【教室便り】奈良教室:
小学生 中学生
すみなすものは心なりけり
いよいよ期末テスト!! 奈良教室生も学校が終われば、自習室でドンドン勉強しています^^
さて、突然ですが長州藩士「高杉晋作」のご紹介です。
吉田松陰の弟子(松下村塾の塾生)である、幕末(江戸時代末期)の風雲児!!
行動力が凄い吉田松陰同様に「いけいけどんどん」な生き様のかっこいぃ男です。
高杉晋作で有名な事と言えば・・・そう、「奇兵隊(武士に限らず、農民や町民などから広く参加を募り、運営された軍隊)」の結成ですね。当時、身分によって階級が決まってしまう武士とは違い、身分の低いものでも入隊が可能、隊内でも上下無く全員が同士という扱いでしたので、倒幕への結束力も強かったそうです。
高杉晋作の辞世の句(辞世の句でないという説もありますが)は有名ですね。
~おもしろき こともなき世を おもしろく~
簡単に訳すと、
「面白くないこの世の中を面白くしてやるぜ!!」という感じになるのでしょうか。
さすが風雲児と評されるだけあって豪快だ。
かっこいいですね☆
吉田松陰に負けないくらい行動力のある高杉晋作が言えば尚更説得力があると思います。
これだけでも十分名言ですね!!・・・ね!?
しかし、実際は一字違いのこのような句だったそうです。
~おもしろき こともなき世「に」 おもしろく~
「を」→「に」にするだけで・・・訳すと、
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?」と一字変えるだけでこんなに訳が変わるそうです。
豪快な豪傑から悩める青年に早変わりですね。
この句に幕末の女流歌人であり、高杉晋作が崇める野村望東尼が「すみなすものは 心なりけり」と付け加えて
~おもしろき こともなき世に おもしろく
すみなすものは 心なりけり~
訳すと、
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?
それは、心の持ちよう一つである!!」
といった感じになるのでしょうか。
心の持ちよう・・・感情・・ですかね。
「感情という結果」は「出来事という原因」があってその結果として生まれます。
しかし、人によって違いますよね!?
例えば、
「君はまだまだやな!!」と言われたとします。
どういう感情が生まれますか??
A「次は驚かせてやる・・・(決起)」
B「あなたに私の何がわかるのですか!?・・・(憤り)」
C「どうせ、僕なんて・・・(悲観)」
D・・・・・
まだまだ多くのパターンがあると思います。
原因は「出来事」だけなのでしょうか??
違いは何なのでしょう??
「出来事」から「感情」が生まれるまでの間に何かありそうですね。
出来事→ ?? →感情
??に入るものは・・・・それが「心の持ちよう」すなわち、「受け止め方」だと思います。
「面白くないこの世の中を面白く生きるためにはどうすればエエねん!?それは、心の持ちよう一つである!!」
「面白くのない世の中も、受け止め方一つで面白くできる」
これがもし本当であるとするならば、
せっかくなら、身の回りのあらゆる事を、
自分にとって「面白い、役に立つ、勉強になる」
そんな出来事に変えてしまうように心がけてみてはどうでしょう!!
「いけいけどんどん」な高杉晋作のように。
KECの先生は君たちに行動する際の考え方(心の持ちよう)を伝えたいと考えています。
自己肯定感をもってもらうため、G-PDCAサイクルに対する心の持ちようを、KECゼミナールは授業を通して教えます!
塾にご興味のある方へ7月入塾説明会のご案内
夏期講習のお問い合わせがどんどん入っています!
本当にご興味頂きありがとうございますm(__)m!
奈良教室は毎月入塾説明会を開催しています。
今月は
7/9(日)10:00~11:30
7/16(日)10:00~11:30
に行います。
KECゼミナールのことだけでなく、この夏期講習に関しても日程からカリキュラムなどをご説明させていただきます。
なお、同時にお子様への無料のテストも実施しておりますので、ご興味頂いている方は、お電話にて教室にご連絡、お待ちしております。
この夏をより、成果の上がるものにするためにフィードバックを兼ねた懇談も無料で実施しております。
英語に興味のある小学生へ
【KECこども英語教室 無料体験レッスンのお知らせ♪】
「読み、書き」だけができれば良い時代は終わりつつあります。
語学の習得の流れ上、やはり「聞く、話す」は大切です。
KECこども英語教室は、語学習得に必要な「聞く、話す、読む、書く」の4技能を楽しく楽しく学んでいく講座です^^
私自身、授業に参加させていただき、子ども達の様子を見て感じたのは、英語は楽しい^^
私の時代にもこういうものがあれば、もっと英語を楽しく、自発的にドンドン学んで行けたなのになぁと感じてしまいました。
英語は一朝一夕に身につくものではありません。今から英語をいっぱい聞いて、いっぱい話して、いっぱい読んで、いっぱい書いて「英語が楽しい♪」になっていきませんか?
(日時)
6/30(金) 小1~小2 17:00~18:00
小3~小6 18:30~19:30
7/14(金) 小1~小2 17:00~18:00
小3~小6 18:30~19:30
※ 定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。