【教室便り】神宮教室:お知らせ
小学生 中学生
【神宮教室ブログ】負けるな、小中学生!!
今週は神宮教室の山中が担当します。
まずは、新型コロナウイルス感染症対策に伴うお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の拡大抑制のため、
政府より全国の小中学校・高校等に対して、
3月2日(月)より臨時休校措置の要請が行われました。
これを受けて各自治体においても3月からの休校が順次発表されております。
このような状況を受けまして、
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールもお子さまの安全と健康を最優先に考え、
原則として3月2日(月)~3月14日(土)までの期間、
各教室における授業実施を休止することと致します。
また、この期間に実施予定であった、
「入学準備講座」や「表現体験授業」などの各種体験授業、
「こども英語体験会」についても、すべて休止とさせていただきます。
新型肺炎(新型コロナウイルス)への対応はコチラです。
https://www.kec.gr.jp/shigakukan/information/2020/02/entry-16813.html
しかし、この授業休止期間は学校もお休みとなっているため、
小中学生にとっては1日の時間の使い方が難しいのではないでしょうか。
保護者様がお仕事で家を空けている間、
「少しでも勉強してほしい」とお考えの保護者様も多いのではないでしょうか。
神宮教室では、こういった時こそ、周囲と差をつけるチャンスととらえ、
子どもたちには、計画的に学習を進めてほしいと考えています。
そこで、
神宮教室では3月3日(火)に授業休止期間の「事前学習指導」を行いました。
授業休止期間もしっかり勉強に取り組んでいただけるよう、
学習すべき内容の明示・解説の映像授業・Webや電話による
お子さまの学習の進捗確認等を説明させていただきました。
また、授業休止期間中もお子さまの「わからない」を自宅で解決できるよう、
様々な方法での質問対応についてもご説明いたしました。
やるべきことの明示と、
決めたことを「いつ」「何を」「どうやって」やるかの計画立てを一人ひとりが行い、
その進捗確認を塾がさせていただくことで、
この状況を、ピンチをチャンスに、していきたいと考えています。
そんな時、やはり力を発揮するのがRoadMapですね!
中1・中2生のみなさん、ぜひ、RoadMapに立てた学習計画を実行に移していきましょう。
最後に...中3受験生へ
このような社会情勢の中でも、刻一刻と入試の日が近づいています。
どのような状況であったとしても、みんなが今日まで積み上げてきた努力は本物です。
受験と真摯に向き合い積み重ねてきた努力は決してみなさんを裏切りません。
あと1週間、体調にはくれぐれも気をつけながら、それでも勉強の手を緩めることなく、
「絶対に合格したい」
「〇〇高校に合格してやる」
という強い気持ちで走り抜けましょう。
3/10までは中3生の質問対応を優先するという形で、中2以下の学年には伝えています。
後輩も事情を理解し受け止め、先輩たちの合格を祈っています。
さぁ、最後まで一緒に走り抜けましょう!
====================
★WEB紹介チケット★
入塾手続き時にこの画面を見せてください。
紹介していただいた塾生にも、
紹介されたお友達や兄弟姉妹にも、
ステキな紹介特典があります。
----------------------------------------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKEC志学館ゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米町645
TEL:0744-28-5055
-----------------------------------------------------------------------------------
KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿北小学校・明日香小学校・
たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・晩成小学校・下市小学校・
緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・吉野小学校・牧野小学校・
香久山小学校・耳成小学校・掖上小学校・御所小学校・葛小学校・織田小学校・
葛城小学校・名柄小学校・秋津小学校・新庄小学校・磐城小学校・田原本小学校・
忍海小学校・奈良育英小学校
【中学校】
畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・
大正中学校・葛中学校・大淀中学校・吉野中学校・新庄中学校・白鳳中学校・
橿原中学校・川上中学校・奈良女子大学附属中学校
------------------------------------------------------------------------------------------------