【教室便り】学園前教室:こども英語
「GTEC Junior」を実施しました!
皆様こんにちは!
KECゼミナール学園前教室です!
GTECのご紹介

学園前教室での様子
★年長さん!入学準備講座受付中!★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒631-0036
奈良県奈良市学園北2-1-24
KBK学園前ビル3F
KECゼミナール学園前教室
☎0742-45-6484
★近鉄学園前駅 徒歩3分
受付時間 平日 13:30~21:00
日・祝日 10:00~18:00
小学生 中学生
ご入塾をお考えの方へ
*学園前教室のブログへようこそ*
■■■■■■■■■■■
KECゼミナールの授業を
ワンポイント紹介!
■■■■■■■■■■■
【小4~中3】集団授業(90秒)
【小1~小3】
玉井式国語的算数教室(2分)
【年長~小6】こども英語教室(3分)
■■■■■■■■■■■
お迎えする学園前スタッフはこちら!
■■■■■■■■■■■
ふくい のりみつ
KECで唯一?の髪型の教室長。
数学の先生?と言われますが実は国語の先生です。
記述の指導・添削はお任せください!
市内を走るバスで広告にもなっているので、探してみてね。
まいた よしゆき
高の原からやってきた!
算数・数学の☆伝道師☆
分かりやすく、丁寧に指導します!
「玉井式国語的算数教室 窓口」
たなか ゆうき
国・算・理と何でもござれの
スーパーマン!
メリハリのある楽しさの中で
あなたの「○○力」鍛え上げます。
「図形の極 窓口担当」
たにぐち みほ
カナダでの仕事経験!?もある
クールビューティー
授業を通して、英語の実力アップと
面白さを伝えます!
こども英語
&
オンライン英会話「チャッティー」
窓口担当
入塾ご検討の流れ
① 入塾説明会ご参加
※同時並行で学力診断テスト実施
② 個別面談
③ ①②を踏まえてご検討
「入塾する・しない」の決定は面談後の
ご検討で結構です。
お子様の学習状況を踏まえての
プラン提案をさせていただきますので、
面談前に説明会(学習診断テスト)を
ご予約ください。
※日程が合わない場合は
上のリンク先最下部の質問欄にその旨を
ご記入ください。
個別に日時を検討させていただきます。
お電話でのお問い合わせは
お気軽に下記まで
KECゼミナール学園前教室
小学生 中学生
塾生及びお問い合わせの皆様へ
年末年始のお休みについて
KECゼミナール学園前教室は
2018年12月28日~2019年1月3日まで
受験生対象の冬期勉強合宿及び年末年始のため
閉室させていただいております。
ついては、自習室の利用及びお電話での各種ご案内も
出来かねますので、ご了承ください。
新年は1月4日9時30分に開室、受付再開いたします。
塾生の皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
なお、宿題に関しては塾生専用ページから御確認いただくこともできます。
ぜひ、ご利用ください。
1月の教室新聞も期間限定ですが掲載いたします。
4日以降にお子様へ配布させていただきますので、御確認ください。
お問い合わせ・塾をご検討中の皆様へ
ホームページからの資料請求は随時承っております。
資料送付に関しては新年1月4日以降に対応となりますので、ご了承ください。
また、下記URLでKECゼミナールのご紹介・スタッフの紹介もさせていただいております。
ぜひご覧ください!
小学生 中学生
嬉しいプレゼント★
授業を終わって自分の席を見てびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
こんな素敵なプレゼントが置かれていました!!
生徒&保護者様からのプレゼントだそうです♪
本当にありがとうございます!
中学入試解禁日まであと27日、最後まで子供たちと走りぬくぞ!!
ということで、今週は算数・英語担当の岡本がブログ担当ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
★本日、奈良女子大附属中連絡進学入試が行われました★
KECの生徒たちは今年から変更になった表現Ⅲのグループディスカッションの練習を、
12月に入ってから自主練習も含め10時間以上してくれたのではないのでしょうか。
また、私は学園前で算数を担当していましたが、4月と比べて彼らの成長には驚かされました。
中には偏差値を19もUPさせてくれた子もいます!
明日には合格発表です。
ハラハラドキドキしながら報告を待ってますね^^
★玉井先生講演会&英語教育改革講演会が行われます♪★
<2019年2月3日(日)玉井満代先生教育講演会>
お二人のお子さまを育てられた"母"の立場
そして
『玉井式国語的算数教室』『図形の極』『玉井式国語的理科教室』などの教材
を生み出した
"カリスマ教材クリエーター"の立場からお話しいただきます。
今回は、「AI時代に活躍できる未来を創造するために」という
新たなテーマとなります。
何度もご参加くだる方がいらっしゃるぐらい、
心をグッとつかまれるお話を聞いていただけること間違いなしです!
