【教室便り】西大寺教室
【中1・中2生にもICTツールによる学びを!】
こんにちは、KECゼミナール西大寺教室です。
いよいよ、小中学校でも1学期がスタートします。
中学生のみなさんは、GW(連休)明けには
しばらくすると1学期の中間テストを迎えますね。
勉強やそれ以外の課題にも、期待と不安が入り交じる中で、
KECゼミナールでは、中1・中2生の学習をさらに応援するべく、
ICTツール「Monoxer(モノグサ)」を導入しています。
具体的には、
①確認テストコマ授業「演習形式+RM(学習計画手帳)による個別指導」→英語のテスト
②理科・社会の授業(ICT授業+講師による質問受付)→理科・社会のテスト
上記のテストを「モノグサ」を活用して行います。
これにより、その定着度は今まで以上に飛躍的に上昇することでしょう。
みなさま、ご期待ください!
3学期に先行導入した結果のご紹介はこちら↓
AIによる定着管理で基礎の学びを徹底。確かな学力の土台を作る。
約3,000問の問題演習とAIによる定着管理を行う「Monoxer(モノグサ)」。
毎日の学習状況が可視化され、100%記憶したとAIが判断すると、
初めて次の学習に進めるシステムです。

今週のコラム★
~習慣作りに大切なこと~
https://www.kec.gr.jp/seminar/information-info/58703/
=================================
新年度入塾キャンペーン実施中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!