【教室便り】奈良教室
中学生
1学期期末結果発表!!
こんにちは!!
理科担当の鷲野です。
とても暑い日が続いていますが、
夏に負けないように
水分・塩分補給を忘れずに!!
勉強も大切ですが、
体調管理にも気を配ってくださいね(^^)
期末結果発表!!
期末でも高得点を
たくさんの生徒がとってきてくれました!!
その中でも特に素晴らしい成績を
紹介していきます(*^^*)
≪中1≫
N君 5教科485点
Nさん 英語100点
≪中2≫
O君 数学98点
H君 理科93点
≪中3≫
Y君 5教科490点
O君 英語100点
1学期期末では
点数が下がってしまう生徒が多いですが
奈良教室の生徒は油断せずに
懸命に努力していた結果が出て
先生たちもとてもうれしいです(^O^)!!
2学期でも良い結果を残せるように
この夏にダラけず
自分の力をもっと強化していきましょうね!!
また、今日の決起集会で、
良い結果を残した君たちには
良いことがあるかも...??
お楽しみに!!
小学生
合宿まであと○日...!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは!!
7月のブログは
理科担当の鷲野が更新していきます(^^♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
突然ですが、夏合宿を申し込んだみなさん!!
合宿まであと何日か知っていますか!!?
答えは・・・
あと25日です!!!!
申し込んだから、あとはのんびりしていればいいや~
なんて思っていませんか!!?
特に中学生は、期末テストが終わって
気がゆるんでしまってはいませんか!!?
夏を制する者は、受験を制する
です。
この夏、遊びたい気持ちをこらえて
いかに苦手な単元や、長時間の勉強に
取り組むかが合格へのカギになってきます。
中学3年生のみなさんは
中1・2の復習をする時間は、
受験直前を除けば、この夏しか時間がありません!!
逆にいえば、この夏の時間の使い方によっては
今までの自分を変えるチャンスになります!!
7月の実力テストで思うようにいかなかった人ほど
まだまだ伸びしろがあるということです!!
奈良教室のチームとして
みんなで合格を勝ち取るために
みんなでこの夏を制しよう!!!!
合宿参加者には特典でプレゼントを用意しています。
何がもらえるかはお楽しみに(^^)!!
<今後の予定>
7月16日(日) |
奈良女子大模試(小3~小6) |
7月19日(水) |
夏期講習スタート!!!! |
7月21日(金) |
夏フェス(小1~5対象) |
8月6日(日)~ 8月9日(水) |
夏期勉強合宿(@大阪) |
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる
KECゼミナール入塾生申し込み受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール
奈良教室 〒630-8122 奈良県奈良市三条本町5-6
米澤ビル TEL : 0742-27-3780
------------------------------------------------
すみなすものは心なりけり
いよいよ期末テスト!! 奈良教室生も学校が終われば、自習室でドンドン勉強しています^^
さて、突然ですが長州藩士「高杉晋作」のご紹介です。
吉田松陰の弟子(松下村塾の塾生)である、幕末(江戸時代末期)の風雲児!!
行動力が凄い吉田松陰同様に「いけいけどんどん」な生き様のかっこいぃ男です。
高杉晋作で有名な事と言えば・・・そう、「奇兵隊(武士に限らず、農民や町民などから広く参加を募り、運営された軍隊)」の結成ですね。当時、身分によって階級が決まってしまう武士とは違い、身分の低いものでも入隊が可能、隊内でも上下無く全員が同士という扱いでしたので、倒幕への結束力も強かったそうです。
高杉晋作の辞世の句(辞世の句でないという説もありますが)は有名ですね。
~おもしろき こともなき世を おもしろく~
簡単に訳すと、
「面白くないこの世の中を面白くしてやるぜ!!」という感じになるのでしょうか。
さすが風雲児と評されるだけあって豪快だ。
かっこいいですね☆
吉田松陰に負けないくらい行動力のある高杉晋作が言えば尚更説得力があると思います。
これだけでも十分名言ですね!!・・・ね!?
