【教室便り】西大寺教室
小学生 中学生
夏期講習後半戦スタート!
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。お盆休みも終わり、いよいよ夏も終盤戦ですね!体調に気を付けて頑張りましょう。
夏期勉強合宿が行われました!
8月8日~8月11日の4日間で、夏期勉強合宿が行われました。西大寺教室生も全力で取り組んでくれていました。「本気」とは何だろう?ということに気付いてくれた人がたくさんいて先生は嬉しかったです。先生たちの熱い想いを受け止めてくれてありがとう!!ここから受験まで一気に突っ走ろう!冬期勉強合宿では絶対にリベンジやで!!!
授業の様子
リアル入試の採点の様子(先生たちも全力を出し切りました!)
夏期勉強合宿のリーダーの佐藤良先生(お疲れ様でした!)
公立模試・まとめテストを実施しました!
中学生の皆さんはお盆明け一発目に、中3生は「公立模試」、中1・中2生は「まとめテスト」を実施しました。ここまでの夏期講習を含めた勉強の成果を出せるように全力で頑張ってくださいね!解き直しもお忘れなく!!!
★2学期 中3志望校対策講座@西大寺教室のお知らせ
学力点を伸ばしきろう! 志望校対策講座は「学力点」を伸ばす講座です!詳細はコチラ
☆友人紹介に関して☆
【ご紹介いただいた方の入塾手続きが完了し塾生になられた場合】
⇒入塾者1名につき、塾生、入塾者それぞれに図書カード1000円分をプレゼント
西大寺教室 0742-35-8300
受付時間 平日 13:30~21:00
祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
計算バトル結果発表&夏期勉強合宿がいよいよ始まります!
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。8月に入りましたね!夏期講習も前半戦が終わろうとしています。解き直しなど自分が立てた計画通り勉強は進んでいますか?できていない場合はしっかりと計画を見直し、夏期講習後半戦を過ごせるようにしましょう。
計算バトル結果が出ました!
小4~小6生を対象に計算バトルが行われました!西大寺教室の結果ですが、なんと!!!小6生が昨年に引き続いての連覇を達成してくれました!!!!!
ホンマに素晴らしい!!算数を教えている木村にとってはとてもうれしいです!皆さんかなり勉強していたのはよく知っていましたよ!この勢いを受験勉強にも生かしていこうね!
小6の計算バトルも終わり続いては中学生の教室対抗バトルがあります!!今回は「夏期講習まとめテスト」でバトルを行います!
小学生に負けるな中学生!!!目指せ一位!
夏期勉強合宿が目前に迫っていますが、リアル入試に向けた勉強はできていますか?限界challengeの勉強はできていますか?
特に限界challengeはチーム戦です!絶対に勝ちましょう!!行くぞ西大寺生!!
★2学期 中3志望校対策講座@西大寺教室のお知らせ
学力点を伸ばしきろう! 志望校対策講座は「学力点」を伸ばす講座です!詳細はコチラ
☆友人紹介に関して☆
【ご紹介いただいた方の入塾手続きが完了し塾生になられた場合】
⇒入塾者1名につき、塾生、入塾者それぞれに図書カード1000円分をプレゼント
西大寺教室 0742-35-8300
受付時間 平日 13:30~21:00
祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
夏期講習スタート!&合宿の準備の様子を公開!潜入してきました!!
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。ようやく暑さも落ち着いてきましたが、体調には十分気をつけてくださいね!
夏期講習の授業が始まりましたが、皆さんやる気満々です!
わからないところはしっかりと質問をする、解き直しをする、これが徹底できているようでよかったです。
しかし、西大寺のみんなならもっとできるはず!
まずは、解き直しの徹底をしっかりと行っていこうね!!
小6の授業の様子です↓
合宿の準備の様子を公開!!
いよいよ8月8日から夏期勉強合宿ですが、
合宿の準備にはかなりの時間がかかっているのを知っていますか??
実は、木村も合宿の備品班のリーダーを担当しています。
皆さんの合宿を陰ながら支えています。本日はペンのチェックです。
ものすごい量のペン先などをチェックしています。
また、機会があればこの様子もどんどん公開しますね!
★2学期 中3志望校対策講座@西大寺教室のお知らせ
学力点を伸ばしきろう! 志望校対策講座は「学力点」を伸ばす講座です!詳細はコチラ
☆友人紹介に関して☆
【ご紹介いただいた方の入塾手続きが完了し塾生になられた場合】
入塾者1名につき、塾生、入塾者それぞれに図書カード1000円分をプレゼント
西大寺教室 0742-35-8300
受付時間 平日 13:30~21:00
祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
ポイントカード復活!
みなさんこんにちは。西大寺教室の木村です。とにかく毎日暑いですね!暑さに負けないように頑張りましょう!!
さてみなさん、夏休み中の計画は立てていますでしょうか?旅行の予定などがある人も多いかと思います。どのタイミングで宿題をするであるとか、解き直しをする時間の確保など様々な計画を立ててほしいと思います。特に、小6生と中学生に関しては、RoadMapがありますよね!夏休み中にもしっかりとチェックさせていただきます!
そして、夏休みの宿題は7月中に終わらせることを意識して頑張りましょう。
ポイントカードが復活しました
いよいよポイントカードが復活いたしました!
実は先行してカードは配布していましたがいよいよ本格始動です!
素敵な景品を目指して勉強を頑張りましょう!
ポスターは少し恥ずかしいですが、そんなの気にせずに頑張ります!!(笑)
☆友人紹介に関して☆
お友達や兄弟姉妹、お知り合いの中で、塾を探している人や、KECに入りたいと思っている人はいませんか?
もしお友達がKECに入塾していただいた場合は、以下の紹介特典を受けていただけます。
【ご紹介いただいた方の入塾手続きが完了し塾生になられた場合】
⇒入塾者1名につき、塾生、入塾者それぞれに図書カード1000円分をプレゼント
仲の良いお友達ともっと頑張りたい!兄弟姉妹と一緒にKECに通いたい!KECゼミナールはそんなみなさんを全力で応援します!新たな出会いをスタッフ一同心待ちにしております。
西大寺教室 0742-35-8300
受付時間 平日 13:30~21:00
祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
いよいよ夏期講習が始まります!
【いよいよ夏期講習が始まります】
皆さんこんにちは。西大寺教室の木村です。最近かなり暑くなり今日も奈良では38℃を超える暑さのようです。熱中症にも注意して勉強を頑張りましょう。
さて、7月20日(金)からいよいよ夏期講習がスタートします。受験生の皆さんにとっては「勝負の夏」、受験生ではない皆さんも「今までの総復習の夏」となります。
この夏で大切になるのは解き直しです。解き直しの方法として、①自分の解き直しノートの1学期・2学期の部分で間違った問題をもう一度解き直す ②わからない問題を徹底的に質問する。 ③実力テスト・小テストの解き直しをできるまでする などがあります。
質問をする上で、1つアドバイスをします。「問題すべてがわかりません」ではなく「自分がどこまでを理解しているのか、どこからが分からないのかを具体的に質問する」ことを意識して質問をしましょう。
こちらは、解き直しノートの一例です。とても見やすいノートですね。問題番号や解き直しを行った日時など記入をすることも意識しましょう。
わからないことが恥ずかしいから質問できないという方がいらっしゃいます。恥ずかしがる必要はまったくありません。先生達は皆さんの味方です。できるようになるまで徹底的にフォローします!また、勉強だけでなく様々な相談にも乗ります!進路や部活のことなどなんでも結構です。少しでも不安なことがあれば気軽に先生に相談してくださいね