次のKECCADAS期間、中間で良くなかった教科をまだ受講していないのなら、きちんと受講して対策しましょう。待っていますよ!
小学生
小学生のみなさんに問いかけたいこと
こんにちは!
教室長・国語担当の吉田です。
今日は小学生のみんなにたくさん問いかけたいと思います。
小学生の皆さんは、GWを過ぎてメキメキと力をつけてきましたね。
6年生の皆さんは春のスペシャル大集合で味わった悔しい思い、忘れていませんか?
あの時、自分自身に約束したこと、実行できていますか?
先生は、君たちならもっと「どん欲」になれると思っています。
「もっとできるようになりたい」
そう思って毎日の授業→復習→宿題→やり直しというサイクルを回していますか?
PDCAのサイクルは意識しないと出来上がりませんよ。
小学生のみなさん、KECに通って手に入れようとしているものはなんでしょうか?
学力ですか?合格ですか?ライバルですか?
どれも大切だと先生は思います。
でも、もうひとつ先生たちが手に入れてほしいものがあります。
それは「強い精神」です。
出てきた結果に対して、真っ直ぐに取り組める皆さんになってほしい。
出てきた結果に対して、何が自分に足りていないのかを考えられる皆さんになってほしい。
出てきた結果に対して、次にどんな結果を出したいかをイメージできる皆さんになってほしい。
そして、出てきた結果に対して、自分に必要なことをすぐに実行できる皆さんになってほしい。
「強い精神」。それを英語では「スピリット」とも言いますね。
何事にも負けない「強い精神」を持てるように毎日コツコツがんばろうね!
応援しています。
中学生
集中特訓1日目,2日目が終わりました!
こんにちは!
桜井教室の算数&数学、理科担当の鎌中です。
KECゼミナールでは5月12日(日)と5月19日(日)に
中学生の1学期中間テストに向けた集中特訓をおこないました!
これはKECの中学校別定期テスト対策
KECCADAS(ケッカダス)のイベントです。
朝早くから中学生のみなさんは、よく集中して勉強していました。
そんな中でこんな生徒が・・・
「先生、もっとプリントちょうだい!
○○の問題と同じようなやつ苦手やから
もっと練習したいねん!」
これには本当に感心しました。
課題を早くに終えて、新しい教材を欲しいという生徒はよくいます。
しかし自分で問題の単元を指定して
もっと教材がほしいという生徒はそうそういません。
実際にこの子は、その単元の正答率はよくありませんでした。
自身の弱点が把握できている証拠です。
ちなみにこの子はまだ中学1年生です。
みなさんは、このように自分の苦手単元は把握できているでしょうか?
数学が苦手!
計算ミスをする!
暗記が苦手!
こういったボヤッとした把握で終わっていませんか?
正負の数の代入問題でよく間違える。
英単語の○○でよくつづりミスをする。
植物のマツのつくりでよく勘違いをする。
こうした具体的なところまで、自分の弱点を分析できていますか?
もちろん先生たちも、みなさんの様子を見ていて
気づいたところを指摘していきます。
でも問題解いている過程を
一番よく知っているのは、みなさん自身ですよね。
教材の丸付けの結果を見て、分析(PDCAのC;Check)
反省を活かした次の行動(PDCAのA;Act)
この生徒はまさにPDCAサイクルを見事に
定期テスト対策で実行できていました。
これから中間テストがある生徒のみなさん。
この生徒に負けないように、PDCAサイクルを意識した
テスト勉強をしっかり進めていって、結果を出しましょうね。
すでに中間テストを終えた生徒のみなさん。
これから中間テストの結果が返ってくるみなさんは
まさにPDCAサイクルのCheckとActのタイミングです。
このKECCADAS期間にがんばってきた結果を受け止め
次の期末テストでさらに良い結果を出すために
改善・行動していきましょうね!
小学生 中学生
いよいよゴールデンウィーク!
こんにちは!
桜井教室の算数・数学・理科担当、鎌中です。
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークですね♪
家族で出かける予定などたくさん立てているのでしょうか?
旅行に行く人もいるかもしれませんね。
想像するだけでワクワクしてきますね!!
