上宮太子高校
合格体験記

奈良県立大学附属高等学校(探究科)/上宮太子高等学校(総合進学(有名私立大学)コース) 合格

「支えてくれてありがとう」

Mさん

    私は、テストの点数が伸び悩んできた中学2年生の夏ごろに入塾しました。そんな私は、入塾して1,2ヶ月がたったころ、KECの授業や先生方のお話で「なぜ自分がテストの点数が伸び悩んで、平均以下の点数もとってしまっていたのか」が分かりました。それは、自分ができないと決めつけてしまった苦手な教科の勉強をおろそかにしていたり、今まで頑張って勉強してこなかったせいで長時間集中して勉強することができなかったり、勉強のやり方がわからなかったりと、あげるときりがないのですが、やはり一番の理由はそもそも勉強のやる気がなく、受験のことだって入塾するまで1ミリも考えたことがなかったことにありました。
    そんな私も先生方の受験やテストに関する話などを聞いているうちに、受験というものを意識しだし、同時にやる気も少しずつじわじわとわいてきました。しかし、私は先ほど書いたとおり勉強に力を入れてこなかったので、まずは自分がいけないことだと自覚していることの改善から始めようと思いました。自習室にいる時間をだんだんと増やしていったり、私の苦手な科目である数学や英語に目を向けることを意識しました。ただ、苦手な教科を一生懸命勉強することは私にとっては簡単ではなく、受験本番1ヶ月前くらいまで改善することはできませんでした。そんな悩みをかかえながらもKECに入塾して1年がたったころ、志望校を決めなければならない時期が近づいてきました。
    最初の私の志望校は高円高校で、その高校は先生がこの高校なら行けるんじゃないかといってくださっていた高校とはまったくちがっていて、完全に自分のやりたいことだけを優先した結果選んだ学校でした。しかし、KECの先生はそんな私の考えをまったく否定せずに相談にのってくださいました。その結果、私がその時とは別の県立大附属高校を受けると決めて、勉強を頑張れたのもそのおかげかなと思っています。
    志望校をその県立大附属高校に変えて、本格的に受験勉強が始まった頃、私にとって大きな壁にぶつかってしまいました。それは、やはり前々からかかえていた「苦手な教科の勉強不足」と人と話すことが苦手なために「先生への質問がなかなか自分からできない」ということでした。さすがにその弱点を克服しないとと思い、苦手な教科に対しては単語帳1冊を全て赤シートを使って暗記をしたり、数学は中学1年生のワークを初めから取り組んでみたりしました。その他にも先生のアドバイスを聞いて、少しずつ改善することができました。しかし、先生への質問はどうしてもできなくて、どうすればいいのか分からなくて苦しくなりました。そんな時でもKECの先生方はそんな私を責めずに、「分からないことはないか」と何度も聞いてくださったり、先生の方からたくさん話しかけてくださいました。そのおかげで私は質問もして最後まで頑張ることができたのだと思います。
    私の両親も私がどんな進路を選んでも応援してくれて、本当にこの家の家族でよかったと心の底から思うことができました。
    さて、ここまで長々と書いてしまいましたが、私がこの受験でどんなところが成長したのか最後に書きます。それは、私が志望校に合格できたのは決して自分一人の力ではなく、いろいろな人が私に関わってくれて、考えてくれているということを改めて理解することができたことです。そして自分の進路を自分自身が強く思い、ここの高校に行きたいと思ったところに決めることができたことだと思います。KECの先生方やお父さん、お母さん、私をここまで頑張らせてくれてありがとうございました!

    桜井高校/奈良育英高校(高大連携コース)/上宮太子高校(特進Ⅰ類コース) 合格

    「入塾してから」

    I.Rさん

      私は2年生の2学期に入塾しました。入塾するまでの私は勉強をさぼっていたため1年生の内容もあやふやでした。一緒に頑張る友達がいたとしても周りに追いつけるかが不安でした。しかし、分かった時や解けるようになると、先生からほめてくれたので、何とか頑張ることができました。もちろんうまくいくことばかりではなく、辞めたいと思うことは何度もありました。クラスが下がって模試の判定も下がった状態が続いたときは本当に辛かったです。さすがにやばいと思った私は自習室をほぼ毎日利用することにしました。集中しやすい環境で、どうしてもしんどい時はKEC八訓を思い出して、それをモチベーションにして励んでいました。その結果、受験校をすべて合格することができました。もちろん嬉しかったけど合格でも不合格だったとしても私は胸を張って「今までがんばった」と言えます。それは志学館のおかげです。一番大事なのは誰よりも自分を信じることで、何をするにしても当てはまることだと思っています。ずっと応援し続けてくれる先生に感謝しているし、感謝しきれないくらいです。本当にありがとうございました。

