【教室便り】郡山教室:
小学生 中学生
これからの準備が大切!
みなさん、こんにちは!
KEC郡山教室の盛です。
11月に入りましたね。
郡山教室では、次の学年に向けてのイベントが盛りだくさんです。
今週開催された、新小学生向け、中3生向けのイベントを
ご紹介させていただきます。
~入学準備講座 新小学1年生対象~
5日(木)には、入学準備講座 こくごさんすう 第1回目がありました。
魅力いっぱいの可愛いキャラクターが繰り広げるストーリーを見ながら、
『時計の読み方や、立方体の図形の仕組み』
についてお勉強しました。みんなしっかり集中して
楽しんで取り組んでいましたね!すごいです^^
手をあげて時計の読み方をさっそく発表してくれていた子もいます。
おうちに帰ったら、ぜひテキストの宿題で振り返りをしてみましょう。
当日参観にきていただいた保護者様、ありがとうございました。
次回の入学準備前講座は、11月11日(水)です。
内容は、「えいご体験」ですので、お楽しみに♪
※お申込み受付中です。ご興味のある方は、教室までご連絡ください。
~高校入試説明会 中3生・保護者様対象~
本日8日(日)に全1時間半におよぶ高校入試説明会がありました。
高校入試を迎える前に必ず知っておいてほしいこと
それは 『高校入試がゴールではない』 ということです。
前半では、KEC個別の赤田教室長より、
現状の大学入試について、そして現中3生が、
高3生になるときに入試制度はどのように変わっているのかを説明していただきました。
知らなかったからできなかったとならないように
情報事前に知っておくことが大切です。
高校に入学したその先も、この機会に考えていただけたらと思います。
後半では、奈良県の高校入試についてのお話でした。
内申点から当日の点数、模試の向き合い方、今後の赤本への取り組み
保護者の方はもちろん、中3生にとっても、内容の濃い時間となったと思います。
本日の内容をふまえて、これから残りの受験までの時間をどう過ごすのか、
自分が行きたい学校 第一志望に向けて、本気で走りぬけましょう!
郡山教室のスタッフ一同、精一杯サポートしていきます。
~定期テスト対策 KECCADAS~
各中学校にあわせて、定期テストの3週間前から
通常授業をストップし、完全に定期テスト対策をします。
郡山教室では11月10日(火)~12月2日(水)まで定期テスト対策を実施しています。
~入学準備講座のお知らせ~
来年度、小学校へ入学予定の現年長のお子さまを対象にした
今から小学校生活が楽しみになる講座です。
下記のリンクよりHPにアクセスできるのでHP内からお申込みください。
https://www.kec.gr.jp/seminar/information/2020/08/entry-18329.html
-------------------------------------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 郡山教室
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町212-5 番條屋ビル