【教室便り】学園前教室
奈良ではKECだけ!それは......



KECゼミナール小学部では、4教科の集団授業だけでなく、
以下のコンテンツをご用意して
皆様の様々なニーズにお応えしています!
小5・小6受験コース 表現算数&国語
KECの看板講座!
これを受講するために遠方からお越しくださる方もいらっしゃいます。
小5・小6公立進学コース
学園前教室では今年度より開講!
小4玉井式国語的算数教室&理科教室
実は、算数&理科を開講しているのは学園前教室のみ!
小1~小3玉井式国語的算数教室
県内で玉井式国語的算数教室が学べるのはKECゼミナールのみ!
==================================
それぞれの授業は、全て体験いただけます。
また、体験授業前に学力テストを受けていただけますと、合わせて
フィードバックの懇談もさせていただきます!
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは
お気軽に下記まで
KECゼミナール学園前教室
中学生
中学生頑張っています!
みなさんこんにちは!
学園前教室の田中です。
中学生の今年度最初の定期テストである、中間テスト。
GW明けで、なかなか休み気分が抜けない子もいる中、
学園前教室の中学生は、中間テストに向けて
めちゃくちゃ頑張っています!!
・日曜日の集中特訓
・定期テスト対策授業KECCADAS(ケッカダス)
・先週水曜日に実施したワークチェック会
こんなに頑張ってる学園前の生徒たちが
結果を出せないわけがない!
中間テストが楽しみですね!
「小学生も定期テスト!」
KECゼミナールでは、
実は小学生にも定期テストが存在します!
小学5年生・6年生の公立中進学コースの子たちは、
中学生が定期テストを受ける同じタイミングで、
KECオリジナル定期テストを受験します。
小学生のうちから定期テストを経験することで、
中学生になってからスムーズに
テスト勉強に臨める習慣作りをしています。
公立中進学コースの小学生の子たちは、
この土日は中学生に混じって集中特訓に参加して、
一生懸命勉強していました!
公立中進学コースのみんな!
お疲れ様でした!
定期テスト頑張っていきましょう!
小学生
小学生向け、各種講座、体験受付中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中学生の集中特訓の様子は【こちら】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
KECゼミナール小学部では、4教科の集団授業だけでなく、
以下のコンテンツをご用意して
皆様の様々なニーズにお応えしています!
小5・小6受験コース 表現算数&国語
KECの看板講座!
これを受講するために遠方からお越しくださる方もいらっしゃいます。
小5・小6公立進学コース
学園前教室では今年度より開講!
小4玉井式国語的算数教室&理科教室
実は、算数&理科を開講しているのは学園前教室のみ!
小1~小3玉井式国語的算数教室
県内で玉井式国語的算数教室が学べるのはKECゼミナールのみ!
==================================
それぞれの授業は、全て体験いただけます。
また、体験授業前に学力テストを受けていただけますと、合わせて
フィードバックの懇談もさせていただきます!
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは
お気軽に下記まで
KECゼミナール学園前教室
中学生
中学生定期テスト対策授業スタート!
みなさん、こんにちは!
KECゼミナール学園前教室で中学1年生・2年生の英語を担当しています、谷口です!
KECゼミナールでは、5月より
■■■■■■■■■■■
【中学生向け】
定期テスト 対策授業 KECCADAS
■■■■■■■■■■■
がスタートしています!
=======================================================
概要は【こちら】から★
KECCADAS期間中、生徒たちは
大きく分けて3つのことに全力で取り組み
中間テストの大幅点数アップを目指します。
①学習計画の作成
②面談による学習計画進捗確認
③日曜日の集中特訓
本日12日から開始の集中特訓!
テスト前の日曜を使って、確認テストや個別フォローなどで
中間テストに向けて最終仕上げをしていきます。
点数アップには欠かせない特訓です。
実践的な問題を何度も繰り返して演習することで、
さらなるテストの点数アップを狙っていきます。
「今の勉強方法じゃ不安だな...」
「もっと効率よく勉強したい!」
そんな不安を持っている中学生のみなさんや
「高校受験が近いのにこのままの点数大丈夫だろうか」
「部活ばっかりしてて勉強している様子が見受けられない」
そんな悩みをお持ちの保護者の皆様。
ぜひ、お気軽にお電話にてご相談ください。
学園前教室の講師メンバーは全力で生徒のみなさんをサポートしていきます!
入塾ご検討の流れ
① 入塾説明会ご参加
※同時並行で学力診断テスト実施
② 個別面談
③ ①②を踏まえてご検討
「入塾する・しない」の決定は面談後の
ご検討で結構です。
お子様の学習状況を踏まえての
プラン提案をさせていただきますので、
面談前に説明会(学習診断テスト)を
ご予約ください。
※日程が合わない場合は
上のリンク先最下部の質問欄にその旨を
ご記入ください。
個別に日時を検討させていただきます。
お電話でのお問い合わせは
お気軽に下記まで
KECゼミナール学園前教室
5月11日は何の日?
みなさん、こんにちは!福井です。
■■■■■■■■■■■
5月11日は何の日かご存知ですか?
■■■■■■■■■■■
そう、1970年に日本人がエベレストに初登頂した日ですね!
「難攻不落な山」
とも呼ばれるエベレストに松浦輝男氏、植村直己氏の2人を含む登山隊は、
エベレスト南東稜から挑み、見事登頂を果たしました。すごいですよね!!
ということを言いたいのではなく。
実は、私、福井の誕生日!
なんと、保護者様からケーキをいただいちゃいました!!
○○くんが大変やねんと言われ、「テスト前なのに、もう!」とピリピリしていったら
サプライズ!!!!!!
みんなで祝ってもらいました。
長く塾講師をしていますが、これは本当に初めてで嬉しかったです☆
ありがとうございました。
今年も1年頑張らせていただきます!!!