同志社国際中学校
合格体験記

奈良女子大学附属中等教育学校/同志社国際中学校/京都教育大学附属桃山中学校 合格

「あきらめず泥臭くがんばること」

小野 貫太郎さん

僕は、小学3年生の3学期まで外国に住んでいて、全然日本語が出来ませんでした。
そのような状態で僕は、「中学受験」という大きな壁に立ち向かうことを決め、KECに入塾しました。最初は、なかなか良い結果がでず、落ち込むことも多々ありました。しかし、そこであきらめるのではなく、疑問に思ったことはすぐに質問したり、自習を積極的に行うようにして努力をし、KEC内で上位になるほどの実力を身につけることができました。そこで油断してしまったのか、すきま時間は「勉強」という考え方から、すきま時間は「ゲーム」という考え方になってしまいました。このことで親に何度も注意されましたが、なかなか改善することができず、先生に相談しました。このとき、先生の熱い思いに圧倒され、もう一度勉強を頑張ろうと思いました。そこからは、平日5時間・休日10時間勉強をしました。
しかし、望むような結果はすぐには出ず、春スぺではランキング外、強化特訓では夏も冬も1番上のSSSクラスではなく2番目のSSクラスで絶望しました。それでも自分は絶対に合格できるという強い信念を持ち、第一志望の学校に合格することが出来ました。
僕は、「中学受験」を通じて、「あきらめず泥臭くがんばること」の大切さに気付き、一生忘れられない経験をすることが出来ました。このような経験をする機会を設けてくださった親、先生、友達への感謝の気持ちを忘れずにこれからの中学生生活を楽しみたいです。

大阪教育大学附属天王寺中学校/同志社国際中学校/智辯学園奈良カレッジ中学部 合格

「強い信念と努力が大切!」

中尾 城さん

ぼくは、5年生の夏にKECに入塾しました。塾の勉強を楽しみながら頑張っていましたが、いつの間にか入塾した目的を忘れかけていました。次第に成績も下がっていき、第一志望のレベルに届かなくなっていました。そのことを、6年生になる前の面談時に、教室長から指摘され、目が覚めました。ぼくはその時、決心しました。「何があってもあきらめない!塾に来る目的を忘れない!合格するために、心を鬼にして自分に負けない!」と。
そして、6年生になってからの勉強は、授業中に積極的に発言したり、作文の特訓を自ら申し出たりするなど、受け身ではなく、攻めて攻めまくりました。また、両親や塾の先生にトコトン協力してもらい、最後まで攻めの姿勢を貫き通しました。徐々に成績も上がり始め、そして、秋のKEC模試を迎えました。ダメな結果になるのではないかという不安な気持ちもありましたが、判定は「A」であり、最高の自信を得ました。そして、自分の努力が実ることを強く信じ、大教大附天王寺中に必ず入学すると強く念じ、入試本番に臨みました。結果は合格でした。発表を見に行ったとき、言葉が出ないほど嬉しかったです。
ぼくが伝えたいことは、「強い信念と努力が大切」であることです。KEC八訓の考えを信じ、KECの先生達を信じたからこそ、目標を達成できたと思います。KECに入ったからこそ、何事にも打ち勝つ、強い心を持てたことが、ぼくの財産です。

奈良女子大学附属中等教育学校/京都教育大学附属桃山中学校/同志社国際中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校(Ⅱ類) 合格

「限界は設けない」

小橋 楽くん(田辺小学校卒)

ぼくがKECに入塾したのは、四年生の夏期講習で、その時は受験するという自覚をあまりもっていませんでした。受験したいと強く意識したのは、五年生の夏期講習でした。だんだんと勉強の量が増えてきたり、模試をみんなが受けるようになったりしたので受験を意識するようになりました。六年生になると、学校での活動も増え、塾で眠たくなったり、TVを見たくなったり、色々なゆうわくがあってその時、勉強するのが辛かったです。しかし、家族の支えや先生のアドバイス、KEC八訓七の「限界は設けない!自分は絶対できるんだと信じて取り組むこと」を心に入れ、勉強することができました。冬のリアル入試では落ちてしまい、とても悔しかったですが親からの手紙をもらったり、先生たちから熱いエールをもらったりしたので、最後の二週間全教科の解き直しと赤本の解き直しに全力をつくすことができました。そして京都教育大学附属桃山中学校の入試当日、今まで勉強してきた内容をしっかり頭に入れ、答案を書くことができたので、無事合格しました。とてもうれしかったですが、気をゆるめず、奈良女子大学附属中等教育学校の対策をして、合格することができました。自分の受験番号を見た時、本当にうれしかったです。
合格することができたのも、家族や先生たちの支えがあったからなので、感謝を忘れず中学校生活をおくりたいです。

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • facebook
ページトップへ戻る