【教室便り】五位堂教室
中学生
1学期中間対策スタート
みなさん、こんにちは!そしてはじめまして!
今年度から五位堂教室の算数、英語を担当します中辻です。
ブログ初登場につき、少し自己紹介させていただきます。
名前:中辻 要正(なかつじ としまさ)
強み:数学や理科も教えられます。
特徴:めがねノッポ(身長183cm)のおじさんです。
語尾に「~け」がついてしまいます。(大阪南部の出身)
どんどん質問、相談してくださいね。
これからもよろしくお願いします。
さて、「目標設定理論」ってしっていますか?
これはテスト勉強をする上で役に立つと思います。
私たちが無気力状態になるパターンは2つあります。
1つは何も目標を立てないこと。
もう1つは高すぎる目標を立てること。
つまり、目標は「具体的で、難しすぎず、どう行動すればいいかわかりやすいもの」に
設定するといいということです。
では、次のことを考えてみましょう。
「中間テスト後、あなたは目標達成することができました。何をしたからでしょうか?」
KECにはロードマップという素敵なツールがあります。
【新生 ロードマップ】
みなさん、ぜひ具体的でワクワクする目標を立ててみてください。
五位堂教室の先生たちはみなさんの目標達成に
向けて全力でサポートしますよ。
では、いっしょにがんばっていきましょう。中辻でした。
5月の予定
小学生 |
|
5月20日(日) |
小学6年 日曜スクール(桜井教室にて) |
5月27日(日) |
小学6年 日曜スクール(桜井教室にて) |
中学生 |
|
5月13日(日) |
集中特訓 9:30~12:30 13:15~18:15 |
5月19日(土) |
集中特訓 18:00~22:00 |
5月20日(日) |
集中特訓 9:30~12:30 13:15~18:15 |
5月23日(水) |
集中特訓 18:00~22:00 |
5月26日(土) |
集中特訓 18:00~22:00 |
5月27日(日) |
集中特訓 9:30~12:30 13:15~18:15 19:00~22:00 |
----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
チーム五位堂★春のスペシャル大集合★
こんにちは。五位堂教室の野村です。
4月22日に小学校6年生を対象に、奈良学園登美ヶ丘中学校をお借りして春のスペシャル大集合を実施致しました!そのイベントについて、今回は書かせて頂きます!
春のスペシャル大集合では、「ここから1年がスタートしていくのだ」という決意新たに志望校への思いを固めてくれた生徒も多かったように思います。
普段の教室や環境ではない、中学校をお借りしての実施ということで緊張している生徒もいましたが、どんな状況でも普段通りの力を発揮できるようになることも大切です。その部分も1年間で成長してもらえるようにサポートしたいと思っています。
私が授業に入らせて頂いたクラスで、「この問題正解した人?」と聞くとクラスの3分の1ぐらいの生徒さんが挙手してくれました。続けて、「この問題の解き方を知っていた人?」と聞くと、3分の2ぐらいの生徒さんが挙手してくれました。そこで、この差というのが大きいという話もさせて頂きました。解き方を授業で学んで、「そうなんだ」で終わらせてしまう生徒と、その習ったことを「使いこなせる」生徒とでは、これからの成績の伸び方が大きく異なっていきます。「使いこなせる」生徒になるには、「1つ1つにトコトンこだわる姿勢」で取り組むことです!
国語の授業内中に、やり直しの仕方を説明しました。やり直しをする際には、ただもう1度解くのではなく、「どこで間違えたのか」「何がポイントなのか」も明確に記入することをお伝えしました。すると、多くの生徒のやり直しが、ぐんと良くなりました。「どこで間違えたのか」「何がポイントなのか」が分からないときには、必ず質問してくださいね!これは、国語だけでなく、他の教科も同じです!習ったことを「使いこなせる」ようになるために、やり直しの徹底が必要になるのです!!
今年の小6生は、本当に成長スピードが速いです。1年前と比べものにならないぐらい学力面も精神面も成長してくれました。本当に頼もしいです!この1年また大きく成長してくれるのだろうと期待できる学年の1つです!
