【教室便り】西大寺教室
小学生
理科実験を行いました
12月に入り、はや一週間。
「師も走る」という月の異名に違わず、慌ただしい毎日が過ぎておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか
先日来、雪の便りも聞かれ、年末が迫っていることを強く意識させられます
いよいよ受験シーズン到来です
刻々と近づいてくる『その日』に不安や焦りの気持ちを感じるのは当然なのです
誰もが感じているはずのその不安や焦りを乗り越えていく力は
これまでの「経験」です。
プラス思考で1日1日を大切にしていきましょう
KECゼミナールでは、12月7日(日)小学6年生を対象に
「試験に出る理科実験教室」を開催しました。
「水溶液の性質」や、「顕微鏡の使い方」などを学びました
興味深い内容で、あっという間の2時間となりました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これらの単元は入試によく出るとあって、最終チェックに余念がない様子でした
小1〜小5対象の理科実験教室は12月13日(土)に行います
リトマス試験紙のプレゼントもありますのでお早めにお申し込みください
目前に迫った中学入試をより万全に迎えることができますよう心の準備も行っていきましょう
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール
冬期特別集中講座、絶賛申込受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
中学生
2日連続の集中特訓!!!
KEC西大寺教室の「富田」です。
11月23日(日)・11月24日(月)に定期テスト前の集中特訓を行いました!
期末前の絶好の勉強の機会をKEC西大寺教室の中学生たちは
この2日間で「約16時間」の勉強を行いました!
だんだん寒い時期を迎えているので、集中特訓が開始された時は、部屋は寒いのですが、
時間がたつと、徐々に熱くなってきていたのが印象的でした!
それだけたくさんの生徒がKEC西大寺教室には自習をしにやって来ます。
しかし、それだけの理由だけではなく、きっと集中力と定期テストで点を取りたいというアツい想いが、教室の熱気をよんだのだと、私は勝手に想像しています!
期末テストはドキドキして来週は過ごしそうです。
さて、私たち大人から見れば、本当は家でも集中して欲しいところですが、ついつい中学生のお子様たちはスイッチオフになってしまいがちです。
なかなか家でやっておられないお子様も、KECに来ている時は、真剣に取り組んでいます。友達も一緒にきてやっている姿を見れば、嫌でもやります!
気合いが入っていない生徒は、講師からカツを入れます!
「喝!!」
そういえば今回は、お友達の紹介で参加してくれたお子様もいらっしゃいました!
冬期講習も間もなくやってきますので、冬期講習をぜひ受講してみてはいかがでしょうか!?
●●●今後の予定●●●
・11/30 京都教育大附桃山中模試(小5・小6対象)8:40~18:00
・12/6 奈良教育大附中作文講座&模試(学園前・奈良・郡山教室)
KEC実力テスト(小学生)
・12/7 奈良女子大附中模試(小3・小4対象)9:25~12:00
KEC実力テスト(小学生)
理科実験(小6対象) 10:00~12:05
図形の極説明会・無料体験講座(14:00〜15:00)
・12/13 理科実験(小1〜小5対象)13:00~14:30
・12/14 中3五ツ木テスト
KEC実力テスト(中学生)
中3トップ校突破ゼミ(14:00〜21:50)
中1・中2トップ校突破ゼミ(19:15〜21:40)
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール
秋の模試月間、絶賛申込受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
小学生 中学生
中間テスト結果分析会
めっきり寒くなりましたね
寒くなるとインフルエンザの流行が気になりますが、予防接種などの準備はお済みですか?
大切な受験期に体調を崩すことのないよう、今から留意しておきたいものですね
10月26日(日)19時より中学生を対象に中間テスト分析会を行いました
テストの点には一喜一憂するものの、あとはそのまま
という方は多いのではないでしょうか
KECゼミナールでは
間違った箇所の解き直し
その問題は何を勉強しておけば解けたのか
次回のテストへの課題は何なのか
を自分で確認しています。
このG-PDCAを積み重ねることによって本物の自活力がついていくのです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【今後の予定】
11月1日(土) : 漢字検定
11月1日・2日 : 高校入試説明会
11月2日(日) : 中3日曜スクール
11月9日(日) : 小6日曜スクール
11月15日(土):美術・音楽対策講座
11月16日(日):奈良女子大附中模試
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール
秋の模試月間、絶賛申込受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
小学生 中学生
勉強の秋!
西大寺教室の皆様こんにちは!
最近、髪を短くしてイメージチェンジをしました富田です!
是非見に来て下さい(笑)
さて、10月に入って秋というシーズンに入ってきましたね!
西大寺教室では、小学生・中学生ともに毎日がんばっております!
