【教室便り】西大寺教室
中学生のテスト対策!!
みなさんこんにちは。
西大寺教室の佐藤です。
本日は朝から中学生と小5・小6プライム生は集中特訓です!
その上、中3生は朝から藤井模試!よくがんばりました!
今日は「何を」「どこまで」やるのかを1人1人に聞きました。
「英語のワークをやる」と言う生徒もいれば、「数学のワークを58ページまでやる」という生徒もいました。
目標は「具体的」「計測可能」「達成可能」「関連性」「期限が明確であること」が大切という話は、先日の中1・中2生の説明会でもお話させていただきました。
ぜひ、こういった日には、わかりやすいこととして、「何を」「どこまで」ということを決めてみてください。
勉強は「長い時間やればいい」わけではありません。自分で決めた時間内に、自分が決めた内容に取り組みましょう。
「言われたことだけをする」ということでは、なかなか伸びません。これは小学生も中学生も高校生も同じだと思っています。「自分」で決めた目標に向かって、「自分」が取り組むことが勉強に欠かせません。
そして、実行するのも自分です。結果は必ず自分の元へ帰ってきます。形だけの目標ではなく、達成するために必要なことをしていきましょう。
「理解」が必要になる理科では、稲葉先生が学viewを使って特別授業をしてくれました!
さて、話が変わりまして、10月末と言えばハロウィンですね!
他の教室でもハロウィンの装飾がはじまっていますが、西大寺でも少しずつ変化していますよ!
上垣先生も、特技の「風船を早くふくらます」を披露してくれました!さすがの肺活量!
教室の全容は、、、来てからのお楽しみ!
来週のブログではお見せできるかと思います!
フォトスポットもありますので、楽しむときは思いっきり楽しみましょう!
こんな感じですね!小森先生、男前っ!
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
☎0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
小学生10月テストに向けた秘策と...
Hello, everyone!
英語科の松井です。
本日は秋感満載の装飾の中、ブログを書いていきます。
さて、生徒の皆さん
そろそろ2学期中間テストが迫ってきましたね。
学校のワークなど、提出物は順調ですか?
まだ提出が先だからと言って先延ばしにせず、
しっかり余裕を持って、計画的に取り組んでいきましょうね!
本日お届けする内容は2点です。
1.小学受験生10月実力テストに向けて
2.プライム生素晴らしい宿題ノート発表!!
1.小学生10月実力テストに向けて
小5生(受験クラス)は
チームで励ましあって
テストに向けて勉強します。
もちろんテスト後は
すぐに解き直しを行い、
最後は各グループで
きちんと解き直しの内容が
身についているか
「確認テスト」も実施。
来年受験生になる小5生には
『解き直しの大切さ』
『同じ目標を持つ仲間の大切さ
(チームワーク)』
を分かってもらいたいと考えています。
チームで励まし合い、頑張りましょう!
保護者様も応援よろしくお願いします。
♪ちょこっと嬉しい報告♪
6月実力テスト→8月実力テスト
小5生 4科の偏差値(SS)の推移
① 48→62 (14UP!)
② 48→59 (11UP!)
他にも成績UP者はたくさんいましたが、
この2人は夏の成果が特に出ています。
①最大Gコンテスト 小5部門1位 シール252枚
※最大Gコンテストの詳細は2019年7月29日記事にて
②いつも解き直しノートの提出★ピカイチ★
KEC八訓「人の良いところを真似して
積極的に自分の学びに変えること」
皆も、負けずに頑張りましょう!!
2. プライム生の素晴らしい宿題ノート♪
公立中学進学コース(通称プライムコース)の
英語の授業では、
毎回学習した内容の
『確認テスト』
を翌週の授業で行っています。
そのテスト勉強として、
宿題では新出単語を使って文を練習してきます。
先日の授業でいつも通り宿題チェックを行っていると...
こんなにも素晴らしいノートを
目の当たりにしました!!
(ちなみにこちらは小6の女の子のノートです)
普段の授業で
宿題のやり方やノートの書き方などを
指導する中で
生徒が自分なりに
"どうしたら覚えやすいか"を考えて
このように工夫をして取り組んでくれました。
後から見たときに、
見返しやすく
点数がグングン↗上がるやり方を
一緒に見つけましょう!
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
☎0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
中学生がグループワーク!
みなさんこんにちは。
西大寺教室の佐藤です。
本日は中1生・中2生を対象に「統一テスト 振り返り会&目標設定会」を実施しました。
8月末に実施した統一テストの結果返却、そしてテスト返却後のやることや、定期テストに向けた勉強の仕方について改めてお話しました。
その中で、自分たちで考えたり、意見交換をしたりする機会を設けるため、途中でグループワークも実施!
みんなで積極的に意見交換している姿が見られました。そして最後に全チーム発表!
他のチームの発表を真剣に聞いたり、メモをしたりしている姿が見られました。
KEC八訓にもある「人の良いところを真似して、積極的に自分の学びに変えること」ということを体現していました!!
