【教室便り】西大寺教室
小学生 中学生
回転の速さ
めっきり寒くなってきましたが、みなさん体調のほうはいかがですか?
西大寺教室では、先日、ハロウィン期間を設けて、教室内を装飾したり、先生たちが仮装したりしました。
先生だけでなく、仮装してくる生徒も登場し、教室は大盛り上がりでした。
塾全体としては、先生部門と生徒部門という枠のなかで、誰が一番仮装が素晴らしいか、投票が行われ、現在、集計中です。
誰が当選するのか・・・・こうご期待!!
定期テストに向けて
中学生は、定期テストまっただ中ですね。
中3生は、模試の結果が返ってきては一喜一憂するなか、定期テストの勉強もしないといけません。
やることが多いですが、その時期ごとに優先順位をつけて、計画的に受験勉強に励みましょう。
生徒エピソード 第一弾
~回転の速さ~
Yくんが志望校を決めたのは10月ごろ。それまで志望校・目標校は漠然としていましたが、志望校が決まってからは、勉強の量がぐっと増えました。宿題以外で何をすればいいか私に相談にきては、愚直にこなし、分からないところをピンポイントで聞いてはすぐ勉強に戻り、とにかく勉強の回転がとても速かったのが印象的でした。
一つ例をあげると、平常授業で使っている年間教材のB問題・チャレンジ問題を2週間で仕上げたこともありました。リスニングも強化しないといけないという話をすると、毎日家からヘッドホンをもってきて、自習室で、塾の教材とCDを借りてほぼ毎日リスニングも継続的に頑張っていました。
短期間でグッと成績もあがり、見事第一希望の学校に合格。入学してすぐの校内テストで英語が1位だったとあとで報告にも来てくれました。
中3生のみなさん、受験勉強はしていますが、勉強の回転の速さはどうですか?
ダラダラしている時間とかないですか?
模試の結果で一喜一憂するのはいいですが、すぐに切り替えて勉強机に戻ることができていますか?
入試までの貴重な時間をどれだけ密度の濃い時間にするのかは自分次第ですよ。
勉強の時間も大事ですが、中身や集中力というところにも意識して、受験勉強を乗り越えてくださいね。
◯今日の落書きコーナー
今日は小5の女の子にかいてもらいました。
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
FAX : 0742-35-8298
------------------------------------------------
小学生 中学生
もうすぐテストです!
みなさん、こんにちは!
最近めっきり寒くなり、長袖を着ている人が増えてきました。
また、体調を崩している人も多いです。
みなさん、体調管理には気をつけてくださいね。
集中特訓!
来週から定期テストの中学校が多く、今日も朝から集中特訓を行っていました。
集中特訓では、質問対応だけでなく確認テストや特別授業、グループミーティングなど、
定期テストに向けてしっかり対策していきました。
テストまでの残りの期間、やり残しがないようにできる限りのことを尽くしましょう!
模試月間
小学生は今月から模試月間が始まります。
後日、点数と一緒に志望校判定も返却させていただくので、
受験を考えているみなさんはぜひ受けてみてください。
◯日程
10月23日(日) 大阪教育大附属天王寺中模試(小5・小6)
11月13日(日) 奈良女子大附属中模試(小5・小6・附小6)
11月23日(水・祝) 奈良学園中模試(小6)
11月27日(日) 京都教育大附属中桃山中模試(小5・小6)
12月 3日(土) 奈良教育大附属中模試(小6)
12月11日(日) 奈良女子大附属中模試(小3・小4)
今日の落書きコーナー
今日は小学5年生の女の子がかいてくれました!
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
FAX : 0742-35-8298
------------------------------------------------
小学生 中学生
2学期が始まりました
みなさん、こんにちは!
長い夏休みが終わり2学期になりました。
夏休みを通してみなさんはどれだけ成長できたでしょうか?
これからが楽しみですね(^O^)
KECCADASが始まります!
2学期に入り中学生はあっという間に中間テストです。
KECでも9月から定期テスト対策(KECCADAS)が始まります!
西大寺教室では9月24日(土)から定期テスト対策授業に切り替わります。
また、土日の時間を使い「集中特訓」も実施致します。
10月2日(日) 10:00~12:40 |
10月15日(土) 10:00~12:40 |
|||
10月2日(日) 13:30~18:00 |
10月16日(日) 10:00~12:40 |
|||
10月9日(日) 10:00~12:40 |
10月16日(日) 13:30~18:00 |
|||
10月9日(日) 13:30~18:00 |
10月16日(日) 19:00~21:40 |
|||
10月9日(日) 19:00~21:40 |
KECCADASだけの受講や集中特訓だけの参加も可能です!
さらに、塾生のお友達の紹介ですと図書カードをプレゼント致します!
詳しくは教室までお問い合わせください。
夏期勉強合宿
8月7日~8月10日の4日間、夏期勉強合宿を行いました!
