【教室便り】西大寺教室
小学生 中学生
小5受験クラス活動報告★
英語科の松井です。
すっかり*.冬.*も本格化してきましたね。
冬休みも近づいてきて、
生徒の皆さんは
ウキウキしている頃でしょうか?
小6・中3受験生の皆さんは
この冬休みに
最後のラストスパート、頑張りましょう!
さて、本日のブログでは
小5受験クラス活動報告
をお伝えいたします!
4月からパワーアップした
素晴らしい西大寺生の
活動報告です。
12月実力テストの
解きなおしを、
なんと2週間も経たずして
多くの生徒が完了しています!
それだけではなく、
解きなおしのノートの中身も
素晴らしいんです。
自分で
"どうしたら後から見返しやすいか?"
"次にこの問題が出てきた時に間違えないには?"
と考え、工夫している点が
素晴らしいですね。
他の生徒たちも、
10月よりも
さらに早く
テストの解き直しを
行っています。
この調子で頑張りましょう(*^^*)!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
最後に・・・・
★冬期キャンペーンの〆切まであと少し★
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
中学生
中学生期末テスト速報★
お馴染み
西大寺教室での
期末テストを頑張った生徒を
ご紹介いたします!
今回点数が上がったヒケツとして
「ワークやプリントを何回も解いた。」
「漢字を早くから完璧にした。」
「教科書に大切なことを書き込んだ。」
「応用問題を何度も練習した。」
「苦手な単元を何回も理解できるまで、先生に教えてもらった。」
などと、具体的な理由とともに
生徒自身振り返ることができていました。
残すは3学期の学年末テストですね。
冬休み中も気を抜かず
しっかり頑張りましょう!
「一緒に頑張りたい!」という方は
コチラから↓
気になる方は、ぜひ教室まで。
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
クリスマス会と入学準備講座★
英語科の松井です。
本日は、小学生対象の
"English Christmas Party"
がありました。
「英語」を使ったゲームをしたり
みんなで雪だるまのキャンドル作りに
挑戦したりしました。
こんな雪だるまができたり・・・
こんな雪だるまができたり。
個性たっぷりのかわいい雪だるまが
できましたね(*^^*)/
ぜひお家に飾って、一足早く
♫クリスマス気分♪を味わっちゃいましょう!
最後にみんなが作った雪だるまの
一部をパシャリ★
本日はお越しいただき、ありがとうございました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
最後に・・・
本日は午前、午後の部と
第2回入学準備講座<こどもえいご>
にお越しいただき、
ありがとうございました。
次回は年明けの1月になります。
【第3回日程】
こどもえいご
1月25日(土)11:00~12:00
こくごさんすう
1月30日(木) 14:45~15:45
♪受付募集中♪
※どちらも定員人数に達しましたら、受付を終了させていただきます。
お早めにお申し込みください。
その他の学年は、コチラから↓
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
小学生
小学校生活最後の冬休みは・・・
こんにちは。
KEC西大寺教室です。
KECゼミナールでは、
1年を通して予習と復習をブレンドし、
効果的な学習をしていただくことを大切にしています。
例えば中学生のサイクル↓
それでは小学生・特に6年生の皆さんにとっては
今、何が大事でしょうか。
小学校の学習内容を積み残すことなく、
中学に進学することですね。
つまり、復習です。
例えば、中学数学の基礎は、
小学5、6年の算数の
主要単元の中にある、
とよく言われます。
小学算数がしっかり頭に入っていない人は、
中学に入り、文字式が出てきたとたんに、
つまずくことになります。
だから、今の間に、
5・6年生のやり直しをしておくことは、
近い未来の自分のために有意義だと言えます。
そこで皆さんにお願いがあります。
公立中学進学プライムコースの
「冬期講習」をご検討ください。
小6生の2学期復習を
ばっちり行います!
このブログをお読みいただいている
皆様に、
中学校での勉強に自信を
もっていただきたい!
ぜひキャンペーンもご活用ください♪
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00
小学生 中学生
玉井満代先生 教育講演会のお知らせなど★
本日は
①玉井満代先生 教育講演会のお知らせ
②中学生ケッカデミ―賞について
の2点をお知らせいたします。
1.玉井満代先生 教育講演会のお知らせ
11月22日(金)に
KECゼミナール木津南教室が☆新規開校☆いたしました。
そして今回
教室の開校記念として、
12月8日(日) 10:00~12:00(9:30開場)
小1~小3対象の算数教室『玉井式国語的算数教室』
玉井満代先生の教育講演会の開催が決定しました!
<講演内容>は、
★AIによってなくなる仕事があるってほんと?
★親が子どもに言ってはいけない「禁句」について
★子どものやる気を引き出すコツ、声かけの方法
など、小学校低学年のお子様を持つ保護者様に
ぜひ聞いていただきたい
内容となっています。
※定員人数に限りがあるため、お早めにお申し込みください。
2.中学生ケッカデミ―賞について
皆さん突然ですが、
ケッカデミー賞についてご存じでしょうか。
?ケッカデミーとは?
生徒の努力の結果を生徒自身が自己推薦し、
それを表彰する制度です。
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間 平日 13:30~21:00