【教室便り】五位堂教室
冬期講習スタート!
皆さんこんにちは。五位堂教室の中辻です。
冬期講習スタートしました!!
現学年の総復習をしっかりできる期間です。
実力テストや定期テストなどで、どの科目の
どの単元を強化すればよいか、具体的に洗い出し、
学習していきましょう。
未来の成果は、今からの努力で決まりますよ!
小学6年の受験生と中学3年生のみなさんは
12月28日、29日、30日と
冬期合宿があります!
今できることはベストを尽くしてやりきりましょう!
もう、自分との闘いは始まっているぞ!
★自習利用可能時間&フォロータイム★
12月 ~1月 |
20 |
木 |
|
21 |
金 |
||
22 |
土 |
9時30分~22時 |
|
23 |
日 |
9時30分~22時 |
|
24 |
月 |
9時30分~22時※1 |
|
25 |
火 |
9時30分~22時※2 |
|
26 |
水 |
9時30分~22時※3 ※4 |
|
27 |
木 |
9時30分~22時※5 ※6 |
|
28~ 1月3日 |
金~ 木 |
利用できません |
|
4 |
金 |
9時30分~22時※7 |
|
5 |
土 |
9時30分~22時 |
|
6 |
日 |
9時30分~22時 |
※1~※3 中3限界チャレンジプレテスト 12時~13時
※4・※5 欠席フォロー会 17時~19時
※6 玉井式質問会 17時~18時30分
※7 欠席フォロー会 18時~20時
★12月28日(金)~1月3日(木)
は休塾日になっております。
お問い合わせは 1月4日(金)9時30分以降でお願いいたします。
通常授業は1月7日(月)からです。
----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
保護者会のご参加ありがとうございました
みなさんこんにちは。五位堂教室の野村です。
12月15日に小4・小5生を対象に、16日に中1・中2生を対象に保護者会を実施致しました。
お忙しいところ、ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
各教科、この学年でできるようになって欲しい力についてお話をさせて頂きました。KECでは各学年に教育コンセプトがあります。その学年に関わらせて頂く中で、大事にしていく考え方となります。我々KECスタッフは、コンセプトや理念等の「思い」を大切にしています!
小4生:学習における「受信力」を身に付ける
→「受信力」といっても、ただ受け身で授業に参加をしても成績は伸びません。(授業中によく感じることでもあるのですが)小学校の中学年では、自身の答えが〇なのか×なのかに大きく意識がいってしまいます。
もちろん、〇か×かにこだわることも大切ですが、「なぜ、その答えになるのか?」「もっと解きやすい方法はないのか?」など解法に対しても受け止める力をつけて欲しいと思っています。
また、板書だけではなく、授業中に話をしたこと等を積極的にメモしていくことも今後に活きる力になります。
小5生:学習における「発信力」を身に付ける
→KECでは、これからの社会を生きていく上で、勉強が単なる暗記で終わらないよう、学んだことが活用できるようになることを大切にしています。そのために、習ったものをアウトプットする練習も大切にしています。
ご家庭でも、お時間があるときに塾で習ったことを、説明できるかを確認して頂きたいと思います。
その習ったことを説明する力は学力向上につながっていきます。また、分からないことをそのままにせずに、質問を自分でできるようになることも大切です。(最初は、勇気がいるかもしれませんが...)
「これ、分からない」ではなく「ここまでは、わかったけれど、ここからが分からない」等、質問の発信の仕方を学ぶことは今後の力になります。
中1:「中学生である自分」をつくる
部活との両立等、小学校までとは学習環境が異なり1年間を過ごしてみなければ、実感として分からないこともあるかと思います。その中で、周りから伝えられていた注意点が身に染みて分かる失敗もするかもしれません。
この1年は、失敗と成功を繰り返し、自分のスタイルや自身に合う勉強方法等を確立していって欲しいと思います。
また、「中学生」として「自分で自分を律する力」も少しずつ付けていくことも大切です。学校でも、小学校の時のように、すべて指示が下りてくることはなくなります。だからこそ、「ロードマップ」等も使って、計画を立て(楽しいことに流されずに)「自身との約束」を実行できるようにしていきましょう。
中2:「現状把握力と現状改善力を作る」
心も体も大人へと近づいていき「自我が芽生える」大切な学年です。周りの干渉を嫌がる年頃でもありますので、「どうすべきか、どうしたいか」の判断を本人に委ねることも必要になっていきます。
結果を出すためには、まずは、素直に自身の結果を受け止めることが大切です。受け止めようとしているときに、周りの大人が叱ってしまったり守りすぎてしまったりすると、受け止めることができず、子供も目を背けてしまいます。
KECのG-PDCAサイクルのもとで、自身の結果を受け止め、その結果を活かして改善していく経験をしていって欲しいと思っています。
KECゼミナール五位堂教室では、12月20日から冬期講習が始まります。
冬期講習12月20日までにご入塾いただいた方は
入学金無料!そして冬期講習授業料無料!
