【教室便り】奈良教室
ICT×KEC 新たなる挑戦
どうもこんにちは!
コロナに負けず、3月~5月の3か月を「学びをとめず」走り抜けたKECに新時代到来!
ICT教材「Monoxer(モノグサ)」の導入により、KECの指導がさらに進化しました。
少しだけMonoxerの紹介をどうぞ!
※写真
学習の基礎は「記憶の定着!」
一方で「記憶の仕方」「記憶の管理」は学習者にゆだねられることが多く、個人差が大きくなります。今までKECでも夏期・冬期勉強合宿での「限界チャレンジ」などを通して、この問題に挑戦し続けてきました。
そして、KECはMonoxerと出会います。
AIを徹底活用した記憶・定着のためのeラーニングシステムを搭載したMonoxerと、KECの指導ノウハウが見事にコラボレーション! 日本にただ1つしかない教材が誕生しました。
まずは、6/1より小6受験生へ導入しました。
小学生の理科・社会の教材を中心に、皆さんに少しずつ取り組んでもらっています。
中学受験合格のための基礎基本の土台つくり、また、実力テスト対策としても活用できるようにするために試行錯誤しております。
少しずつ導入する学年を増やしていきます。
詳細は、今後のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのHPや、各教室のブログをご覧ください。
KEC×Monoxerで、KECグループは新たなる時代への教育に挑戦します。
中学生 統一中間テスト 実施
どうもこんにちは
今日は先日、誕生日を迎えた田中からお送りします。
6月になってから、急に気温が上がってきましたね。学校も徐々に通う時間が長くなり、
急激な生活の変化に体調を崩してしまっている人もいるのではないでしょうか。
こまめな水分補給、食事、睡眠をしっかりととって、元気よく頑張ってほしいと思います。
【中学生 統一中間テスト実施!】
KEC奈良教室では、6月7日(日)に統一中間テストを実施しました。
やはり勉強やスポーツでもなんでも、目標を持つことがものすごく大事だと改めて実感しました。
またその目標にむけて、お互いに関心を持って取り組むことの重要性をコロナを通じて感じました。
テストやバトルを通じて自信の目標を大きく持って実現することで
大きな活力になります。
目標がなければ、どのように進んでいいかわからない、何を勉強すればいいかわからない
という不安が襲ってきます。
学校でも中間テストのある学校・ない学校が分かれており、依然として、大きな目標のないまま何か月も過ごすことになるのは、皆さんにとっても不安ではないでしょうか。
そんな不安を解消するために実施をした、今回の中間テスト
皆さんの中でどれくらい真剣に取り組むことができましたか?
もっとできた...という人はこれから、学校である中間・期末テストで
絶対に逆転していきましょう!!先生たちも皆さんの背中を押せるように応援しています。
【KECの感染防止策】
KECではコロナ感染予防のために様々な取り組みを実施しております。
①受付前・教室にシールドの設置
②奈良教室オリジナル 「感染防止八訓」
③感染予防のための消毒の徹底
④検温の実施
いつ、コロナの渦が再びやってくるかわかりません。皆さんの健康が第一です。同時に学びを止めないことも大事です。そのためにKECは日々様々な取り組みを行っております。
ぜひ、コロナに負けず皆さんで、この状況を乗り越えていきましょう。(^_-)-☆
待ちに待った授業再開!!
久しぶりのブログ登場となります、教室長の山本です。
中間テストをやらずに7月中旬に期末テストをやる学校。
期末テストが7月末になる学校。
まだ発表されていない学校。
奈良教室 感染防止作戦!!
みなさん、こんにちは!文系担当の清水です。
学校も再開され、少しずつ日常が戻りつつある中ですが、油断は禁物。
KECでは毎回の授業の後の消毒、換気など、万全を期していますが
最も重要なのは一人一人の心がけです!
先日、登塾日にやってきてくれた生徒の皆さんには、その内容を伝え、気を付けなければならないことを文章化してもらいました。
そして、塾生みんなで作ったKEC流 感染防止八訓が完成いたしました!
少し内容を皆様にも共有させてもらいますね。
KEC流 感染防止八訓
1.塾に来たとき帰るときは消毒を徹底すること。
2.マスクを着用すること。
3.手を伸ばして当たらない距離で話すこと。
4.こまめに水分補給やうがい、手洗いをすること。
5.自習室ではなるべく離れて座ること。
6.むやみに物を触らず、貸し借りもしないこと。
7.体調の悪いときは事務所で検温し、指示に従うこと。
8.授業後は長話をせず、すぐに帰ること。
規範(ルール)とは本来、「こうしなければいけない!」といったものではなく、
「こうすればうまくいくよ」といったものであるはず。
押し付けられるものではなく、自分たちが「こうやったほうがいい!」と思ったものには、
実現の意志が宿ります!!
指導する側の我々講師も「あれしなさい、これしなさい」だけではなく、「どうしたらいいかな」
と子供たちと一緒に考えるべきだと思わされました。
うーん、さすがKEC生!!
いよいよ6月。
先生たちは授業の再開・皆さんとお会いできることを本当に楽しみにしています!
オンライン保護者会&キャッチアップカリキュラム
こんにちは!一瀬です!
先日の中学生オンライン保護者会はいかがだったでしょうか?
この自粛期間中に失われてしまった420時間にも及ぶ勉強時間についてのお話や、
高校受験では欠かせない内申点のお話(詳しいデータは参加していただいた人のみの限定公開です!)など、一時間にも及ぶ内容盛りだくさんの保護者会となりました!
そして、先述の通り失われた勉強時間というのは大きいものです。新型コロナ感染症による学校の長期休暇で、学校で習うはずの内容の欠落や定着不足が心配されております。
特に、算数や数学は積み上げが命!そのため、この自粛期間中の積み残しがあると後々大変なことに...
そこで、奈良教室では算数・数学のキャッチアップカリキュラムという取り組みを行っております!
小学四年生~中学三年生を対象に、毎週月曜日に学年ごとに50分ずつ実施しております。参加をご希望の方はお電話にてお申し込みください!(^^)!
密を避けるため、定員制とさせていただいておりますm(-_-)mお申し込みはお早めに!!
また、先程紹介しました保護者会の中でもあったように、
このように本来行われるはずであった定期テストの重要さは計り知れません。
この状況を少しずつ乗り越えていきましょう!
緊急事態宣言が各都道府県でも解除され、少しづつ日常が戻ってきましたね♪
引き続き体調に気をつけながら頑張ってまいりましょう!対面授業が始まって皆さんに会えるのを楽しみにしています(^^♪