【教室便り】西大寺教室
冬期講習スタート!!
みなさん、こんにちは。
2013年もあと少しで終わりますね。学校も冬休みに入りました。冬期講習もスタートしました。小6、中3生は受験まであとわずかです。時間を大切していきましょう。
そして、受験生でない生徒はこの冬休みの期間を利用して、復習に時間をかけていきましょう。
さて、12月は「イベント」がたくさんありました。
☆小学生対象 理科実験教室☆
小学3年生〜5年生は「ケプラー式望遠鏡」を作り、6年生は受験にも出てくる「水溶液の性質・実験器具の使い方」を勉強しました。
「望遠鏡」の部分では、牛乳パックを使い、望遠鏡を作り、凸レンズの仕組みを勉強しました。自分で顕微鏡を作ったことがない人がほとんどで、一生懸命に作っていました。
また実際に作ることによって、頭に入ってきやすく、物事を考える力も身につきます。
「水溶液」の部分では、実際に指示薬の色の変化を確認しながら、性質・中和までを学びました。また顕微鏡を使用し、その「使い方」も学びました。
こういった実験も受験には必須項目です。
KECゼミナールでは今後も理科実験教室を行っていきます。
次回も、楽しみにしておいてください。




☆小学3年生〜5年生対象 クリスマス会☆
12月15日に、小学生を対象とした、「クリスマス会」を実施しました
単なる遊びで終わるのではなく、勉強の分野を含んだ「クイズ大会」をしました。色々な学年の生徒が一丸となって、チーム対抗で競い合いました。クイズは少しむずかしかったかもしれません。
また、途中で、サンタさんも登場し(?)、みんなにクリスマスプレゼントを配ってくれました。KECにはサンタがいます(笑)
来年もサンタさんが来ますよ!KECをみんなで盛り上げていきましょう!!。

☆トップ校突破ゼミ☆
12月19日に中3生を対象とした「トップ校突破ゼミ」が行われました。KECゼミナールで作成したオリジナルテストを解き、解説授業が行われました。難問の数々に悪戦苦闘をしていましたね。
夜にはその解説を聞き、今まで知らなかった知識、受験に必要な知識など、たくさん学ぶことができました。KECゼミナールの最強プロ講師の授業を聞き、とても満足そうでした。。
このイベントは100名を超える参加者で、とても盛り上がりました。