未就学・新小学1〜3年生のお子さまをお持ちの保護者さま
ぜひお越しください!!!!
また、新小1〜3年生のお子さま対象に
『玉井式国語的算数教室』の無料体験授業を開催します!!
ぜひ、この機会に、アニメーションとオリジナル教材を使った学習を通じ、
図形の展開や空間構造、文章内容を理解する力=「イメージング力」を養う
「ワクワク☆」と「なるほど!」にあふれる【玉井式国語的算数教室】を体感してください!
会場:KECゼミナール高の原教室
時間:14:00~16:00(13:30開場)
会場:KECゼミナール五位堂教室
時間:10:00~12:00(9:30開場)
以下のURLから問い合わせください。
https://boc-work.sakura.ne.jp/kec/tamaishiki/information/2018/11/entry-12627.html
<2019年2月16日(土)英語教育改革勉強会@西大寺>
「今知らないと損をする英語の話」を
ベネッセコーポレーションの方をゲストとしてお招きし、お話していただきます。
ぜひこの機にご参加ください。
対象:新小1~中3
会場:KECゼミナール西大寺教室
時間:10:00~11:40
また、英語ミニ体験会(無料)も同時開催です☆
①KECこども英語教室
対象:新小1~小6
②オンライン英会話
対象:新小3~中3
③プライム英語
対象:新小5・6
希望者多数の場合、抽選とさせていただきます。
以下のURLから問い合わせください。
https://boc-work.sakura.ne.jp/kec/kodomoeigo/information/2018/12/entry-10276.html
★冬休み期間中の休校日のお知らせ★
12月28日~12月30日、小6受験生・中3生は滋賀へ勉強合宿へ行きます。
小6・中3生以外のみなさんは、
12月28日~1月3日までは休校日
となっています。
塾は閉まっているので、しっかりと家で勉強をしましょう!!
自習室の利用、また電話もつながりませんので確認したいことがあれば
27日の夕方までに聞いてくださいね。
また、年が明けたら正月の思い出を聞かせてください☆
小学生 中学生
入塾をお考えの方へ
*春期入塾キャンペーン*
2/10(日)までのご入塾で
入学金【15,000円(税別)】 無料!
2018年度通年教材費 無料!
さらにっ!!
☆新中2・中3生☆
初月度(2月または3月)授業料 無料!
☆新中1生☆
新中1スタートゼミ2月分 無料!
☆新小5・新小6生☆
公立中学進学コース春期講習授業料 無料!
☆新小4生☆
総復習講座授業料 無料!
■■■■■■■■■■■
KECゼミナールの授業を
ワンポイント紹介!
■■■■■■■■■■■
【小4~中3】集団授業(90秒)
【小1~小3】
玉井式国語的算数教室(2分)
【年長~小6】こども英語教室(3分)
■■■■■■■■■■■
お迎えする学園前スタッフはこちら!
■■■■■■■■■■■
ふくい のりみつ
KECで唯一?の髪型の教室長。
数学の先生?と言われますが実は国語の先生です。
記述の指導・添削はお任せください!
市内を走るバスで広告にもなっているので、探してみてね。
おかだ しゅうへい
KECで一番ipadのデコレーションが面白い
理科・算数担当の岡田です^^
今、学園前のある教室では、期間限定で私一色になっています。
教室に来たら探してくださいね。
「図形の極 窓口」
おかもと かずし
数学を愛し、数学に愛された英語講師!
子供たちとの雑談が私の生きがいです。
話しかけられると喜ぶので、見つけたら
話しかけてね♪
「こども英語・玉井式 窓口担当」
うえがき ゆきえ
低学年部門玉井式責任者、大学受験部部長を経て
ついに塾激戦区の学園前に召集されました。
「速く正しく美しい」算数・数学で皆の成績を上げます!
入塾ご検討の流れ
① 無料学習診断テスト
② 個別面談
③ ①②を踏まえてご検討
個別の面談にてKECについて
詳しくご説明差し上げます。
「入塾する・しない」の決定は面談後の
ご検討で結構です。
お子様の学習状況を踏まえての
プラン提案をさせていただきますので、
面談前に学習診断テストをご予約ください。
お電話でのお問い合わせは
お気軽に下記まで
KECゼミナール学園前教室