【教室便り】奈良教室
雨にもまけず!!
雨が降る季節がやってきましたね...
どーもーーーー^^。奈良教室の「たなしゅん」こと田中です。
先生が皆さんの奈良教室に来てから、はや2か月がたちました。もう2か月経ってしまったのか...(´・ω・`)
最近では月日が経つのはあっという間であることを実感しています。
小学生の皆さん...毎日楽しく過ごしていますか?
中学生の皆さん...テストの調子はどうですか?
受験生の皆さん...自分の弱さに負けず、毎日机に向かって頑張っていますか?
僕はそんな頑張っている君たちをみて、元気をもらって頑張っています。いつもありがとう!!
さて今回のブログは様々なイベントのことを紹介します。
ワクチケ 進行中
小学生のワクチケ企画が始まって約1週間が経ちました。箱の中を見てみると...皆さんの普段の頑張りが目に見えます。中には箱を持って振ってくれている人もたくさんいますね!!心配しなくてもワクチケは逃げませんよ!!
気になる景品のことに関してはまだ一切明かしておりませんが...みんながもらって役に立つ景品を用意しています!
当選者は...放送と掲示物で公開予定!!
また景品をもらえるのは抽選で当たった人だけではないぞ!!
ちなみに
箱のふたを開けてみると
どーーーーーーん!!!!(^◇^)
これはなかなかの量ですね。大好評すぎるので...ワクチケはなんと、6月にも継続が決定!!
チケットのデザインも切り替えて、6月もワクワクしていきたいと思っています!!
みなさんも一緒にワクワクしましょう!
都道府県検定(小5)
5月25日(水)に小5の社会科を受講している生徒さんを対象に都道府県検定がありました。
いつもは明るくて楽しそうにしている小5もこの日はとても真剣モード!!
今まで勉強してきたすべての力を出し切ろうと必死に挑んでいました。
都道府県テストは、47都道府県の確認をするだけではなく、形から都道府県名・県庁所在地名を答える問題などがあります。都道府県の知識は入試社会科でも頻出の問題になるので、都道府県テストを活用して入試に向けて大きく前進できました!!
中間テストを終えたあとは...
ほとんどの学校で中間テストが終了しました。中学1年生にとっては初めてのテストだっただけに緊張したのではないでしょうか。まだ終わっていない子はこれからのテストにむけてがんばりましょう。
テストの終わった人は、終わったからそのままではなく、解き直しまでしっかりやることが成績アップにはとても重要です。
そこで中1の生徒のみなさんは今回の中間テスト後に「中間テスト解きなおし会」を実施いたします。
日時は6月5日(日)の19:15~21:00
持ち物は、定期テストの答案・問題・KECファイル・筆記用具・やり直しノート・その他解き直しに必要なテキストなど
中間テストの解き直しや今後のテストに向けての反省ができる絶好の機会になりますので
中学1年生のみなさんは必ず参加するようにお願いいたします。
今後の予定について
①実力テストについて
6月度の実力テストがあります。日程は教室新聞の中に記載をさせていただいております。
6月5日(日)以降の受験は一切できないのでご注意ください。日程の変更が必要な場合は必要事項を指定の用紙に記入していただきまして提出していただくか、奈良教室までお電話をいただきたく思います。
②小6実力アップ講座
6月3日(金)19:30~21:00まで、小学6年生の受験生を対象とした実力アップ講座を実施いたします。
これからの受験勉強に関してお話させていただく大切な機会になりますので必ずご参加よろしくお願いいたします。
そのほかの今後の予定に関しては、教室新聞をご確認いただきたく思います。
6月もイベントがたくさんあります。KEC奈良教室で一緒にわくわくしながらがんばりましょう。
燃えろ!集中特訓!!!
みなさんこんにちは!
最近急に暑くなってきましたね!
わたしは自転車通勤で日焼けが大変です!
今日のブログは、川端が担当します(^ ^)
テスト週間真っ最中☆
中学生のみなさん!
定期テスト勉強は進んでいますか?
奈良教室では、多くの生徒のみなさんが中間テストに向けて、勉強をがんばっています!
今日は、奈良教室の集中特訓についてご紹介します(^-^)
そもそも集中特訓とは...
土日に教室に集まって、テスト勉強の計画立てや、先生への質問、自習、小テスト・確認テストなどを行う時間のことです!
雰囲気は、こんな感じです!
集中特訓では、教科に関する質問のほかに、
計画の立て方や、勉強方法も合わせてアドバイイスする、二者面談も行っています。
勉強に関して困っていること、不安なことなどあれば、いつでも相談してくださいね!!
さあみんな、テストまで駆け抜けろ!!!
