育英西中学校
合格体験記

奈良市立 一条高等学校附属中学校/奈良教育大学附属中学校/育英西中学校(特設コース) 合格

「残り1ヵ月の努力」

O.Mさん

私は少し遅い5年生の12月にKECに入りました。私はもともと算数が苦手でしたが、算数の授業が楽しく分かりやすかったので苦手意識が少しずつ薄れていきました。しかし6年生になると宿題や課題の量が増え、さらに赤本演習も始まりました。いつの間にか、やっつけ仕事になっていました。
そんな私が変わるきっかけになったのは、冬のリアル入試です。夏のリアル入試の結果は不合格だったので、冬のリアル入試に向け、もっと勉強をしました。でも結果は不合格。先生との面談であと7点だったと聞き、すごく悔しい思いをしました。本番では絶対にこんな思いをしたくないと思い、残りの1ヵ月はとにかく解き直しを徹底しました。いよいよ入試当日、あまり緊張はしていませんでした。先生が国語の作文についてアドバイスをしてくれたり、たくさんの先生方が「頑張れ!」と応援してくれたりしたので力を出し切ることができました。そして合格が分かったとき、嬉しすぎて何度も飛び跳ねました。
課題をやっつけでやっていた私が合格できたのは家族が全力で応援してくれていただけではなく、KECの先生が最後まで全力でサポートしてくださったからだと思います。中学生になっても、私のために全力をつくしてくれた人たちへの感謝を忘れず、楽しく中学校生活を送りたいと思います。

奈良教育大学附属中学校/育英西中学校(立命館コース) 合格

「いつでも前向きに」

山越 凛さん

KECに入塾して良かったと思う事
・テストを受ける機会が多かったので、試験慣れをした状態で受験に挑むことができた
・志望校の特徴をたくさん教えてもらうことができた
・志望校合格のために、やるべきことを細かく指示してもらい、計画立てを助けてもらえた

私は5年生の後半に入塾しました。周りよりも中学受験のスタートが遅かったため、初めは授業についていけず、1回の授業で理解することがとても難しく感じていました。特に、算数に対しての苦手意識があり、最初は質問をすることから逃げていました。
6年生になると、「このままではだめだ」と思い、算数の質問をしていくようになりました。徐々に算数以外の質問もするようになり、教えてもらったことをメモする習慣をつけました。その結果、自分の解ける問題が少しずつ増えていきました。
入試当日、どの教科よりもできると思っていた、国語で「失敗した」と感じ、悔しい気持ちや辛い気持ちがこみあげてきましたが、「まだ算数と総合があるからそこで点数をとればいいだけだ!」と気持ちを切り替え、強い気持ちで残りのテストに挑みました。
すると算数、総合共にいつもよりも「できた」と感じ、その結果、合格を勝ち取ることができました。ここで気持ちを前向きに切り替えられたことが合格できた一番の要因だと思います。
私は夏期受験強化特訓の時に、先生から「悲観的すぎる」と言われました。できない問題がでてきた時に、「どうしよう。」とマイナス思考が働いていたのです。先生の指摘を受けた後、私は「強くなろう」と努力しました。できない問題があってもプラスに考えるように意識し続けました。冬期の受験強化特訓の私の宣言書を見て先生が「本当に成長した」と言ってくれました。前向きに頑張り続けてよかったと思える瞬間でした。当日、予想外の出来事が起きた時にも「前向き」にテストに挑めたことも先生のおかげです。
私は中学受験を通して、とても強くなれたと思います。先生方や家族、友達にたくさん支えてもらいました。中学校でしんどいことがあっても、前向きに考え、乗り越えていきたいです。ずっと支えてくれて本当にありがとうございました。

一条高等学校附属中学校/奈良教育大学附属中学校/育英西中学校(立命館) 合格

「最高の結果を得るために」

奥村 芹愛さん(西大寺北小学校卒)

