【教室便り】学園前教室
集中特訓4回目が始まりました!!
皆さんこんにちは。理科担当の岡田です。
いよいよ集中特訓4回目が始まりました!!
中学1年生は初めての中間テスト、中学2,3年生は内申点に関わるので皆さん頑張って勉強されています。
バンバン質問がくるので、生徒の熱意とそれに応える先生の熱意が教室中に広がっています!!
中間テストまであと少し、一緒にがんばっていきましょう!!
中学生
集中特訓3回目がはじまりました!!
〇中学生:定期テスト集中特訓3回目がはじまりました!!
皆さんこんにちは。理科担当の岡田です。
いよいよ集中特訓3回目が始まりました♪
集中特訓とは
- 個人面談形式による進歩確認
- 各自課題をすすめる自習タイム
- 課題を進める中での疑問を解決する質問タイム(1・2と同時進行にて実施)
がんばったら良い結果が出る!
それがみんなの「自信」につながると信じています。
だからKECはスタッフ全員で全力応援します!!
さらに、今月からRM(ロードマップ)も導入されました!
RMとは自分ですべきことやしたいことなど、計画をたててすることができます。
RMをきちんと使えば使うほど「いつ勉強できるのか」「課題提出日はいつか」「遊べる時間は?」など
む・し・ろ効率よく色々なことに時間が使えるようになります!(※遊びはほどほどに)
RMをどんどん活用して中間テストでよい点数をとりに行きましょう!!
小学生 中学生
福井さん、松島さん 誕生日おめでとうございます!!
こんちは\(^^)/
伏見中学OBのボクシング村田選手の世界戦(5/20)を楽しみにしている岡本です。
海外人気抜群のミドル級で世界チャンピオンになれるのか!?
という話はさておき、今月のトピック♪
〇松島先生・福井先生・・・・・・・
誕生日おめでとうございます\(^^)/\(^^)/\(^^)/♪♪♪♪♪
福井先生いわく「こんなに祝ってもらった誕生日はじめてや\(//^^//)/」とのこと!
過去にどのような誕生日を過ごしていたのかは触れずに、そっとしておきましょう(笑)
卒業生もわざわざきてくれていましたよ!
学園前教室がひとつになったように感じた一日でした。