しかし、実際は一字違いのこのような句だったそうです。
~おもしろき こともなき世「に」 おもしろく~
「を」→「に」にするだけで・・・訳すと、
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?」と一字変えるだけでこんなに訳が変わるそうです。
豪快な豪傑から悩める青年に早変わりですね。
この句に幕末の女流歌人であり、高杉晋作が崇める野村望東尼が「すみなすものは 心なりけり」と付け加えて
~おもしろき こともなき世に おもしろく
すみなすものは 心なりけり~
訳すと、
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?
それは、心の持ちよう一つである!!」
といった感じになるのでしょうか。
心の持ちよう・・・感情・・ですかね。
「感情という結果」は「出来事という原因」があってその結果として生まれます。
しかし、人によって違いますよね!?
例えば、
「君はまだまだやな!!」と言われたとします。
どういう感情が生まれますか??
A「次は驚かせてやる・・・(決起)」
B「あなたに私の何がわかるのですか!?・・・(憤り)」
C「どうせ、僕なんて・・・(悲観)」
D・・・・・
まだまだ多くのパターンがあると思います。
原因は「出来事」だけなのでしょうか??
違いは何なのでしょう??
「出来事」から「感情」が生まれるまでの間に何かありそうですね。
出来事→ ?? →感情
??に入るものは・・・・それが「心の持ちよう」すなわち、「受け止め方」だと思います。
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?それは、心の持ちよう一つである!!」
「面白くのない世の中も、受け止め方一つで面白くできる」
これがもし本当であるとするならば、
せっかくなら、身の回りのあらゆる事を、
自分にとって「面白い、役に立つ、勉強になる」
そんな出来事に変えてしまうように心がけてみてはどうでしょう!!
「いけいけどんどん」な高杉晋作のように。
KECの先生は君たちに行動する際の考え方(心の持ちよう)を伝えたいと考えています。
自己肯定感をもってもらうため、G-PDCAサイクルに対する心の持ちようを、KECゼミナールは授業を通して教えます!
塾にご興味のある方へ7月入塾説明会のご案内
夏期講習のお問い合わせがどんどん入っています!
本当にご興味頂きありがとうございますm(__)m!
奈良教室は毎月入塾説明会を開催しています。
今月は
7/9(日)10:00~11:30
7/16(日)10:00~11:30
に行います。
KECゼミナールのことだけでなく、この夏期講習に関しても日程からカリキュラムなどをご説明させていただきます。
なお、同時にお子様への無料のテストも実施しておりますので、ご興味頂いている方は、お電話にて教室にご連絡、お待ちしております。
この夏をより、成果の上がるものにするためにフィードバックを兼ねた懇談も無料で実施しております。
英語に興味のある小学生へ
【KECこども英語教室 無料体験レッスンのお知らせ♪】
「読み、書き」だけができれば良い時代は終わりつつあります。
語学の習得の流れ上、やはり「聞く、話す」は大切です。
KECこども英語教室は、語学習得に必要な「聞く、話す、読む、書く」の4技能を楽しく楽しく学んでいく講座です^^
私自身、授業に参加させていただき、子ども達の様子を見て感じたのは、英語は楽しい^^
私の時代にもこういうものがあれば、もっと英語を楽しく、自発的にドンドン学んで行けたなのになぁと感じてしまいました。
英語は一朝一夕に身につくものではありません。今から英語をいっぱい聞いて、いっぱい話して、いっぱい読んで、いっぱい書いて「英語が楽しい♪」になっていきませんか?
(日時)
6/30(金) 小1~小2 17:00~18:00
小3~小6 18:30~19:30
7/14(金) 小1~小2 17:00~18:00
小3~小6 18:30~19:30
※ 定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。
小学生
夏だ!祭りだ!夏祭りだ!!
奈良教室の夏祭りにイッテQ?
お久しぶりです!奈良教室のお祭り男、金子です!
私の故郷 長崎では、夏が近づくと爆竹の音がそこらじゅうから響いてきます。
さだまさしの「精霊流し」というとわかる方も多いと思います。(わかりますよね?)
・・・ノスタルジックな気持ちになってきました。
さて、奈良教室ではこのたび「夏祭り」を開催することとなりました!!