新中1(小6)で公立中学校進学の方はさらに
2月・3月の授業料も無料!
お気軽にお問い合わせください★
----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
小学生
小6生へのメッセージ
みなさんこんにちは!五位堂教室の稲葉です。
小6生のみなさん、中学入試まであと約6週間となりました。
普段はKEC八訓で「禁止」されている言葉ですが...
正直言ってみなさん、今「しんどい」時期ではないでしょうか?
学校の宿題、塾の宿題に加えて赤本演習、その解き直し、日スク...
10月、11月と実力テストの難易度も上がり、点数を見て気分が沈んでいる
所に、また赤本の添削が返ってきて、苦手単元の対策に追われる日々...
入試が目前に迫る頃は、もう「自分の勉強してきたことを出し切るのみ!」と
吹っ切れることも多いのですが、入試までそれなりに日にちがあり、克服しないと
いけないことも山積みのこの時期は、もしかすると一番「しんどい」時期かもしれません。
五位堂生のみんなはしっかりと努力が出来る子ばかりですし、既にがんばってくれている
のは伝わっています。なので「がんばれ」とは言いません。
疲れに耐えて授業を吸収しようと頑張って聞いている表情を
僕は見ていますし、毎週欠かさず宿題を提出してくれていることも、
当たり前ではなく、本当にすごいことだと思います。
これは僕自身が中学受験生だった頃に言われ続けた言葉ですが
「しんどい」時期に粘り強く食らいついた受験生は
最後の最後まで伸びます。
五位堂チーム皆で冬期合宿・入試を駆け抜けて、
最後には皆で笑えたら最高に嬉しいです。
KECの先生も、周りの受験生も、両親も、
全員君たちの味方ですよ!
新しくなった自習室も、大好評で稼働中!
冬期講習12月20日までにご入塾いただいた方は
入学金無料!そして冬期講習授業料無料!
新中1(小6)で公立中学校進学の方はさらに
2月・3月の授業料も無料!
広く美しくパワーアップした五位堂教室で一緒に
自信をつけてみませんか?
今がチャンス!!お早目にお問い合わせください!
努力は自分をうらぎりません!
皆さんこんにちは。五位堂教室の中辻です。
まもなく冬期講習がスタートします!
キーワードは「理解と定着」です。
勉強はトライ&エラーの繰り返しです。
1回、2回の間違いで、自信をなくてはいけません。
自分で間違いの原因を考え、改善を繰り返すことで
得意単元に変わっていくのです!
さあ、皆さんこの冬休みで自分を成長させましょう!
★冬期講習のご案内★
しっかり重要単元を復習して、学力アップ!
新学年に向けて、学習習慣を身につけておけば怖いものなし!
12月20日までにご入塾いただいた方は
入学金無料!そして冬期講習授業料無料!
新中1(小6)で公立中学校進学の方はさらに
2月・3月の授業料も無料!
今がチャンス!!お早目にお問い合わせください!
★教室増設!★
教室が増えました!!!!
さらに授業に、自習に、勉強のしがいがある環境がつくれることでしょう!!
-----------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------
五位堂教室の受験生のみなさんへ
みなさんこんにちは。五位堂教室の野村です。
小6生は、中学入試まで残すところ約1か月半、高校(私立)入試まで残すところ約2か月になりました。
模試やテストの結果が返却されて焦ることも落ち込むこともあるかと思います。
でも、目標(理想)と現状とのギャップに悩んですぐにあきらめることはしないで欲しいです。
最後の最後まで粘って欲しいです。「諦めが悪いほど夢は叶う」と私は思っています。
いつも言っていることですが、入試前は赤本が「バロメーター」になっていきます。
解けなかった問題だけをやり直しするのではなく、その間違った単元を平常授業のテキストや合宿のテキスト、日曜スクールのテキスト等を使ってやり直しをしてください。
「この1冊」というテキストを各教科徹底的に使い込んでください。
また、返却された模試やテストのやり直しも正答率等も参考にやり直しをしてください。
これから、受験生は新しい単元が進むというのが主にはなりません。
今までやってきてことの復習や過去問題集をつかった実践になっていきます。
今まで以上に「やり直し」や苦手単元の「単元学習」に時間を費やして欲しいと思います。
やるだけやり切ったら、「どんな結果になって受け止められる」と覚悟を決めることができると思います。
そこまで思えたら当日、自分を支える「自信」となります。
入試は人生で、そんなに数多く経験するものではありません。
しかし、「受験」で得られるものはこれからのみんなの糧になります。
しんどいと思うときもあると思います。
しかし、そんな貴重な時間をKEC五位堂教室のみんなには大事に味わって過ごして欲しいと思います。「今」しかできないことを精一杯やりきろう!
みんなの成長をこれからも楽しみにしています!