この合宿でリアル入試、炎の特訓授業、教室集会など様々なイベントを通して
たくさんのことを経験し、たくさんのことを感じ、さらに成長できたと思います。
そんな生徒たちが書いた合宿作文の一部を紹介したいと思います。
・今回、合宿に参加して、本当の「本気」という言葉を知ることができた。この先、成績が伸び悩む時期もあるかもしれない。でも、私は今回学んだことを忘れずに「本気」でたくさんのことに挑んでいきたい。
・私は始め、合宿に行っても意味がないと思っていました。でも、今回合宿に来て良かったと思いました。多分、私は合宿に来ていなかったら、これからも何も変わっていなかったと思います。
・この合宿は自分のレベルを教えてくれた最高の合宿でした。
・私はこの合宿で自分が情けなくなることばかりでした。だから、情けないという気持ちが0になるように、この夏本気に変わり、最後には自分の納得のいく形で志望校を合格します。
・この合宿で、今までと変わろうと思えました。この気持ちを忘れないでこれから切りかえていこうと思います。
・いつも勉強をするときに自分にあまくてだらだらしてしまうときがあったので、時間をむだにせずに、苦手なところから質の高い勉強をします。
・私はこれまで定期テストのために勉強をしていたので、テストが終わるとどんどん覚えたことを忘れていっていました。その時はそのことを笑い話にしていたけれど、合宿に来てみると笑えないくらいに大きな差がついてしまうのだなということを身にしみて感じました。
合宿後、積極的に質問に来る子や朝から自習をしに来る子が増えてきました。
これをきっかけに大きく変わっていってくれることを期待しています。
今日の落書きコーナー
今日は小学5年生の女の子がかいてくれました!
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
FAX : 0742-35-8298
------------------------------------------------
小学生 中学生
夏真っ盛り!
みなさんこんにちは!
8月に入り毎日暑い日が続いていますね。
最近、体調を崩す人もでているので、冷房のかけ過ぎなど体調管理には気をつけましょう!
~・~・~ スタッフ紹介 ~・~・~
今日は、小学6年生と中学3年生の理科を担当している
横野先生にいろいろインタビューしてみました♫
Q1 子供のときの夢は何でしたか?
A1 小学校の先生か科学者でした。
Q2 苦手だった教科は何でしたか?
A2 国語が一番苦手でした^^;
Q3 ものすごいエピソードはありますか?
A3 高校時代、理科(化学)のテストで偏差値90を取ったことがあります。
また、奈良県の公立高校理科の入試単元をすべて当てたことが何回かあります。
Q4 担当教科に関する自慢
A4 KECゼミナールの理科科主任です。
理科の授業・知識に関しては負けない自信はあります。
どんどん質問に持ってきてください!
次回も、西大寺教室の担当の先生たちにインタビューしていきます。
次はだれが登場するか、お楽しみに!!
【中学生対象】オリエンテーションを実施しました。
夏期講習に向けて、中学生対象にオリエンテーションを実施しました!
まずは定期テストの優秀者の表彰!
そのあとは夏期講習中の学習内容や勉強法についてレクチャーしました。
みなさん、夏休みも残り1ヶ月を切りましたが、この夏でさらに成長できるように頑張りましょう!
<夏期勉強合宿>
夏期合宿までとうとう1週間を切りました!
今回、全体では550名以上と過去最高の参加人数になり、西大寺教室でもたくさんの生徒が参加します!
参加されるみなさんはもう合宿の準備はできていますか?
もちろん荷物の話ではなく、気持ちの話ですよ(^_^;
ただ合宿に参加するだけではなく、この4日間で必ず何かを感じて次につなげてください。
先生たちはこの4日間で必ず君たちを本気にさせます。
しかし、その後どう変わっていくかは君たち次第です。
本気になった君たちの姿が見ることができるのを楽しみにしています。
今日の落書きコーナー
今回は小学5年生の女の子がかいてくれました。
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
FAX : 0742-35-8298
------------------------------------------------
小学生 中学生
今がチャンスです!
みなさんこんにちは!
7月になり中学生は期末テストが終わりましたね。
そこで気を抜いてはいけません!!
期末テストが終わった今だからこそ復習をするチャンスです!
特に中学3年生は7月10日に公立模試もあります。
この模試では志望校判定も出るので、しっかり勉強した上でテストに臨みましょう!
また、こちらの模試は塾生以外の方も受けることが可能ですので、ご興味のある方はぜひお電話ください。
~・~・~ スタッフ紹介 ~・~・~
今日は、中学生のHクラスの国語を担当している
KECの中村美奈先生にいろいろインタビューしてみました♫
Q1 子供のときの夢は何でしたか?
A1 国語の教師です。
夢が叶いました!
Q2 苦手だった教科は何でしたか?
A2 数学が一番苦手でした・・・。
Q3 ものすごいエピソードはありますか?
A3 学生のとき、笑い飯の中西哲夫さんと一緒に教育実習を受けました。
(だいぶ前の話ですが・・・)
次回も、西大寺教室の担当の先生たちにインタビューしていきます。
次はだれが登場するか、お楽しみに!!
友達紹介キャンペーン実施中
期間限定!!
お友達を紹介すると、図書カード1000円分と勉強がはかどるグッズをプレゼント!
さらに、今なら何と入学金15000円が無料です!
このチャンスに一緒に勉強を頑張りたいお友達を誘ってグッズを手に入れよう!
期間は7月23日(土)までなのでお早めに!
夏の理科実験~スライム・スーパーボール作り~
7月2日に西大寺教室で理科実験を行いました!
当日は小学校1年生から小学校6年生まで数多くの子どもたちが参加してくれました。
暑い日にひんやりしたスライムを触って子どもたちは大興奮!
参加した子たちからも「楽しかった」という声が聞けて私たちも嬉しいです(*^^*)
夏期合宿も理科実験を行うので、小学5年生と6年生の子たちは楽しみにしておいてくださいね♪
今日の落書きコーナー
今回は小学4年生の子たちが描いてくれました。
今回はの大作になっていますね(^○^)
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 西大寺教室
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
TEL : 0742-35-8300
FAX : 0742-35-8298
------------------------------------------------