突撃インタビュー☆
集中特訓に来ているみなさんに、テストに向けた意気込みを聞いてみました!
★学年トップを取る! (都南中学校 Sさん)
★450点以上! (都南中学校 Yさん)
★自分への甘えをなくす! (都南中学校 Oさん)
★不言実行! (都南中学校 Yくん)
★400点以上! (若草中学校 Tさん)
★前回より30点以上アップ! (奈良教育大学附属中学校 Fさん)
★英語学年1位! (田原中学校 Kさん)
★450点以上! (若草中学校 Hさん)
★合計得点クラス1位! (都南中学校 Kさん)
★学校のライバルに勝つ! (都南中学校 Kさん)
★オール満点! (都南中学校 Oさん)
★430点以上&学年トップ10! (奈良教育大学附属中学校 Tさん)
★400点以上! (奈良教育大学附属中学校 Fさん)
頼もしい言葉ばかりでした!!
みんな、目標達成目指して一緒にがんばろうね(*^^*)
小学生 中学生
今年度のワクワク大作戦!!!
今週は室長の山本が、今年度の新たなワクワク新企画について、ゾクゾクと紹介しますので、楽しみにしておいてくださいね‼️
①ケッカダス表彰ドドーンとパワーアップ!
昨年度まで実施してきた中学生のケッカダスの各賞ですが、好評につき、今年度は表彰される項目や、景品のバラエティー、景品数を一気にドドーンと増やします!
名付けて『ケッカダス八勲』‼️
ネーミング、良くないですか〜⁉️
① 高得点賞
5教科合計450点以上!!!
② 得点ゲット賞
5教科合計400点以上!!!
③ 得点アップ賞
5教科合計得点が、前回テストより30点以上アップ!!!
④ オーバー90賞
5教科のうち、90点以上がひとつ以上!!!
⑤ オーバー80賞
5教科のうち、80点以上がひとつ以上!!!
⑥ 学年1位賞
5教科のうち、ひとつ以上の教科で学年1位!!!
⑦ クラス1位賞
5教科のうち、ひとつ以上の教科でクラス1位!!!
⑧ がんばっ大賞
自習室の利用、集中特訓や自活力タイムへの参加状況などから講師が判断。各学年1人ずつ。
ね、スゴイでしょ⁉️ ただでさえ、チーム奈良はやる気満々なのに、さらにやる気倍増だね‼️
先生達も、みんなが結果出すために全力応援を約束するぞ‼️
②ワクワクチケット、開始‼️
次は、小学生の新企画だよ‼️
小学生全学年には、日頃の頑張りをワクワクに変える、《ワクワクチケットと、ワクワク抽選BOX》を開始します‼️
方法を説明するね❗️
普段の授業の中で、小テストで満点などの頑張りを見せた人に、チケットを一枚渡します。それをもらったら、そのチケットに自分の名前を書いて抽選BOXに投票してください。
チケットは頑張れば頑張るほどもらえるので、その分だけ自分の名前が書かれたチケットがBOXの中にたくさんたまっていくことになります。
そして、月末には開票&抽選会です❗️
③KEC八訓 自宅用オシャレポスター完成‼️
みんなはもうKEC八訓の文言を覚えたかな?
昨年5月に私が八訓の原型である《自活力7か条》を開始してちょうど1年が経ちました。
今ではもう、KEC八訓として、ゼミナール全教室で導入され、たっくさんの生徒達が、これを覚えてくれるまでになりました‼️
しかし、これらを体得できたかどうかとなると、まだまだ難しいという人が多いのではないでしょうか?
例えば、塾ではマイナス発言を全くしなくなったという人も、実は家では結構不平や不満を言っていたり、というケースはしばしば見受けられます。
そこで、この度、八訓の真の体得を目指すべく、自宅用のポスターを作っちゃいました‼️
是非、ご家族の方々にも応援してもらいながら、ポジティブに、人生で成功するための良い習慣を身につけていってくださいね。
④中3受験生 強化面談
定期テスト前に実施している従来の生徒面談では、テスト勉強のやり方や計画の立て方などをアドバイスしていますが、今回、それとは別に、私と中3受験生が、受験と戦うための強化面談を行います‼️
この面談では、皆さんには、徹底して自分の弱点と向き合ってもらいます。
人には誰しも、弱点があるもの。計算が苦手だとか、暗記が苦手だとか。
でも、そういった弱点のほとんどは、元をたどっていけば、心の部分の弱さに起因します。
計算が得意にならないのは解き直しをサボっているという心の弱さが原因なのです。
受験というのは、学力を高めるためのものですが、実は同時に、そういった心の鍛錬のための絶好の機会でもあるのです。
このたびの強化面談では、私がその機会をみんなに設けます。ぜひ、真剣勝負で臨んでください❗️
小学生 中学生
『KECCADAS スタート!!!』
皆さん、こんにちは★平井です(o^^o)
さて、GWはどうでしたか?
