【教室便り】奈良教室:
小学生 中学生
受験を控えた保護者様、必見!第3弾!!!
《第3話》 じゃあ、高校受験の開始はいつがベスト?
保護者の皆様、こんにちは‼️
奈良教室の責任者、山本です。
前回までのお話で、中学入試の話をさせていただきました《まだお読みでない方は、ぜひ、遡ってお読みください!》が、今回は高校入試の話をいたします。特に、これから中学に入学しようという6年生のお子様をお持ちの方はぜひ、お読みください。
中学入試と違い、高校の数は相当あります。県内だけでも公立高校はが30校以上あるわけですから、学校を選ばなければ、大雑把に言うと『どこかは入れる。』のが高校入試です。しかし、後先を考えずに中学校生活を無為に過ごしていると、後になって大変なことになります。高校に入り、今度は国公立大学に進学、という進路の希望が出てきたとしても、一定以上の学習環境を満たした高校でないと、国公立大学の進学実績はゼロに近いです。さらに、今度は大学に入って、就活をする時には、それなりに名の通った大学を卒業していないと学歴フィルターにかけられ、就職試験を有利に進めることができません...。問題なのは、そういうことに気づいたときには、後の祭りになっている場合です。
学歴社会について、議論したいのではありません。私が言いたいのは、『逆算思考』のことです。今はとりあえず、来年のことだけをイメージし、来年になったら次は再来年のことをイメージする、という思考のあり方は、10年、20年先を見通す力をあまり育まないので、夢を実現するのに不利です。一方、夢から逆算して、そのためにどの高校に入っておきたい、と考える逆算思考は、これから歩むべき道筋を照らしてくれます。プロ野球のイチロー選手も、サッカーの本田選手も、一流選手の多くは、小学校の頃から夢を抱き、そこから逆算して、自分は何をすべきかを考えて時間を過ごしてきた、と言われていますよね!だから、夢を持っている人は、それだけですごく幸せなことなのだと思います。
とは言え、そんな簡単に将来の夢なんて見えてこない人が普通ですよね⁉️私もそうでした。そういう人に私は、『せめて、中期的なゴールとして、行きたい高校を決めてしまえ❗️』と言っています。えっ、高校を決めるのは中3になってからでは?そういう声が聞こえてきそうですね。まあ、本当に行く高校を決めるのは中3の夏以降でも十分間に合います。そうではなくて、中1になるときに、決めちゃうんです。とりあえず❗️そうすることで、いろんなことが鮮明に見えてきます。自分がどんな内申点を持っていればいいのか、そのためには、どんな通知票を得る必要があるのか、そのためには定期テストでどんな点を取る必要があるのか、そのためには...。
そう、ゴールから逆算ができます。
この思考が芽生えてくれば、高校入試のための勉強がいつから始めるべきか、自ずと答えが見つかります。
KECでは、中学のカリキュラムを、小6の2月からスタートさせます。このタイミングから一緒に授業を受けてぃただくことこそが、お子様にとって最高です。それは何故か。また次の機会にお話したいと思います。新規でお考えの方は、2月7日までに教室までにお問い合わせください。2月8日開始のスタートゼミのご説明をします。入る入らないはどちらでも結構です。お子様にとって必要な情報をご提供できるかと思います。塾生の保護者様は、2月7日の進級説明会にご参加ください。中学校生活の良い過ごし方のアドバイスをさせていただきたく思っております。
合格作文 第2弾☆
以下は、奈良女子大学附属中学校、奈良学園中学校、奈良学園登美ケ丘中学校に合格した
中谷航大君の合格作文です。
ぼくは小学5年生のときからKECに通い始めました。5年生のときは、やったのは授業と宿題だけで友達と遊びまくっていて受験のことは一切考えていませんでした。
まずぼくのやる気を一段階あげさせた出来事は「春スペ」に行ったことと実力テストのBを受けたことです。「春スペ」は自分の予想していた順位よりももっと下の順位だったし、Bテストはとても難しかったことからショックを受けました。このことから少し受験について考えるようになりました。
夏期講習ごろになると宿題や授業が増えてきて、夏期講習が終わってからは寝る時間をけずっても宿題が追いつかないくらいでした。このときが一番辛かったですが、友達からの応援や家族の気づかいのおかげで何とか続けることができました。
冬期合宿ではその努力があってか目標順位に入れたからうれしかったです。また、いろいろな先生の授業を受けながら一日中勉強していたおかげで自然と本気モードに変わりました。
その後も必死で勉強して、受験初日の日になりました。緊張はしていませんでしたが不安が心の中にずっとありました。実際入試問題はとても難しく感じました。しかし今までの努力のおかげか全て合格することができました。このときぼくは受験をして良かったと思いました。なぜなら勉強だけでない、他のこともたくさん学ぶことができたからです。
本当におめでとう!!!
お知らせ
入塾説明会:2月14日、2月28日 14:00~15:30
※入塾説明会と同時進行で、無料の学力診断テストを実施しています。
当日のご参加も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。(0742-27-3780)