今回、閉講式の優秀者としてスライドに載った人も載らなかった人も、これは「今」の実力です。
まずは受け止めて、次に繋げてくれることを願っています。
夏期合宿では全員、1人1つ以上はスライドに名前が載るように頑張りましょうね!
----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
中学生
成績UPのサポートアイテム「ロードマップ」
みなさんこんにちは!
五位堂教室 理科担当の稲葉です!
新年度が始まりましたが、皆さん新しい環境の中いかがお過ごしでしょうか?
特に新中1生は、新しい校舎、クラスのメンバー、クラブ活動など・・・
ワクワクすることがたくさんありますね!
さて、KECでは昨年度からロードマップを使った学習計画作りを
行ってきましたが、ここで改めて基本の書き方の確認をしてみようと思います!
新入塾生など、ロードマップを初めて使う人は最初は難しく見えるかもしれませんが、
書き方は意外とシンプルですよ!
1.動かせない予定
2.勉強時間
3.MEMO欄
4.TODO欄
主にこの順番で書けばまずは基本の完成です!
1.動かせない予定
塾や学校、部活、夕飯など・・・
絶対に決まっている予定をまず入れます。
1週間分くらいを一気に埋めてしまうと楽でしょう。
2.勉強時間
動かせない予定を書けたら、次に空いている時間に勉強時間を入れます。
この時のコツは「30分~1時間ほど、あえて空きの時間を作る」こと!
急な予定が入った時に、総崩れにならないためです。
3.MEMO欄
塾で出た宿題・課題などを右のMEMO欄に書きます。
ページ数・科目まで具体的に書くと後で見やすくなりますよ!
4.TODO欄
宿題がメモできたら、「その宿題をいつやるのか?」を決めましょう。
2の時に作った「勉強の時間」に、MEMO欄から宿題を選んで入れていきます。
こうすることで、「次の1週間こうすれば勉強が完成する」という、
言わば「1週間の勉強攻略本」が完成します!
これでもう「塾の宿題いっぱいや・・・何からやったらええかな・・・」等と
悩む時間が無くなる→その時間を勉強に使える→成績UPにつながる
という好循環につながります!
ロードマップでの計画作り、慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、
これは生徒の皆さんの勉強を綺麗に整理して、
成績UPの手助けをしてくれる道具です!
最初は下手でも大丈夫です。まずはやってみて、続けること。
書き方がわからない・難しいなど感じた時は、五位堂スタッフがいつでも
隣で手助けするので、気軽に相談してくださいね!
ロードマップをうまく使って、新年度良いスタートを切りましょう!
稲葉でした!
-----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
小学生 中学生
自考力とは
自考力について考えてみたいと思います。
みなさん、こんな経験ありませんか。
①テスト前に徹夜して丸暗記して高得点取った記憶はありませんか。
実はこれは考える力がつく学習法ではないのです。
この勉強法は短期記憶のため、違う問題への応用がきかないのです。
また日がたてば、覚えた事柄はきれいに忘れてしまいます。
定期テストと模擬テストの得点差が激しい人はこの学習法です。
②間違えながらどこで間違えたのか、なぜ間違えたのか検証しながら勉強する。
つまり量より質の勉強法です。
これは長期記憶として残り、いつでも利用することができます。
この学習法の方は定期テストと模擬テストの差がほとんどありません。
算数・数学では、やり直しノートの徹底をこの1年間してきました。
やり直しが甘い人は再提出させたり、厳しいコメントも書いたりしました。
しかし、間違いを大切にする学習法が遠回りに見えて実は自考力をつける一番の近道
だということを忘れないでほしいと思います。
さらにこの春休み、数学の定期テストのやり直しを1学期中間テスト~3学期学年末テストまで徹底させました。
大事なのは1回のテストの点数ではありません。
なぜあのとき解けなかったのか、また今解けることで自分自身が成長していることに
気が付いてもらいたかったからです。
これからどんな困難な事柄に出会っても、正しい道筋を探して、
自力でゴールまでたどりつこうと、もがく過程が大切だと私は思います。
平成30年度の奈良県の公立入試にて、KEC五位堂教室では、生徒のみなさんの頑張りで、
高田高校以上合格率100%達成!!