<小学生>
中学入試まであとおよそ100日です!
受験を控える6年生の皆さんの中には、赤本をそろそろやり始めた方よくないかという質問を頂く時期ではありますが、10月はまだまだ普段からの授業で行った内容の「やり直し・解き直し」を徹底してください。
赤本は説明会終了後、赤本カレンダーで赤本を解いていく進捗をKEC・保護者・生徒と三位一体となって取り組んでいきます!11月からはドンドン添削を持ってきてくださいね!
<中学生>
いよいよ2学期の中間テストです。日曜日に集中特訓を行いました!
たくさんの中学生が質問や勉強にと教室にやってきました。
その中でも中2のSくんの意気込みはすごかったです。漢字テストをしてくれと私に声をかけてきてくれたSくん。100問ぐらいの出題範囲からある内容で、その勉強していたプリントはたくさんの色で○がされていました。なぜ色分けしているのかと聞くと、理由は、1回目であった所は赤○、2回目で間違えてからあったところは青○、3回目で間違えてからあったところは緑○、4回目で間違えたところは黒○と見分けがつくようにしているからだと答えていました。なんとも素晴らしいやり直しの徹底ぶりでした。これまで成績が良くない状況が続いてきていましたが、Sくんの取り組みは確実に成績の上がる取り組みを行っていたと感じました。それを感じながら、小テストをしたところ、100点には届きませんでしたが、94点という高得点でした。
教室であった小さなうれしい出来事でしたね!
では、来週の集中特訓の参加もお待ちしております!
○○○今後の予定○○○
10/11(土) 英検(奈良教室)
10/12(日) 中学生定期テスト前の集中特訓(10:00〜21:30)
10/13(月) 中学生定期テスト前の集中特訓(10:00〜16:30)
※祝日ですが、授業があります!
中学・高校入試個別懇談会(学園前・奈良教室)
10/19(日) 小6日曜スクール(社:9:00~12:35、 国13:20~17:45)
五ツ木テスト(中3申込者のみ)
中3日曜スクール
10/26(日) 大阪教育大学附天王寺中模試(申込者のみ)
中学入試説明会(10:00〜12:00)
中間テスト分析会(19:00~20:30 *中1〜中3対象)
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール
秋の模試月間、絶賛申込受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------
小学生 中学生
夏期講習の勉強は2学期以降の学力へつなげよう!
いよいよ8月に入り、暑さも増してきました!
皆さん暑さでだれることなく勉強はできていますか。
さて、中学生全員に、プレゼントをあげたのは覚えていますか?
早速活用している人もいるみたいです。
ずばり、KECCADASノート&KECCADAS単語カード&KECCADASボールペン!
それぞれ2学期以降のテスト勉強に役立つ道具ばかりですね。
どんどん活用してください。
さて、西大寺教室では夏期講習前に皆さんに、夏期前イベントをお送りしてきました!
・7月13日(日)中3公立模試
・7月23日(水)中3夏期講習オリエンテーション
公立模試では結果を判定表とともに、中3生徒の皆さんの元に返却されたかと思います。今回の結果で志望校のボーダーを越えている人もいれば、そうでない人もそれぞれだと思います。ただし、内申点は2年の2学期の通知票から判断しています。
3年の1学期・2学期の通知表によっては、まだまだ結果に安心はできないということは肝に銘じておいてください
オリエンテーションでは、夏休みの勉強法や今後のことについてお話しました。
私たち講師陣の熱意を受け取ってくれましたか!
西大寺教室の皆さんは絶対に期待に応えてくれるだろうと信じています!!!
・7月20日(日)トップ校突破ゼミ
中1・中2生でトップ校を目指す生徒さんが集まった注目イベントが行われました!
参加された皆さんには順位やテストの結果もお伝えしました。
普段、一緒に勉強している仲間以外でも頑張っている生徒がたくさんいます。そんなライバルを意識しながら高校受験までがんばっていきましょう!!!
さて、もう少しすればお盆休みがありますが、この期間の過ごし方も大事です!
学校の宿題・課題、KECの宿題はもちろんのこと、解き直し、やり直しすることが、学力アップの近道です。
みんな質問を持ってきて頑張っています!!
今後のご案内
●8月8日(金)〜8月17日(日)
授業はお休みになります。(教室も閉まっております)
●8月18日(月)〜
中学生の2学期の平常授業が始まります。
(中学生の皆さんは、2学期の中間テスト対策の勉強対策をしていきましょう!ここで差がつきます!)
●9月1日(月)
小学生の2学期の平常授業が始まります。
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナールの夏期特別集中講座
絶賛実施中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
------------------------------------------------