【教室便り】郡山教室:
小学生 中学生
暑い夏。郡山の夏。アツい夏!!
皆さんこんにちは。
郡山教室スタッフの安信です。
中学生のみなさんは期末テストも終わり、内申の返却が始まっていますね。
結果は結果として受け止めて、この夏どう過ごすかが重要です。
小学生のみなさんも夏の目標をしっかり定めましょう。
この目標を立てることが夏は大変重要です。
夏期講習はほぼ毎日授業がある学年もありますが、それでも授業のない時間
「スキマ時間」が存在します。その時間をどう使うか。
郡山教室では夏の勉強を楽しく、友達と競い合えるイベントとして、
小4生~中3生は「郡山2019自習オリンピック」を開催します。
各学年の個人賞はもちろん、学年対抗も実施し、チーム賞も用意しています。
是非頑張って下さいね!!
①「自習時間部門」
塾での自習時間を競います。
一階に掲示してある自習時間表に1時間で1つポイントゲット!日付を書いて下さいね。
②「夏ノートページ数部門」
夏ノートのページ数を競います。
実力テストや模試、リアル入試に向けての勉強ノートを準備しましょう。
表紙に夏ノートを貼り付けること。そのノートに勉強をして、2学期の初回の授業で回収します。
良いノートの例:×絵や写真をはり付けるばかりのノート
〇授業の解きなおし、算数・数学・理科の解きなおし、社会・英語・漢字の暗記
③「特別賞」
夏期講習中に、特に頑張っていた子、行動が変わった生徒など表彰します。
(先生たちで選びます)
まずはしっかり勉強時間を一緒に作りましょう。
次にその時間を効率的にするには・・・?
そう「解き直し」が大切です。
この夏は新しいことではなく、今まで習ってきた内容がどれだけ理解しているかを
チェックして、再度身につける絶好の機会です。
そしてできなかったことが、できるようになることが自信につながります。
さて、解きなおしについて再度確認です!
①その日の授業で間違えた問題の解き直し
↓
②宿題演習
↓
③宿題で出来なかった問題の解き直し
「解き直し」=『自力』で解けるまで何度も解く!
「質問」=『自力』で解けないときにはすぐに質問!
ポイントは授業で間違えた問題の解き直しです。
ここを徹底していないと宿題で間違いだらけになって自分はできない・・・
と勘違いしてしまいます。その日、もしくは次の日くらいにはちゃんと直しましょうね。
そうすれば宿題もわかって、「分かった!!」となるはずです。
しかし、夏期講習も多いし、習い事や部活もあって忙しい人はぜひロードマップを
しっかり使ってみましょう。
やることは頭ではぼんやり分かっていても行動に移せない・・・
そんなことありませんか?(安信も最近気を付けています)
だからこそロードマップに予定を書いて整理しておくと
一日でやること、週間でやること、夏でやることが整理できます。
最高の夏になるよう先生たちも応援します!!
最後に夏期講習のお申込みはまだ間に合います!!
夏期講習のお問い合わせ
https://www.kec.gr.jp/seminar/information/2019/06/entry-14822.html
塾生のみなさんは是非この機会にお友達を誘ってみて下さいね!
以上!安信からでした!!
本日の一枚
「夏期合宿リーダーは今日も大忙し」
-------------------------------------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 郡山教室
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町212-5
番條屋ビル TEL : 0743-55-1915
--------------------------------------------------------------------------------