今回のブログをよんで少しでも興味をもたれた方は
→0745-79-2855へ
香芝中・香芝東中・旭ヶ丘小の方は定員まで残りわずか。
急げ・急げ!!
チーム五位堂★新年度スタートします!!
KECゼミナール五位堂教室の野村です。4月になりましたね。
いよいよ新年度が始まりました!
(KECゼミナールも4月6日から新年度がスタートします。)
そこで、昨日中学部のみなさんにはオリエンテーションを実施致しました。
オリエンテーションでは、「目標校」「志望校」「受験校」を持つ大切さをお話しました。
自身の夢を実現できる1番の近道は「何なのか?どこなのか?」を考えて学校選びをして欲しいと思います。
学校情報をお伝えするのも塾の役目です。困ったときはいつでも相談してくださいね!
また、受験勉強を通して「一途に努力する力」や「困難に立ち向かう力」等、これからの人生の糧になる力を身につけて欲しいと願っています。
受験を通して学んだことを新高校1年生が「合格作文」に書いてくれていますので
紹介させて頂きます。
畝傍高校合格/近畿大学附属高校(特進文理Ⅱ)合格
木村 愛華(香芝中学校) 「努力と感謝」
私は、中3生の夏に受けた公立模試で、全く合格圏に達していなく学校の先生にも志望校の合格は難しいと言われていました。
しかし、どうしても畝傍高校に行きたかったので、毎日自習室を利用して、たくさん質問をしました。どの先生方もとても丁寧に分かるまで徹底的に教えて下さいました。そのおかげで成績がどんどん上がっていきました。
冬期勉強合宿では、とてつもない緊張感の中「リアル入試」を受けました。「リアル入試」は入試本番にとても役に立ちました。合宿を乗り越えたことも自信に繋がりました。私は、ギリギリまで志望校を迷っていましたが、KECゼミナールの先生が背中を押してくださったことで畝傍高校を受験する決意ができました。KECゼミナールに通っていなければ志望校すら受験できていませんでした。
たくさんの記述問題を採点してくれた先生や、苦手な作文を何回も教えてくれた先生、何でも相談できる友達やライバルがいてくれたからこそ合格することができました。最後まで全力でサポートしてくださった先生方には感謝しかありません。辛いことも苦しいこともたくさんあったけれども、それを越える楽しさがKECゼミナールにはあふれていました。良い先生方や仲間に出会うことが出来て本当に良かったです。
KECゼミナール最高です!!
高田高校合格/近畿大学附属高校(進学)合格/橿原学院高校(特進)合格
増井 千笑(香芝西中学校)「仲間の大切さ」
私がKECゼミナールに通い始めたとき周りは知らない人ばかりで塾に通うことも初めてで、ものすごく不安でした。しかし、授業をしてくれる先生も、一緒に授業を受けている生徒もとても面白くて、良い雰囲気だったので、初めて塾に通う私でも楽しいと思える塾でした。塾に通えば通うほど、私は塾が好きになっていき、いつも帰る時は母にその日、塾であったことを話していました。
それからしばらくして友達もでき、さらに塾に行くのが楽しくなりました。みんなで時間を合わせて自習室に行きました。みんなで時間を決めておくことによって、絶対にいかなければならないという気持ちになりやる気もあがりました。
入試が近づくと、みんなで「大丈夫」や「頑張ろう」と声をかけ合うようにもなりました。自分が不安なときに、友達がいることで元気づけられました。
入試が終わってから振り返ると、私は先生方や家族はもちろん周りの友達にもたくさん支えられてきたと感じました。一緒に頑張れる友達がいなかったら、きっとここまで勉強に熱心になれませんでした。
KECゼミナール五位堂教室に通えて、良い仲間と出会えて本当に良かったです。
平成30年度の奈良県の公立入試にて、KEC五位堂教室では、高田高校以上の学校におきまして、生徒のみなさんの頑張りで、合格率100%を出すことができました!!
今後も、1人1人のお子様・保護者様との関わりを大切にさせて頂きます。
今年度もKECゼミナール五位堂教室にご期待ください!!
----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
入塾説明会(最終回)を下記で実施致します。
4月7日 10時~11時30分 入塾説明会
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------