      香芝高校/橿原学院高校(標準コース)/上宮太子高校 合格

      「苦しかった受験生活」

      浦 好花さん

        私は、中学3年生の夏期講習からKECに通い始めました。同学年の中では、一番遅く通い始めたのもあり、最初は授業についていけるのか、またみんなと馴染めるのか毎日が不安と緊張でした。その為、わからないところがあってもなかなか先生に質問に行くことも出来なかったです。先生や仲間が優しく話しかけてくれて、徐々に塾にも慣れて質問に行けるようになったり、勉強は大変だけど、塾に行くのが楽しくなりました。そのおかげで点数が少しずつ上がり、内申点が上がって嬉しかったです。
        でもその一方で実力点がなかなか上がらず苦しんでいる時、先生からの勉強の仕方のアドバイスをもとに勉強のやり方を少し変えたことで、成績が上がり、自信を持つことができました。入試前には赤本やリアル入試、強化特訓等を受け、まだまだ出来ていない事を実感し、泣いた事もありましたが先生や友達の励ましもあり、毎日合格を信じて合格する事が出来ました。
        受験を通して、周りの人の励ましやあきらめず日々やり続ける事の大事さを感じることが出来ました。最後まで頑張れたのは、先生方、友達家族のみんなのおかげです。本当にありがとうございました。

        桜井高校/上宮太子高校(特進Ⅰ類)/橿原学院高校(標準コース) 合格

        「できるとこまでやろう」

        岡本 ひなたさん

          私はKECに中学3年生の夏から通い始めました。初めての集団であったため急に授業が週に4回になり、その時はそれだけで疲れていました。夏休みに入り、まわりの友達も受験モードに入っており、私も置いていかれないように頑張りました。でも、模試の結果はあまり伸びず、とても悔しかったこともありました。そこから一層頑張りました。不安もたくさんあり、泣くこともたくさんありました。
          壮行会で先生が「できるところまでやり切ろう」と言っていたことが私の中に1番残っています。
          受験当日、赤本に書いてもらった仲間と先生たちからのメッセージを見てから入試に挑みました。今までやってきたことを出し切ることができたと私は思います。受験番号があった時、私は嬉しい気持ちと、親や先生・一緒に頑張った仲間たちへの感謝の気持ちでいっぱいでした。
          私は受験を通して、仲間と支えあい、励ましあいながら努力し続けることの大切さを感じました。まわりの人への感謝を忘れないことも学びました。一緒に一生懸命頑張った仲間、ずっと支えてくれた先生に出会えたKECに感謝しかありません。

          高田商業高校(商業科)/橿原学院高校(特進コース )/上宮太子高校(総合進学コース)合格

          「合格に向けて」

            僕がこの塾に入った時は、勉強がきらいで、ワークの答えを見てやっていました。そんな僕は塾の宿題やテストなども真面目にせずサボってばかりでした。
            しかし、学年が上がるごとに入試への焦りを感じました。そんな時に八訓の中の「限界は設けない!自分は絶対できるんだと強く信じて取り組むこと」という言葉に引っ張られ頑張ろうと思いました。でも思うだけではダメです。
            冬の受験強化特訓の合格発表があり、今の自分がどういう状況なのか気づき、そして親からの気持ちを改めて感じ、頑張ろうと決意しました。僕はこの塾でよかったと思いました。仲間や家族に助けられ支えてもらいながら勉強に取り組めました。特に、家族のみんなにはどんな時も支えてもらっていて感謝しかないです。
            入試が近づくにつれて、さらに焦りが増えていくことを感じていました。しかし、入試前になるとその焦りさえも勉強しようと思える材料になります。今、勉強に嫌気がさしている人や、どうせ自分はできないと思っている人もいるかもしれません。でも、そこで挫けずに合格へ向けて頑張ってほしいと思います。合格した時のうれしさは、あなたが思っている10倍以上うれしいです。そのうれしさを味わうために「今」頑張ってください。

            国際高校(国際) /上宮太子高校(総合進学)/奈良大学附属高校特進) 合格

            「あきらめない大切さ」

            石河 仁乃さん

               私は受験を通してたくさんのことを学びました。そして、たくさんの方々に感謝した受験期でした。
               私は中学2年生の2月に入塾しました。勉強が好きではなかったけれど、絶対に第1志望校の国際高校に合格しようと思い、毎日自習室に行き、たくさん勉強しました。しかし、思ったように成績が上がらず悔しい思いをたくさんしました。そのとき、KECの先生にKEC八訓の6番「過去と他人を受け入れて未来と自分を変えるエネルギーにつなげること」と言われました。私は、この結果を受け入れて、次の模試や定期テストで自分の実力を発揮できるようにもっと勉強しようと思いました。そして、少しずつだったけれど、模試でも自分の力を発揮することができました。そして、入塾したときから偏差値が10以上上がりました。
               受験の前日にたくさんの先生方に「今まで頑張ってきたことをすべて出してきなさい」や「自分を信じて最後まで頑張れ」などたくさん応援していただき、全力で入試を受けることができました。そして、私は合格することができました。
               私が合格できたのは、たくさんの方々に支えていただいたからです。KECの先生は私がしんどかったときも悩んでいたときも、いつでも相談に乗ってくれたり、わからない問題があったとき、わかるまで教えてくださいました。常にサポートしてくださったKECの先生方、一緒にがんばってきた友達、時には厳しいときもあったけど、支えてくれた家族。すべての方に支えられて合格できました。本当にありがとうございました。
               私はKECに通うことが出来たから合格できたと思います。ときにはあきらめそうになったこともあったけど、最後までやりきる大切さを学びました。私はKECが大好きです。KECで学んだことを活かして、次の目標に向かって羽ばたきます。

              KEC OFFICIAL SNS

              • LINE
              • facebook
              ページトップへ戻る