【教室便り】神宮教室:
小学生 中学生
【神宮教室ブログ】公立入試が明日に迫ってきました!!
みなさん、こんにちは。
神宮教室の三ツ矢(みっちゃん)です。
今週も神宮教室のブログにきてくださって
ありがとうございますm(_"_)m。
日本中が大混乱の中、みなさんは元気に過ごしていますか?
コロナばかりがクローズアップされていますが、
インフルエンザもまだまだ猛威をふるっている状況で
一方で花粉も飛んでいて、寒暖の差もあって、
体調を崩しやすい時期です。
手洗いをしっかりして、自分自身の体を自愛してくださいね!
今週は中3の公立入試が明日に迫っているということで、
火曜日にブログを更新させていただきます!!!
****************************************
《いよいよ明日、公立入試です!》
中3のみなさん。
いよいよ入試ですね。
授業でもずっと言い続けてきましたが、
目の前のできそうな問題に全力集中ですよ!
今、日本全国が想定外のことで混乱しています。
世の中で活躍していく人になっていくためには、
こういった状況で落胆するのではなく、
よりよい納得解を模索し、行動することですよね。
受験当日も同じです。
万が一、問題傾向や難易度が大きく変わっても大丈夫!
周りの受験生もみんなおんなじ条件ですから。
自分ができることを考えて、全力を出し切ってきてくださいね!
****************************************
《教室はガラ~ンとしています》
先週の山中先生のブログでも書いていたように、
現在KECゼミナールおよびKEC志学館ゼミナール全教室において、
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で授業はストップしています。
教室の廊下のこんなカンジ......
そして、普段生徒のみなさんで活気づいている教室も......
ガラ~ンとしています。
しかし!!
現在小1~中2のみなさんが家庭でも授業が受けられるよう、
授業の動画配信が行われています!
授業で使うテキストを用意して動画を再生し、
指示に従って学習をするというスタイルです。
宿題も授業動画で指示が出るので、
動画を見るだけではなく、きちんと自分で勉強をする仕組みになっています。
それでも!!
神宮教室スタッフ一同、
自宅学習をしている生徒のみなさんの様子が気になって仕方がない!
自宅学習の進捗状況や困ったことが発生していないか、
生活リズムは壊していないか、体調は大丈夫か......?
心配ごとはつきません。
というわけで、先週末は生徒さんや保護者のみなさまに
電話にて連絡をさせていただきました。
中1・中2のみなさんとは、今週末にネット回線を利用した
グループミーティングも予定していますので楽しみにしておいてくださいね!
「ピンチはチャンス!」
神宮教室メンバーは、この言葉を合言葉に、
こんな状況だからこそ、みんなでこのピンチを乗り切ろうと
がんばっています。
自宅学習が続きますが、
みんなでこの状況を乗り越えましょう!
※この度はご心配、ご不便をおかけし、申し訳ありません。
3月10日時点で、授業は春期講習より再開する予定ですが、
詳しいことが決まり次第、追ってメールや電話などでご連絡いたします。
****************************************
《逆からブランチ》
学校も習い事のほとんども塾の授業もストップしている状況なので
ちょっとしたクイズを出してみましょうか。
みなさん、国語辞書を使ったことはありますか?
言葉の意味を調べたいときに使う辞書ですが、
言葉にはたくさんの意味があって、
そのときその状況によって同じ言葉を使い分けているわけです。
さて、その言葉の意味をゲーム化した、
「逆からブランチ」というクイズをやってみましょう。
みっちゃんが毎日聞いているラジオ番組の不定期企画で、
なかなか面白い企画です。
(例題)
次の文章はある言葉の意味を辞書で調べたものです。
どんな言葉を調べたものでしょうか。
この言葉には意味が2つあります。
この1つひとつを「ブランチ」と呼ぶことにします。
ブランチを2つ目、1つ目の順に載せていきます。
できるだけ少ないヒントで言葉の意味がわかった人が勝利となります。
ブランチ(2):
テニスやバレーボールの競技場.
ブランチ(1):
いちばん外側に着る服.防寒・雨よけ用.
わかりましたか?正解は「コート」です。
さて、では本題ですよ!!
(問題)
ブランチは3つあります。
今回のブログではそのうち、ブランチ(3)とブランチ(2)だけを載せておきます。
ブランチからこの言葉を当ててみてください!
ブランチ(3):
人を集めて学芸・技能・技術・知識などを教える会や団体.
ブランチ(2):
大学で、専攻科目ごとにおかれる研究室.
ブランチ(1):
???
正解は......次のブログでご紹介、ということにしておきますね(^-^)!
****************************************
なかなか新型コロナウィルスが落ち着きませんね。
プロ野球ではオープン戦が無観客開催になっていますし、
開幕戦も4月にずれ込むことが発表されましたね。
サッカー(Jリーグ)も延期期間を延長するそうです。
春の選抜も無観客開催が検討されていますしね。
鉄道好きにはたまらない、3月14日の鉄道のダイヤ改正。
いつもならワクワクドキドキなんですが......。
コロナの影響を考えると、写真を撮り出かけたり、
乗車しに出かけたりすることは控えるべきであり......。
いつになったら落ち着くのでしょうかね。
みなさんは現在、自宅で動画を見ながらの学習が続いていますが、
電車好きのみっちゃんも、某動画サイトにて、
鉄道の動画を見ながら、家にこもるしかなさそうです......。
ではみなさん、またお会いしましょう(^O^)!
----------------------------------------------------------------------------------
「ワクワクしながら成績が上がる、最高に楽しい塾」
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米町645
TEL:0744-28-5055
-----------------------------------------------------------------------------------
KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿北小学校・明日香小学校・
たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・晩成小学校・下市小学校・
緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・吉野小学校・牧野小学校・
香久山小学校・耳成小学校・掖上小学校・御所小学校・葛小学校・織田小学校・
葛城小学校・名柄小学校・秋津小学校・新庄小学校・磐城小学校・田原本小学校・
忍海小学校・奈良育英小学校
【中学校】
畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・
大正中学校・葛中学校・大淀中学校・吉野中学校・新庄中学校・白鳳中学校・
橿原中学校・川上中学校・奈良女子大学附属中学校