【教室便り】桜井教室
Do you know GTEC??
こんにちは!佐久間です!
KECこども英語教室では
GTEC受験会が行われました!
GTEC Juniorとは??
2020年からの大学受験の英語4技能化(読む・書く・聞く・話す技能)に伴い、
昨年度からGTEC Juniorが新しく進化しました!
GTEC Juniorはベネッセコーポレーションが作成している、
英語の4技能を測定する英語コミュニケーションテストです。
今後 大学入試に使われるGTECの小中学版でもあります。
なんと!!
ペーパーテストではなく、ヘッドフォンとマイクを装着し、
タブレットとタッチペンを使って「読む」「書く」「聞く」「話す」の
4技能を測定します!
KECこども英語教室ではEPクラス(小2)から受験をしています。
桜井教室のこども英語教室生もみんな頑張ってくれていました!!
KEC桜井教室では、
KECこども英語秋の体験会を行います♪
低学年: how's the weather?〜今日の天気は何かな?〜
高学年:Do you like math?〜好きな科目の名前を言ってみよう!〜
です!
お子様が英語に楽しく触れ、学べる機会になります♪
定員はそれぞれ5名ずつとなっております!
定員に限りがございますので、ぜひお早目にお申込みください!
★体験レッスン日程
小1~小2生
9月23日(日)16:00~17:00
小3~小4生
9月23日(日)17:15~18:15
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285
FAX : 0744-46-0535
------------------------------------------------
小学生
★☆2学期、よーーいドン!!☆★
こんにちは!!教室スタッフの佐久間です^^
夏休みも終わって、2学期が始まりました~~~!!
秋です!!
読書の秋、、、
スポーツの秋、、、
食欲の秋、、、、
受験生は、勝負の秋ですね!!!
先日、ことわざかるた大会が行われました!!★
塾生や塾生の兄弟生のお友達も集まって、
カルタを通して、ことわざの理解を深めました^^
カルタが白熱し、終始、大盛況でした!!★☆
秋は、ハロウィンや色んなイベントがたくさんあります!!
学校でも運動会や文化祭の準備で忙しくなるかもしれないですが、
コツコツ勉強の方も実践していきましょう!
しんどい、無理、ダルい、は禁止^^ワクワクするポジティブワードを使おう!!
言葉は「言霊」と言われるように、言えば言うほど、現実にその状況になっていきますからね、、
でも本当に悩んだり、辛くなったときには、すぐ相談にきてくださいね。
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285
FAX : 0744-46-0535
------------------------------------------------
合宿〜4日目〜結
体力的にもピークを迎えた最終日。
目にクマを作りながら、みんな真剣に授業を受け続けました。
さもそれが当たり前であるかのように...!
(大したことないかもと受け取られるかも知れませんが、
最終日が一番本当にしんどいのです。)
みんな確実にたくましく成長してくれた感触を感じました!
我々講師陣も入試に必要な考え方やテクニックが山ほどある中で、
それを1つでも多く伝えようと必死に伝えていき、
睡眠不足の中でもベストの授業を行えるように
満身創痍の状態ながらも魂を込めて、授業を行いました。
いつも合宿は、
最終日になると双方がギリギリの中での戦いになります。
誰も弱音や不満をこぼさず行なわれる授業、、、
必死でやるというのはこういうものだと頭でなく
心で理解できたのではないかと思います!
そして迎える閉会式...
みんな晴れやかな顔で臨んでいましたね。
閉会式の途中サプライズもあり
みんな決意を新たにできたのでないでしょうか?
合宿に参加したみんなに最後に1つメッセージです。
しんどくて辛いことはちょっとだけならみんな乗り越えられるものだよ。
この合宿は、そんなことを経験するための3泊4日ではないんだよ。
この合宿は、第一志望に合格する入試の日まで
しんどくて辛いことを続けられるかの覚悟を決めるためのものだったのよ。
これからの君たちの行動が変わると信じて、
先生達は魂を込めて君たちと接しましたよ。
あとは君たちが変わるだけ。
さあみんな勝負の後半戦です!
みんな最後までやり切ろうな!
合宿〜3日目〜転
3日目は、昨日の話題をみんなに改めて聞くことはせずに、
先生はみんなの様子をただ眺め観察しました。
気持ちに変化があったかもしれないが、
行動に変化がある生徒はどれくらいいるのか?
危機感を持ち、主体的に自分の勉強を考え行動できる
生徒はいったいどれだけ増えたのか?
泥くさく頑張ることができる生徒はいったいどれだけ増えたのか?
まだ行動にまで反映されない生徒はいて当たり前ですが、
先生が嬉しかったのは、口をへの字に曲げながら
授業を受ける生徒が半数以上になったことですね。
受け入れたくないことをはねのける力、
負けたくないという反骨心や決して諦めない気持ち。
それが8訓の7つ目の精神です。
心の中で全力で応援して頑張るみんなを後ろから見てましたよ。
小学生 中学生
合宿〜2日目〜承
2日目は朝早くから始まります。
朝昼晩とひたすら授業が繰り返されます。
朝の6時半には起きて、
そのまま勉強して夜の10時過ぎに部屋に戻るまで
有無を言わさない授業授業の連続...。
ここで育まれるのが
普段先生達から復習や解き直しをしろと言われても
どこかノンビリしていて、したい時には出来た
自学自習を欲しがる気持ち...。
この合宿中は、余ってる遊びの時間がありません。
復習や解き直しがしたくてもなかなか出来ない環境なのです。
スケジュールが完璧に決められている中で、
桜井生はゆっくり自分の脳内を整理したり
todoを整理する時間を渇望するようになっていきましたね!
みんなに勉強への飢えを感じさせることが出来たと先生は確信できました。
これが今年のみんなに足りない観点の1つでした。
先生の考える合宿の目的、意図をだんだん実現できていきました...。
あとは、仕上げのみです。
仕上げとなる夜のリアル入試の合格発表。
ここで現在の実力で志望校に合格する人と
不合格になる人の線引きを行いました。
残念ながら、
今年はリアル入試での合格者は例年より少なかったです。
それは、現時点で志望校に対して学力が到達している
生徒が少ないことを意味していますが、
そんなものは後半をどう過ごすかで挽回はいくらでも可能なことです。
そこで本当に残念だと思ったこと、、、
最もみんなの課題点が顔を出したのは発表があってからでした...
みんな一様に変に諦めが良いというか...やっぱりね、とか、
ほらね、みたいな事を口々に言いながら、
ブサイクな負け惜しみばかりを口にして、
本気の悔し涙を流している人間が不合格だった人には
1人もいなかったことでした...。
発表のあとの集会...
このブログでは多くを語りませんが集会の出席者には、
先生の気持ちをありのまま本音で語ったつもりです。
他人から見てこいつ異常やなと思われるくらい頑張ることは、
この受験という世界ではむしろ正常なことであること。
今のみんなは、普通で誰でもできることを
やっているだけだということを厳しく伝えたつもりです。
KEC8訓の7つ目を本気で実践するには、
自分の心や価値観に今までにない激しい揺さぶりが必要です。
受験生が本気で第一志望を合格するには、
この7つ目をクリアする必要が特にあるのです。
過去の生徒たちも口を揃えて7つ目については触れています。
合宿の持つ意義はたくさんありますが、
7つ目の精神を心に落とし込むための合宿と先生は位置付けていました。
顔つきを変えて、決意を新たにみんなは3日目以降を過ごします...。