最後に、中間テストに向けての目標と学習計画を作成しました。
本日、いろいろな話を聞いて、「よかったな~」で終わるのではなく、
次の日からどう行動を変えていくかが大切ですね!
いっしょにがんばりましょう!
最後になりますが、入学金が半額になるクーポン使用期限も近づいてきました。
ぜひこの機会を利用してください!
一緒に勉強できることを楽しみにしております!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
☎0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
-----------------------------------------------------------------------------------------------
小学生 中学生
お知らせ盛りだくさん☆★
Hello, everyone!
日によっては、風が冷たい日も出てきて
少しずつ、秋の訪れを感じます。
本日のブログは、
英語科の松井がお届けさせていただきます。
本日はうれしいお知らせが2点あります!
新学期応援キャンペーンとして
1.招待状+うれしい特典をご紹介♪
2.入学準備講座について
1.招待状について
突然ですが
皆さんは「招待状」を知っていますか?
ご兄弟(姉妹)・ご友人
学校の友達など
"一緒に勉強を頑張りたい大切な人"
にお渡しするKECへの招待状です。
これを見た塾生の皆さんは
「上垣先生そっくり~!!」
「小森先生いつもと髪型違うやん~!」
「島内先生と佐藤先生って親子やったん!?笑」
と、大興奮(笑)
先生のこういう掲示物や製作物って、
案外生徒たちは好きだったりしますよね。
KECでは
成績を上げるだけではなく、
生徒の皆さんに
"楽しく通って欲しい"
"ワクワクし、早く塾に行きたい!と思って欲しい"
という想いから
季節ごとのイベントを行ったり
掲示物を作成したりしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後に、
特典についてです。
①♪西大寺の先生たちのステキな似顔絵♪が入った
招待状(Invitationカード)のご利用での9月中入塾なら、
なんと
紹介者にはいつもの倍額の図書カード
新入塾生には1000円分の図書カード
を贈呈いたします。
そしてさらに
②9月限定で入学金が半額
中学生の皆さんは
2学期の中間テストが始まる前に、
小学生の皆さんは
中学受験をご検討の方や、学習習慣をつけたい方など、
ぜひ教室までお気軽にお問い合わせください。
2.入学準備講座について
現年長さん対象の
ですが、
ご好評につき
新しい日程を開設させていただいております。
↓ 以下日程 ↓
お子様の小学校入学にあたって
"イスに座って話を聞く練習"
"算数や英語に良い印象をもってほしい"
などなど、
保護者様のご不安やご期待に応えます!
ぜひお気軽に体験レッスンにお越しください。
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
☎0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
中3入試対策講座スタート!!
みなさん、こんにちは。
西大寺教室の佐藤です。
本日より、それぞれの会場で中3入試対策講座が始まりました。
中3生は朝に藤井模試を受験してきたので、そのまま西大寺教室に集まって、昼から授業を開始しています。
これが始まると、「本格的に入試が迫ってきたな~」と毎年感じる次第です。
本日の西大寺、みんなの人気者小森先生と、郡山から降臨した辻村先生です!
お盆明けに実施された公立模試も返却され、本日は模試。これらの結果を踏まえ、「自分が考えている志望校」と「今の時点での自分の実力」の差はどれくらいあるかということを見て、「いま、やるべきことは何なのか」ということを常に考えていきましょう。
KECの中3生には「合格ロードマップ」を配布しています。それぞれの模試の前にやるべきことを明示していますので、ぜひ活用していきましょう!
困ったことがあれば、いつでもKECの先生たちに相談してください!一緒に解決しましょう!
さて、みなさんがこの夏休みに頑張った「朝活」や「最大Gコンテスト」もそろそろ終わりを告げようとしています。
※「最大G」ノートは継続中です!中3のみなさん、引き続きがんばるよ!!
表彰も準備していますので、どうぞお楽しみに!
ここで話が変わりまして、2学期中間テストについてです。
「え、2学期始まったばかりだから、今からまだ1か月以上あるじゃん」と考えるかもしれませんが、
これを「まだ1か月ある」と考えるか、「もう1か月しかない」と考えるかです。
「あ~、マジで今回は内申とらないとアカン...」
「1学期の○○の通知表が3だったから、なんとか4にしないと...」
「そういえば、期末テストの△△があんまり良くなかったな...」
などなど、どれかに該当するものがあれば、「いま、やるべきことは何なのか」を考えいいきましょう!
例えば、新出単語や漢字の練習、ワークに取り組む、などなど、できることはあります!
それに加え、来週には「ToDoチェックリスト」も配布予定です!
また、9月中に定期テストに向けての勉強法レクチャーを予定しています。
2学期のテストに向けて、「不安がある。けど、まずは何をどうしたらいいんだろう??」と思っている方は、
ぜひこの機会を利用してください!
9月30日までにご入塾いただけたら、入学金が半額になります!
一緒に勉強できることを楽しみにしております!
まだまだ暑い日は続きますが、体調管理には十分気を付けながら、目の前の1つ1つのことをしっかり取り組んでいきましょうね!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
☎0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
-----------------------------------------------------------------------------------------------