せっかく学校が休みなんだから・・・
「とにかくたくさん勉強しなさい!」
「24時間勉強漬けにしなさい!」
とまでは、さすがに言うつもりはありません。
でも、先生たちからゴールデンウィーク課題が出ていますよね?
このゴールデンウィーク課題は・・・
休み明けに授業を受けるとき困らないように。
休み前の授業内容をちゃんと覚えていられるように。
休み中に勉強の習慣が抜けてしまわないように。
そんなことを意識して小4以上の生徒の皆さんに出しています。
ゴールデンウィーク課題は忘れずにしましょう!
桜井教室では学習計画表を小5以上の生徒さんにはお渡ししましたね?
このゴールデンウィーク期間は皆さんがこれから大人になっていくまでに
身につけるべき「自活力」を養成する大切な期間です。
学習計画表を上手に活用して
自分でPDCAサイクルを回すということを体験してくださいね☆
自活力はPDCAサイクルを回して成長させていく力ですよ!
それがきっちりできているのであれば
先ほどの話のように、家族で出かけたり
友達と遊んだりして、心置きなく休みを楽しんでくださいね。
遊びの予定も学習計画表のイベントのところに
書き込んでおくと見やすくなっていいと思いますよ。
小学6年生のみなさんは
ゴールデンウィーク前に1つ大きなイベントがありますね。
そうです!KECの「春のスペシャル大集合」です!
このイベントは私がリーダーを務めています!!
今回の会場は、受験生に人気のあの学校・・・
帝塚山学園です!!
オリジナル模試と解説授業、さらに学校内を見学&理科実験を行います!!
さらにさらに、閉校式ではオリジナル模試の結果発表が!!!
想像するだけでワクワクするようなイベントですよね♪
このイベントで、今の自分の達成度、現在の順位を確認しましょう。
そしてゴールデンウィークの勉強を通して
「もっともっとできるようになってやる!」
「この休み中に絶対に挽回(ばんかい)してやる!」
と、さらにやる気の炎を燃やしていきましょうね!
中学生のみなさん
このゴールデンウィーク中に部活の試合があったりと
なかなか忙しい人も多いでしょう。
しかし忘れないでほしいのは、
休み明けに待っている1学期中間試験です。
KECゼミナールでは今回から定期テスト対策を「KECCADAS(ケッカダス)」と題して
必ず結果を出す指導を行っていきます!
塾生でない方のキャンペーンもご用意しています。
詳細はKECCADAS概要ページをご覧ください。
【KECCADAS概要ページ】 http://www.kec.gr.jp/seminar/news/entry-872.html
【こんなにあがった!成績上昇生徒の事例】 http://www.kec.gr.jp/seminar/news/entry-603.html
中学2年生の人は、いよいよ内申点の決まる試験が始まります。
何事も最初のスタートが肝心です。
このゴールデンウィークでどこまで与えられた課題を進めてこられるか。
これが今回の試験結果を左右すると言っても過言ではありません。
きっちりとやるべき課題をやって、休み明けから
また頑張っていきましょうね!!
さらに3年生の人は、ついに2年生の内申点は決まりました。
その結果を見て、悔しい想いをした人もいたでしょう。
まだまだ頑張れる余地があったはず・・・そう思った人もいたでしょう。
その想いを晴らすために、この1学期中間試験
失敗する訳にはいきませんよね。
必ず成功させてみせましょう。
もう受験生のみなさんは、言わなくてもわかると思います。
みなさんが頑張ってくれることを信じて
休み明けに会えるのを楽しみにしています。
また授業が始まったら、試験に向けてともに突っ走りましょうね!!
どの学年のみなさんにも共通して言えること。
休みになると、ダラダラとした生活になりがちです。
だからきっちり計画を立てる。
そして、遊ぶ時は遊ぶ
勉強を頑張るときは頑張る。
きっちり計画を立てているからこそ
メリハリのある生活を送ることができます。
このゴールデンウィークは
しっかり遊んで、しっかり勉強して
充実した日を過ごしてほしいと思います。
では、皆さん、学習計画表で勉強計画を立てて
PDCAサイクルを回して自活力を成長させる
良いゴールデンウィークにしましょう!
頑張って!!先生たち一人ひとりを皆で応援しています。