お天気の多い日も多く、もう夏が来たのかと錯覚を起こしてしまう様な気候でしたね〜♪半袖で過ごした人もいるんじゃないでしょうか??
旅行に行った人、部活三昧だった人、課題に追われた人...⁈
と、皆さん有意義な時間を過ごしたことと思います(^^)
私も、しっかりとリフレッシュして、パワーを充電してまいりました〜〜!
で、す、が!!お休みももう終わり。
ここからしっかりと切り替えて、1学期の残り期間を過ごして行きましょう★
◆定期テスト対策!その名も『KECCADAS(ケッカダス)』!!◆
中学生の皆さん、いよいよ近づいてきましたね。
「え?!何が??」
なーんて、とぼけている暇はありませんよ!!
もうお分かりですね?!
そうです。学校の【定・期・テ・ス・ト】です(≧∇≦)
中学1年生は初めてのテストですね~。
「定期テストって、学校の授業受けてれば大丈夫じゃないの?」
ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい!!!!!/////
その油断は禁物です!!
定期テストの点数は、学期の最後にもらう通知表の点数に関係する、超重要なテストなのです!
さらに、その通知表の点数は...。
高校受験の際に、『内申点』と言って
志望校選択や
合否にだって関わってくる重大な点数になるんです!!!!!!!!
ね?大切でしょ?!
「じゃあ、どうすれば良いんですか?(-_-;)」
そんな疑問が頭をよぎった皆さんに、アドバイスです。
KECでは定期テスト前の期間中、いつもの授業がテスト対策の授業に変わっちゃいます!
その名も『KECCADAS』!!
『ケッカダス』 = 『結果出す!!』 です(≧∇≦)
素敵でしょ?!
この期間中は、授業の時間以外にも【集中特訓】や【自活力タイム】を実施し、
テストまでの計画を立てるサポート をしたり、集中して勉強できる環境を提供 したりと、頑張るみなさんを、我々スタッフも全力で応援します♪
★集中特訓での一コマ★
テストまでにやるべきことを発見し、KECCADASを活用してG−PDCAサイクルを回し、
新学年最初のスタートをカッコよくキメちゃいましょう★
中学生
マル秘を公開しちゃいます!
皆さんこんにちは(^-^)!
教室長代理の石川です。
新年度も1ヶ月が過ぎようとしています。みなさん、新生活は慣れてきましたか?
まだまだこれからだと思いますが、今週末からは皆さんお楽しみのGWに入りますね。
今年は長期間の連休ではなくて、前半と後半3日ずつですが、家族旅行など楽しみな人も多いのではないでしょうか。
ただ、そんな楽しみなGWも終われば、中学生の皆さんは新学年の中間テストが待ち構えています!せっかくなので、今回はこのブログを見ている皆さんだけに高得点とれるように、ついついやってしまいがちな
「テスト前にやってはいけない5カ条」
をこっそり教えますので(笑)、ぜひ活用していください!
その1、無計画でその場しのぎで勉強
その日の気分で「何をやろうかな・・・」とついつい考えてしまうことでまず時間のロス。
こういう場合は好きな科目・簡単な科目から手をつける傾向にあるので、苦手な科目は後回しになり、テスト直前にそれが発覚し提出物も仕上がらず、テストの結果も出ず、悲惨なことに・・・
その2、ヤマをはって省エネ勉強
時間と労力の節約して効率よく勉強しているつもりでも、テスト本番では、勉強したところ以外の内容はほぼ解けず、最悪な結果になることも・・・
その3、解きっぱなしの繰り返しをしない勉強
提出物のワーク類を提出するためだけのためにしか解かない。間違えたところが理解できていないままでテストに突入してしまう・・・
その4、見ているだけで丸暗記しようとする勉強
社会や理科など教科書やワークを見ているだけで覚えたつもりになっている。しっかり頭に入っているかの作業が足りないので・・・
その5、みんなと一緒に勉強
だれかの家に集まってみんなで問題を出し合いながら勉強!効率が良いように見えますが、ほとんどの場合、ただおしゃべりするだけでほとんどやりたいことが進まず、これも勉強した気になっているだけ・・・
上記の点を見て、これまでの勉強を振り返ってどうですか?
奈良教室の皆さんは上記のようなことはしていないですよね!?
新年度1発目にテストで高得点とれるように、うまくGWを活用していまから準備をしましょう!
【中1中間テスト勉強会の様子です↓↓】