【教室便り】神宮教室:
小学生 中学生
【神宮教室 号外ブログ】オンライン保護者会
こんにちは!
神宮教室の吉川です。
5/31(日)14:00より「中学生対象 オンライン保護者会」を実施しました。
失われた420時間を取り戻すための学習計画と題し、
コロナウイルス感染症対策によりこどもたちが失った時間をどう取り戻すのか?
そして、そのために周囲の大人たちがしてあげられることは?
を大テーマにたっぷり1時間お話をさせていただきました。
特にこの420時間の激震の影響を最も強く受けるのが、中3受験生です。
改めて明日からの学校再開、塾での対面授業再開に向けて、
高校受験での志望校合格を勝ち取るために、
まずは、高校入試の概要をお話しさせていただき、
明日からの目標を確認しました。
失われた時間があるからこそ、やはり大切なのは残された時間の使い方です。
これから入試までの時間は全受験生が平等です。
これからの1分1秒を「どのように」使うか、
その差が志望校合格を勝ち取る最重要ポイントです。
そこで、KECが大切にする「G-PDCAサイクル」と
「RoadMap」の活用について、より詳しくお話をさせていただきました。
さて、いよいよ明日が授業再開の日です。
ある意味、明日が2020年度のスタートといっても過言ではありません。
この3か月コロナに負けず「学びを止めず」努力してきた神宮教室のみんな、
まずは、6/7のKEC統一中間テストでその成果を発揮し、
2020年度のスタートの自分の位置を確かめ、目標との差を埋めるには
「いつ」「何を」「どうやって」やればよいのか。
それを先生たちと一緒に考え、走り抜けましょう!
スタートダッシュが肝心です!
困ってからの対策はツライ。
だからこそ、「今」行動しましょう。
明日から元気に通塾してくれるのを楽しみにしています。
==========
★KEC統一中間テスト★
「失われた420時間を取り戻す」ために、まずはスタートラインを確かめましょう。
本来は5月に行われるはずであった1学期中間テストをKECが行います。
学校休校期間の学習が「どれほど」定着しているか確認できるテストです。
塾外生の受験もできますので、下記URLよりお申込みください。
https://www.kec.gr.jp/shigakukan/information/2020/06/entry-17632.html
---------------------------------------------------------------------------------
「ワクワクしながら成績が上がる、最高に楽しい塾」
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米町645
TEL:0744-28-5055
-----------------------------------------------------------------------------------
KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿北小学校・明日香小学校・
たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・晩成小学校・下市小学校・
緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・吉野小学校・牧野小学校・
香久山小学校・耳成小学校・掖上小学校・御所小学校・葛小学校・織田小学校・
葛城小学校・名柄小学校・秋津小学校・新庄小学校・磐城小学校・田原本小学校・
忍海小学校・奈良育英小学校
【中学校】
畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・
大正中学校・葛中学校・大淀中学校・下市中学校・吉野中学校・新庄中学校・白鳳中学校・
橿原中学校・四天王寺学園・四天王寺中学校・奈良女子大学附属中学校・
大阪教育大付属天王寺中学校・青翔中学校