【教室便り】奈良教室
玉井満代先生 講演会のお知らせ
こんにちは。
前回に引き続き髙井が引き続きお送りさせていただきます。
僕の名前と顔は覚えてくれましたか・・・?
さて、緊急事態宣言も解除され、分散登校が始まっている今、、、、
「学校の無かった2か月をどう取り返したらよいのかわからない」
や
「子供が全然勉強をしない」
などと心配している保護者様も多いのではないでしょうか。
そんな心配事を1つでも解消するために、、、
ぜひ、玉井満代先生 オンライン教育講演会に、ぜひご参加ください。
↓お申し込みは下記のURLから
https://www.kec.gr.jp/seminar/information/2020/05/entry-17570.html
今回は、毎回大好評の玉井満代先生の講演会がご自宅で視聴できます!!
(無料オンライン会議システム「zoom」を使用します。)
☆日時☆
【第1部】6月 5日(金)19:30~20:30
【第2部】6月12日(金)19:30~20:30
※それぞれ異なる内容です。
★テーマ★
「今だからこそ」させたい「5つのmust」
☆参加費☆
無料
☆対象☆
小1~小6生の保護者様
※玉井先生の講演会の前にぜひ一度、玉井先生監修の「玉井式国語的算数教室」の内容もご覧ください。
☆玉井式国語的算数教室の内容はこちら☆
https://www.kec.gr.jp/tamaishiki/education/
たくさんのご参加お待ちしております。
ゴールデンウィークが明けて...
今回のブログは、佐古空霞(さこくうか)がお送りします!
さて、ゴールデンウィークも終わりましたが、皆さんはどうやって過ごされたでしょうか?
しかし、解いただけではなく、しっかりとやり直しをするからこそ、意味のあるものになります⸜( ˆˆ )⸝
質問などもチャットでいつでも受け付けています。分からないことがあればどんどん質問してください!
家で1人で勉強し続けるのは辛いけれど、Web自習室に入れば、みんなと一緒に勉強することができます!
まだまだ気が抜けない毎日にはなっておりますが
WEB自習室について
こんにちは!今回は山田実歩がお送りします
先週の一瀬さんと同様に今年度から奈良教室にやってきました。やまみほと呼ばれています。質問でも聞きたいことでも、気軽に声をかけてほしいと思います。よろしくおねがいします。
さて、前回もお知らせしましたが
web自習室について詳しく説明したいと思います。
web自習室(オンライン自習室)とは、zoomを活用して、勉強している姿を見せることで、周りの人の頑張っている姿を見ながら自分も勉強できるといったものです。 今週から本格的に開講しています。
【ポイント】
・月〜金の13:30〜20:00まで開講しています(13:30から昼礼があります。その日の自習に関する連絡事項をお伝えするので、必ず参加してください)
・KE-COMにログインしていただいた後教室一覧から「web自習室」をクリックしていただくと、自動的にzoomが立ち上がり、入ることができます
4月29日水曜日までは13:00~22:00の間、教室は開いています(自習などの来塾は停止させていただいております)
ですので、分からないことがありましたら、上記の時間帯奈良教室へお電話ください
TEL0742-27-3780
まだまだおうち期間が続くことにはなると思いますが、Web自習室を活用して、奈良教室のみんなと勉強も頑張っていきましょう!
おうち学習を充実させよう♪
こんにちは!今年度から奈良教室にやって参りました、一瀬祐希(
これから皆さんとたくさんお話して仲良くなりたいと思っておりま
さて!今回のブログはこちら!
1.Zoomワンポイント講座について
2.オンライン自習室開講のお知らせ
こちらの2つの話題でお送りさせていただきます!┗(^o^ )┓三
1.Zoomワンポイント講座について
新型コロナウイルスにおける昨今の情勢を踏まえ、KECでは対面
そのため十分な指導が行き渡ってないのではないか...?
ご安心ください!!!
KECでは無料Web会議アプリ「Zoom」を利用した、「Zo
各教科の重要なポイントをかいつまんで、
早速今週から運用を開始しております!
2.オンライン自習室開講のお知らせ
お家でもしっかり勉強をしなければいけない、
こちらも「Zoom」を利用したサービスになります。
ご家庭でZoomを繋いでいただき、
音声などはこちらで全て消しますので、
先生が自習中の皆さんの姿をしっかり見守ってくれています!
仲間の頑張っている姿や緊張感をリアルタイムで感じることで、
来週20日より本格的に開講致しますので、皆さんぜひ活用してください
まだまだ油断ならない状況が続きますが、KEC奈良教室と一緒に
中学生
【歓喜(´;ω;`)】合格体験記 ~本当にみんな、よく頑張った!~
こんにちは!!
吉田です!!
本日は合格の体験記を二つほど、ご紹介させてもらいます!!どうぞ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上野海翔
三笠中学校
奈良高校 普通科 西大和学園高校 東大・京大・国公医コース 近畿大学附属高校 super文理コース
『勉強する習慣』
なぜ自分がこんな題名で書いているのかというと、自分は中一の頃から全然勉強を続けられなかったからです。テストもほどほどで結果も特に求めていませんでした。中二からKECに入りましたが、定期テストも思うように伸びず、まだそこまで本気でやれていませんでした。しかし、中三になって最初の定期テストでは476点を取ることができ、自然とテスト前の勉強習慣もやっとここからついてきました。そして夏になって迎えた夏期勉強合宿では10位を取りました。しかし自分はこの結果で納得は全然いっていませんでした。この悔しさで模試にも取り組みましたが思うように点が取れず、悪い時には奈良高校はB-判定、西大和学園に至ってはD判定を取ることもありました。いよいよ冬になり、冬期勉強合宿もありましたが、結果は8位と、伸び悩む結果になりました。このままでは西大和に落ちてしまう、と思い、ここからやっと毎日の勉強習慣がついていきました。県内私立入試当日が過ぎ、自分は絶対落ちたと思っていました。発表を見たくないという思いでいっぱいでした。しかし、結果はまさかの合格で、本当に嬉しかったです。そして、そのままの勢いで県外私立、公立も無事に受かりました。今でも思っているのは、早いところから勉強習慣がついていれば楽だったなと思っています。でも、最終的に合格をつかめて本当に良かったと思いました。
中島治憲
飛鳥中学校
奈良高校 普通科 奈良学園高校 理数科 洛南高校 海パラダイムコース
『志望校合格に必要なこと』
僕が高校受験を意識し始めたのは、中学一年生の五月くらいからです。僕は中学校入学前から「奈良高校に行きたい」と思っていました。だから、入学してすぐに一年生の単元をコツコツと勉強しました。
では、僕が合格できたのは受験への意識が早かったからでしょうか。私も当時は、そう思っていました。しかし、そうでないことに気付かされたのは中学三年生での冬合宿の時です。僕は夏合宿で全体二位だったので、次は一位をとりたいと思い努力していました。しかし、結果は五位と不甲斐ない結果に終わってしまいました。その時、誰にも見えない所で大号泣しました。辛くて、悲しくて勉強が嫌になりました。しかし、その時、ふと、いつも授業や自習室で共に勉強してきた奈良教室の仲間達の顔が思い浮かびました。そして、「頑張っているのは自分だけじゃない」と思いました。別に何か励ましてくれた訳ではないけれど、共に日々努力してきた仲間達に救われました。
僕が志望校合格に必要だと思うことは、共に戦う友がいることです。くじけそうになった時、友がいれば何度でも立ち上がれます。僕は奈良教室の素晴らしい友のおかげで合格を勝ち取れました。みなさんも今、あなたの周りにいる友を大切にして、共に合格を勝ち取って下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー