【教室便り】神宮教室:
小学生 中学生
【神宮教室ブログ】4月!新生活 ~出会いと別れ~
こんにちは!
4月最初のブログは山中が担当します。
かなり暖かくなってきました。
この季節は寒暖差を一番感じる季節です。
体調管理は万全にしていきましょう。
4月は大きく環境がかわる季節ですね。
新しい学校に入学する人、
そしてその新入生を迎え入れる人、
すべての人にとって新鮮ですよね。
山中も例えば中学生の時期が思い浮かびます。
受験を経験し、小学校の仲間と離れる形になりました。
携帯が普及し始めた時代、
まだまだ持っている人も少なく、連絡手段は家の電話でした。
中学校生活がはじまると、
自然と小学校の仲間との連絡はだんだんなくなっていきました。
中学生活の中で新しい出会いもあり、当時の自分は、寂しさは感じていませんでした。
振り返ってみると寂しいものですね、、、。
これから皆さんはたくさんの出会いと別れを経験していくはずです。
とても仲良くしていた仲間もお互いの環境がかわり、
パタッと連絡しなくなるかもしれません。
逆にもし環境がかわっても、
いつもと変わらず接していく仲間がいたなら、
それはこれから先の人生もずっと支えてくれる存在かもしれません。
今までの出会い、
そしてこれからの新しい出会いを大切に、
新生活を迎えてほしいと思います!
さて話はかわりますが、
今、神宮教室では大紹介祭(だいしょうかいまつり)を実施しています!
ロビーに入ると、まずすてきな商品が並んでいますよね?
これはお友達を紹介してくれると、
この中から好きな商品がなんと2個もゲットできるお得なキャンペーンです!
2個とも自分のものにもするのもよし、
お友達と1個ずつ分けるのももちろん大丈夫です。
数には限りがあります!ロビーの商品は少しずつなくなっていきます。
まだ間に合うのでどしどしお待ちしています!
でも具体的にどうすればいいのかわからないという方!
朗報です。
実は今小学生におすすめの講座があります!
それは【図形の極】という講座です。
簡単に説明すると、
図形の動きをアニメーションでみながら、ひたすら図形問題を極めていく講座です。
ワクワクしますよね?
中学入試・高校入試限らず図形問題は、必ず出ます!
多いと半分をこえる量の図形問題が出ます!
苦手意識がある人いませんか?
是非【図形の極】を体験してください!
図形に対する考え方がかわります!
塾生の方も体験できますので、お友達と一緒に是非参加してください!
時間帯はいつでも大丈夫ですので、まずは教室に連絡してください!
とっても楽しいのでみんなで図形問題を得意になっていきましょう!お待ちしています!
それでは今日はここまでです。
また4月からの授業も頑張っていきましょう!
それでは!
-------------------------------------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKEC志学館ゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米町645
TEL:0744-28-5055
-----------------------------------------------------------------------------------