【教室便り】郡山教室:
小学生 中学生
郡山生の勉強計画とロードマップ
みなさん、こんにちは‼
KECゼミナール郡山教室の盛です。
最近は、急に肌寒くなってきましたね。今月は多くの中学校で中間テストが実施されます。体調を崩さないように、いつも以上に気を付けましょう。
~中学生のロードマップ紹介~
ロードマップとは、KECオリジナルの生徒自身で勉強計画を立てるツールです。
予定を立てるだけでなく、計画どおりに実際に取り組むことができたのか、
各テストや模試の結果をふまえて振り返ることが大切です。
ケッカダス(テスト対策)期間には、生徒と郡山教室の先生による二者面談で
このロードマップがきちんと取り組めているか、
時間を有効に活用し、目標が達成できそうかを話し合いテストに向けて取り組んでいます。
実際に郡山教室の中学生が書いているものをご紹介します。
予定を書き残すことで、テストが終わったら、結果とともに、テスト3週間前、2週間前からの自分の時間の使い方が正しかったかどうかも分析して次に繋げていこうと話しています。
~小学生プライムコース~
小学5、6年生の公立中学進学コース(プライムコース)では、現在、中間テスト実施中です。
小学生と中学生の大きな違いとは、テストが単元を習ってすぐ実施されるのではなく、
範囲が広くなって行われる「中間・期末テスト」があることです。
またそのテストをもとに通知表の成績が決まります。
プライムコースでは、中学進学に向けて小学生のうちから学期ごとに
中間テスト・期末テスト・実力テストがあるので
テスト1週間前までには、
●学習計画を自分で立てる
●対策プリントの活用
●塾のテスト対策勉強会(集中特訓)に参加
という流れで勉強の計画を立てながら、中学生に向けて頑張っています!!
~定期テスト対策 ケッカダス~
各中学校にあわせて、定期テストの3週間前から
通常授業をストップし、完全に定期テスト対策をします。
郡山教室では9月24日(木)~10月14日(水)まで定期テスト対策を実施しています。
~入学準備講座のお知らせ~
来年度、小学校へ入学予定の現年長のお子さまを対象にした
今から小学校生活が楽しみになる講座です。
下記のリンクよりHPにアクセスできるのでHP内からお申込みください。
https://www.kec.gr.jp/seminar/information/2020/08/entry-18329.html
-------------------------------------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 郡山教室
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町212-5 番條屋ビル