【教室便り】西大寺教室
小学生 中学生
春スぺが行われました
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。
最近かなり暑くなってきましたね。体調管理には十分に気をつけましょう。
【春スぺが行われました!!】
4月22日(日)に奈良学園登美ヶ丘中学校をお借りして、小6生対象に「春のスペシャル大集合」を実施しました。朝から入試さながらのテストがありましたが、みなさん真剣に問題に取り組んでいました。また、解説授業では、様々なテクニックや重要事項を聞くことができましたね!今回のテストで間違えた問題は必ず解き直しをして、次に同じような問題が出たときには間違わないようにしておきましょう。
次の大きなイベントは、「夏期勉強合宿」です。
8月8日~8月11日で実施になります。(小5・小6・中2・中3対象)
夏期勉強合宿で今回のリベンジをできるように、今から一緒にしっかりと勉強しましょうね!!
【中学生のみなさんへ】
5月7日(月)~5月27日(日)で定期テスト対策(KECCADAS期間)を行います。
学校のワークは進んでいますか??早い学校では、5月の中旬からテストが始まります。学校のワークは、定期テスト2週間前には完了しているように進めておいてください。1学期の中間テストは、この一年の始まりのテストでもあります。しっかりとスタートダッシュを決められるように準備をしましょう!
このKECCADASに関しては、塾外生の参加も可能です。
ぜひ、公立高校全員合格の教室・KECゼミナール西大寺教室までご連絡ください。
(TEL 0742-35-8300)
小学生 中学生
一学期イベントのお知らせ
新年度が始まりましたが、みなさん新しい環境に慣れてきましたでしょうか?
新小1生のみなさん、新中1生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
また、他の学年のみなさん、進級おめでとうございます。
西大寺教室でも、新しい学年がスタートし、新しい先生や新しい仲間が増えました。
みなさん、今年1年よろしくお願いします。
初回の授業では、それぞれのクラスにて、
教材の説明から授業の受け方、宿題のやり方や提出方法、ノートの取り方、教室内ルールなど
いろんな話をさせてもらいました。
特に新入塾生のみなさんは、慣れるまで少し時間がかかることもあるかもしれません。
でもだいじょうぶです。まずはこの1学期で、塾の授業に慣れていきましょう。
~1学期のイベントのお知らせ~
KECゼミナールでは、小6生に対して、国立受験対策の一環として、副教科対策を
毎年実施しております。
京都教育大桃山中、大阪教育大天王寺中、それぞれに向けた専用講座になっております。
それぞれの学校の入試傾向を熟知した専門講師が、副教科の入試傾向と点数をとるためにコツを伝授してみなさんをサポートいたします。
★日時のご案内★
京都教育大桃山中対策
5月12日(土)図工 音楽 家庭科
5月26日(土)図工 音楽 家庭科
6月9日(土) 図工 音楽 家庭科
大阪教育大天王寺中対策
5月12日(土)家庭科 図工 音楽
5月26日(土)家庭科 図工 音楽
6月9日(土) 家庭科 図工 音楽
場所:KECゼミナール 西大寺教室
対象:小6生
時間:9時から11時40分
*こちらの講座は、塾外生も参加できます!
(0742-35-8300)までまずはお問い合わせください!
小学生 中学生
新年度が始まりました!
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。
いよいよ春期講習も終わり新年度が始まりました。
しっかりとスタートダッシュを決められるように頑張りましょう!!
本日は西大寺教室にKECのマスコットキャラクターのケック君が遊びに来てくれました!!皆さんの勉強の様子を見に来てくれたようです。
普段は、なかなか来てくれないのですが、今後はたくさん来てくれるかも?しれません。
皆さんの勉強を頑張っている姿をぜひ見せていきましょう!!
さて、新年度が始まり色々と相談ごとなども出てくるかと思います。
勉強と部活の両立、勉強と習い事の両立など様々な悩みが出てくる時期です。
何か少しでも気になることがあれば気軽にスタッフまでご相談ください。しっかりとサポートさせていただきます。
西大寺教室では無料体験を随時行っております。(小1~中3)
興味を持たれた方は西大寺教室(0742-35-8300)までご連絡ください!
中学生
トップ校突破ゼミが行われました。
3月25日(日) 西大寺教室にて、中3生対象のイベント トップ校突破ゼミが開催されました。
当日は、普段より難しい問題に挑戦したり、グループワークで将来の目標作りから逆算して目標到達のための計画設定などに取り組んだりしました。
さまざまな教室から生徒が多数集まり、さまざまな先生が当日参加しました。
また、今回参加者には特別なプレゼントがあり、その一つが、古文単語のオリジナルCDでした。実はこのCD、私寺尾も歌声を録音させてもらいました。こっそり練習しましたが、けっこう楽しく完成できました。当日参加のみなさん、もうCDは聴きましたか?
(卒業生の声♪)
毎年西大寺教室では、奈良・郡山・平城・一条・生駒・登美ケ丘・西の京など、多数の学校に合格者を輩出させてもらっております。
合格者の声を一部ご紹介させてもらいます。
私は第一志望の学校に受かることができました。親、先生、友達、たくさんの人がいたからこその合格なので、関わってくれた人全員に感謝しかないです。学校の先生に、「受験校を考えなおさないと」と言われ、とてもしんどかったです。でも、塾から帰る前に先生のところに相談に行きました。先生は点数とか色々見てくれて、「いけるよ、頑張り!」と言ってくれました。とても勇気づけられ、そこからまた、「絶対受かってやる」という気持ちで勉強することができました。授業が終わってからも添削をしてくれ、息抜きになる話や、勉強になる話などもしてくれた先生、あきらめないよう、背中を押してくれた先生、KECにはたくさんの良い先生がいました。受験をここで乗り越えられてよかったです。ありがとうございました。
(郡山高校進学 常松さん )
私はKECに入塾したときから、平城高校に行きたいと思っていました。入塾したころは、全然手も届かないような高校でしたが、塾に通い勉強していくうちに、学校の成績もだんだんあがっていき、平城高校に少し手が届くようになっていきました。年が明けるとほぼ毎日自習室に行き、黙々と勉強する日が続きました。本番がせまってくると、家にいる時間より塾にいる時間のほうが長かったと思います。3年生の半ば、なかなかスイッチが入らなかった私達を叱ってくれた寺尾先生、何回も質問に答えてくださった木村先生、細かく丁寧に教えてくださった岡田先生、やる気と癒しを与えてくださった津田先生と堀先生。いろんな先生や仲間が支えてくれたおかげで合格できました。KECに入ってよかったです。
(平城高校進学 小西さん)
新中3のみなさん、次はみなさんの出番ですよ。先輩に続いて頑張れ・・・
小学生 中学生
いよいよ新学年
皆さんこんにちは。
西大寺教室の木村です。
いよいよ皆さんは新しい学年になりますね。
皆さんは、進級し、今までとは違う環境で勉強することになります。不安なこともあるでしょうし、部活で悩んだり、勉強で困ったりすることもあると思います。しかし!!安心してください!!KEC西大寺のスタッフが全力でサポートします!勉強のことでなくてもどんどん相談してくださいね!先生は皆さんの味方です!
KECではKEC40周年キャンペーンを実施中です!!!
入学金15,000円と春期講習料が無料!!(3月26日までに入塾お申し込みの方限定)
今、ご入塾された方は超超超お得です!!!!!!!!!ぜひ、ご興味を持たれた方は西大寺教室(0742-35-8300)までご連絡ください!