このイベントは100名を超える参加者で、とても盛り上がりました。
来年もこういったイベントは随時行われていくと思います。
今後もKECゼミナールのイベントにご期待ください。
------------------------------------------------
「人間大事の教育で自活力・合格力を!2014年新年度生募集中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
小学生
京都教育大附桃山中模試を行いました!!
12月1日に京都教育大附桃山中模試が西大寺教室で実施されました!
昨年度に引き続き、。
受検者は100名以上。多くの方が受検してくださいました。
模試を受けられた皆さん、夏の模試から更なる勉強を通して培ってきた力は発揮できましたか?
本番まで、まだまだできることがありますので、今回の模試の自己採点⇒やり直し・解き直しは必ず行いましょう!!
普段KECに通われていない方でも、これから受験するに当たっての御相談のお電話も承っております。
既に御相談を寄せられる方もいらっしゃいました。「模試の解説がよかった。他の塾とは違う」「やはりKECの京教教育大附桃山中の情報力は豊富」などなどのお声も頂いております。
冬期講習では京都教育大附桃山中受験に役立つ講座も開設していますので
是非お近くのKECへとお問い合わせください!
〜京教模試に精通したプロ講師陣による白熱した授業〜
------------------------------------------------
「大きく伸びる冬!冬期特別集中講座 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
2学期期末テスト前!!
みなさん、こんにちは。
最近は急に冷え込んできて、ほんとに寒くなりました。空気も乾燥もしていますので、防寒着やマスクを着用し、風邪の対策をしていきましょう。
。
奈良女子大附中模試。11月17日(日)に「奈良女子大附中模試」が各教室で実施されました。
今回もたくさんの生徒が参加しました。表現・、・のテストの後は、表現・の面接がありました。KEC独自の女子大の内容に合わせた質問を行いました。
緊張して、自分の思ったことを伝えきれなかった生徒たち、逆にしっかりと自分の意見を言えた生徒たちに分かれていました。面接もやはり対策が必要になってきますね!
その後は、女子大附中の卒業生でもある富田先生と高松先生作成の女子大附中ムービーを流しました。このムービーを見て、女子大附中の雰囲気は少しでも伝わりましたでしょうか?
中学受験まで約2か月を切りました。赤本や問題の解き直しをしっかり行い、力をつけていきましょう。
。
テスト対策KECCADASと集中特訓1回目。
さて、中学生は期末テストが近づいてきました。11月末から始まる学校もありますね。
KECの授業は期末テストに向けて、普段より授業時間が長くなり、生徒たちがしっかりと点数を取ることができるよう、対策をしています。
・まず、「必勝シート」を記入してもらい、自分で目標点・学習計画を立ててもらう!!
・「過去問の類題を集めた問題集」を使用し、基礎力と応用力をしっかりと定着させる!!
・学校のワークやオリトレの質問を細かく対応できるようにTA(ティーチングアシスタント)の先生に質問をする!
・集中特訓時に他の教科を質問できるように対応。(参加した生徒には副教科の問題も配布。)
期末テストは中間テストと違い、副教科も入ってきます。その分、時間も必要になります。提出物はすでに終わっていると思いますので、間違ったところの復習と演習をしっかりしていきましょう!!
そして、先週の土曜日に集中特訓1回目が終わりました。中3生はたくさん参加していました。クラブも終わり、後は内申点が関わる最後のテストに対して、気合いが十分ですね。
中1、中2生はクラブが休みになっていると思いますので、今週の集中特訓(11/23、11/24)に参加し、質問をたくさんしてわからない所をなくしていきましょう。
------------------------------------------------
「大きく伸びる冬!冬期特別集中講座 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
小学生 中学生
実りの秋へ向けて!!!
みなさんこんにちは!
朝晩と更に冷えこんできましたね。体調管理はできていますか?受験に合格するため、定期テストで結果を出すためにも、体調管理は大事です。十分に気をつけていきましょう!
さて、西大寺教室では10月27日(日)に中学入試説明会、11月2日(土)、11月4日(月・祝)に高校入試説明会が行われました。
たくさんの生徒・保護者さまにご参加いただきありがとうございました!
特に高校入試説明会でのラストは印象的でしたね!
昨年度郡山高校に合格したUさんと教室長辻村とのエピソードは感動的でした!
参加された保護者の方から「感動しました…!」というお声をたくさんいただきました。
この説明会が終わってから、小6・中3生の受験生のみなさんの行動が変わりつつあります。
中3生では「○○高校に自分は本当にいけるのか?」「苦手教科をどうやって克服しようか?」という内容を相談にくる人が増えました。
小6生では赤本カレンダーを始めたり、面接特訓に積極的に参加したりする生徒もいます。
小6生・中3生、両方ともに自習室を使う生徒も増えてきました。
さぁ、ここからエンジン全開でいきますよ!他の学年のみんなも、先輩達の頑張る姿をよく目に焼きつけておきましょう!
西大寺教室では現在、冬期講習のご案内をさせていただいております。
「この冬がんばってみようかな?」と思う方はぜひご来訪ください。詳しい資料を用意しております。
------------------------------------------------
「大きく伸びる冬!冬期特別集中講座 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
中間テストの結果が出てきました!!
みなさん、こんにちは。
最近は台風の影響で、嫌な天気が続いていますね。
そして、急に肌寒い季節にもなりました。
☆小学生の皆さんへ☆
今週の10月27日(日)に小6生徒・保護者を対象に「中学入試説明会」を実施いたします。入試概況、変更点や今後の勉強の仕方などを説明いたします。当日は、主な中学校の資料も用意していますので、多くの皆様のご参加よろしくお願いします。
☆中学生の皆さんへ☆
中学生はKECCADAS期間が終了し、中間テストも終わりました。結果が続々と返ってきています。テスト結果の一部を速報であげさせていただきます!
中1 Yさん 5教科 462点
Kくん 5教科 452点
Uくん 数学 91点
Tくん 英語 93点
中2 Tくん 国語 95点
Tくん 数学 98点
Nくん 英語 93点
Oくん 社会 97点
中3 Nさん 英語 95点
Sさん 理科 99点
Kさん 数学 90点
Nさん 理科 98点
よく頑張りました。まだ返却されていない人もいますが、他の生徒達も良い結果を出してくれています。
この調子で期末テストもケッカダスです!!



今回も西大寺教室では日曜日を利用した集中特訓を行いました!
「家でやるより、塾の方が集中できる。」
そう言ってもらえるような環境を用意し、みんな精一杯頑張っていました。「頑張った分だけ、結果につながる。」
実際に、生徒を見ていて、努力している子に結果はついてきています。
成績が伸び悩んだ生徒は、まだ努力が足りないかもしれません。
それとも勉強の仕方がまだわかっていないかもしれませんね。
今回の反省を次にいかせるよう、一緒に考えていきましょう。

結果を検証・改善するために、今週の日曜日の夜の時間帯(7:00〜9:00)で、「中間テスト分析会」を行います。
もちろん、この時間を通して特に悪かった教科はやり直しをしてもらいます。
この機会を通して、自分の勉強方法を見直してみてはどうでしょうか?
必ず参加するようにしましよう!!
☆玉井式国語的算数教室より☆
通常授業の曜日・時間とは別に
小1
11月4日(月)16:30〜17:35
小2
11月4日(月)17:45〜18:50
小3
11月5日(火)17:45〜18:50
無料体験を実施します。
玉井式国語的算数教室に興味がある方は、
ぜひこの機会で体験してみはいかがでしょうか?
皆様のご参加お待ちしております。
------------------------------------------------
「総勢2300名超が受験! KEC模試 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------