小学五年生以下を対象に、理科実験やクイズ大会、出店などを予定しております。
7/21(金) 15:00~18:00 (最初のお知らせから、時間を変更しております。)
またすでに塾生には、参加票を配っております。さらに今回は、塾生以外のお子様も参加できますように、
塾生用参加票のほかに、外部の方用の「友達参加票」をつけておりますので、お近くのKEC生からの招待がありましたら、参加いただけます!!
ぜひご参加ください!!
玉井式について
いつもブログをご覧になってくださっている皆さま・ブログをはじめてご覧くださっている皆さま、いつもありがとうございます。
いきなりですが、皆さまに質問です。
「最近、自分の子どもをほめた記憶がありますか。」
もちろんどんな些細な事でも構いません。
「子供がテストで100点取ってきた。よくできたね!!」
「スイミングの大会でいい成績を残した。次も頑張ってチャレンジしようね」
すごいことだと思います。
一方で、お子様には大きな不満を抱くことも多いかもしれません。
「なんでこんな点数をとってくるの...(答案をあけてみると罰がたくさんの答案が...)」
「日記を書いているけれども、まったく文章につながりがなくて困ったわ...」
などの不満も多くあると思います。
保護者様がお子様に期待をされることも多くあることは重々承知ですが、これは果たしてこのようにやりたいというお子様の意思でしょうか。
例えばご自身の立場に置き換えて考えてみてください。
自分自身がものすごく頑張っていることを身内に認めてもらえないことがあると私たち大人はどのように考えるでしょうか。
おそらく「必ず認めさせてやるから!!」と闘志を燃やされる方もいると思います。
「自分には向いていないのか...」とやる気を失う方もいるかもしれません。
お子様も同じです。お子様(特に低学年)は何もやる気がなくて残念な結果を残しているものではありません。できることなら自分の力を存分に発揮して、たくさんほめられたい、もっとうまくなりたい、かしこくなりたいと思っています。お子様は保護者様からたくさんほめられたいと思っています。どんな簡単なことでいいんです。食べたものの食器を台所に運んだだけで、「よくできたね!」とか「何も言ってないのに偉いぞ」と言ってあげるだけで、子どもは「次もがんばってやろうかな」と思います。どんな簡単なことでもいいからほめるところをしっかりとほめてあげればよいのです。ほめて損することはありません。そうすることでお子様はもっとがんばろうと次に向かって動いてくれます。
こうした考え方は、KECゼミナールではおなじみの「玉井式」の生みの親である玉井満代先生がおっしゃっていた言葉を引用したものになります。
KECゼミナールでは、低学年を中心に「玉井式」という教材を導入しております。「玉井式」は算数におけるイメージング力を強化し、計算問題にとどまらない文章題を解く力、表現力を鍛えていく教材になります。そのために授業では文章題に特化した教材やアニメーション・図形の力を鍛えるカリキュラム構成になっております。はじめは少し難しいと感じるかもしれません。しかし、アニメーションやお話にもつながりがありますのでお子様は夢中になります。そして徐々に文章題の力や図形の力がついてきたと実感できる教材になります。
「小学校低学年の教材はどこも同じ」
と思っていらっしゃる保護者様にはぜひ一度「玉井式」をお子様に体験させていただきたく思います。
興味を持たれた方はぜひ一度お問い合わせください。
以下の日程でご都合のつきにくい場合は個別で対応もさせていただきます。
小1→毎週金曜 16:30~
小2→毎週金曜 17:45~
小3→毎週火曜 16:50~
※授業の中の様子になります。映像を使って授業を進めていく回になります
さらにさらに朗報です!!
玉井満代先生の教育講演会が、ここKECゼミナール奈良教室で開催されます!!
小学生までのお子様をお持ちの保護者様にはぜひ参加していただきたい大変貴重な講演会になります。同時に小学1年生~小学3年生のお子様には同じ日に無料で玉井式の体験会もご用意させていただいております。お席には限りがございますのでお早めにお問合せいただきますようよろしくお願いいたします。
【詳細】
日時→7月9日(日) 14:00~ (13:30開演)
場所→KECゼミナール 奈良教室
持ち物→体験に参加されるお子様には筆記用具と飲み物を持たせてあげてください
お問合せ→0742-27-3780