私は新しくできる一条高校附属中学校の受験のために KEC に入りました。最初の方はまだ調子が良かったのですが、入試の日が近づいてくるにつれ、模試の結果や実力テストで友達に差をつけられたり、私より後に KEC に入った友達がとても良い成績でいるのを見たりして、とても悔しかったです。
私が受けた学校は一条高校附属中学校の他にもいくつかあったのですが、今まで以上に受ける学校の問題集、過去問、模試を、 KEC の『合格ロードマップ』も 活用して計画的に取り組みました。でも、実際に入試が始まってからは、先に合格していた私立中学校は辞退し、いよいよ一条高校附属中学校と奈良教育大附属中学校しか残らなくなったことや、友達の進学先が決まっていく中で、追いつめられた気持ちになりました。
そんな中 KEC の先生が応援してくれたり、お母さんが最後まで面接を一緒に練習してくれたり、たくさんの人が励ましてくれたりしたことで、私は自信を持って一条高校附属中学校の試験を受けることができました。そして一番行きたいと思っていた一条高校附属中学校の合格が決まったとき、言葉で表せないほど嬉しかったです。
私はこの受験を経験して、自分自身、そして周りの応援してくれる方々を信じ、物事に挑むことの大切さを学びました。そして自分自身を信じたことで、一番良い結果を得ることができたので、 これからもこの学んだことを自信につなげていきたいです。

奈良女子大学附属中等教育学校/京都教育大学附属桃山中学校/育英西中学校(立命館コース) 合格

「気持ちが大事」

K・Aさん

突然ですが私はとてもメンタルが弱いです。いつも何かが不安で勉強に手がつかないときもありました。でもそんなメンタルでも最後まで頑張ることが出来たのは、「私は絶対合格できる」という気持ちがあったからです。「もしかしたら合格できないかも」と本気で考えたことは一度もありませんでした。
そんな自信をつけるため、また不安を打ち消すために私は、ミスがなくなるまで赤本を何回も解きました。とにかく本番で緊張しないようにしました。最初も言いましたが、私はメンタルが弱いので緊張するとすぐ飲み込まれてしまうため、後悔のないようにするというのを大切にしていました。そのおかげで試験当日は自信をもってテストを受けることが出来ました。
また、KECではリアル入試などのやる気を上げてくれるイベントがあったため、本気度を上げていくことが出来たし、質問もたくさんできたので、勉強するときにとても役立ちました。
私は、周りの人が支えてくれたから、不安を乗り越えて合格できたのだと思います。塾の先生方や家族にはとても感謝しています。そして、受験を通して私は、ネガティブにならない大切さを知りました。いつでも「私は受かる」と自信を持って努力を続けていればきっといい結果が得られると思います。

奈良学園登美ヶ丘中学校/育英西中学校 合格

「最後まであきめない心」

S・Aさん(あすか野小卒)

    私は6年生からKECに通い始めました。はじめは他の子たちよりも少し始めるのが遅いためみんなについていけるかとても心配でしたが、KECの先生たちがとても優しく教えて下さって塾にも慣れていき楽しく授業を受けることができました。
    塾に入ってテストがあったときなかなか成績が上がらなくてとても悔しかったですが、解き直しをしっかりして授業も先生の話をメモしながら聞いていたら少しずつ成績が上がってとてもうれしかったです。
    そして夏・冬の受験強化特訓のリアル入試でどちらの時も結果は不合格でしたが、KECの先生が「このテストを受けたのは冬期講習や受験強化特訓を受ける前の時だから今の結果ではない」とおっしゃっていた時にまだ受験本番まで時間があるから後悔のないように最後まで頑張ろうと思えました。
    そして受験本番。今まで諦めずに頑張れたから自分に自信を持って試験会場に行けました。そこにはKECの先生がいたので安心して試験に挑むことができました。そして合格がわかったとき今まで私を支えてきてくれた先生、家族への感謝の気持ちで頭がいっぱいでした。私は受験を終えて最後まであきらめずに努力し続ければ必ず成功するということを強く実感しました。KECの先生たちの優しい声かけで合格を掴み取ることができました。本当に今まで支えてくださりありがとうございました。

    育英西中学校(立命館) 合格

    「あきらめないこと」

    小西 結さん(精華台小学校卒)

      私は、6年生からKECに通い始めました。初めのころは、特に算数が苦手でみんなが解ける問題を解けず、不安でした。また、KECの実力テストも良い点数が取れませんでした。でも、先生に質問すると、いろいろな問題の解き方を教えてくれました。そのおかげで、基本問題は解けるようになってきました。
      それでも、実力テストの点数はなかなか伸びませんでした。夏期講習をむかえた私は、本気で勉強をがんばりました。だから、8月の実力テストは自信がありました。しかし、結果は違いました。特に、成績が上がっている教科はありませんでした。私はその時、受験をあきらめかけていました。でも、立ち止まって考えました。それは、受験をするという事を決めたのは、自分だということ、そして、そういう私を支えてくれている家族や、KECの先生がいるということです。私は、それから常にそのことを考えて、あきらめず、勉強を続けました。
      そして、むかえた10月の実力テスト。これまでで、一番良い点数を取る事が出来ました。私は、自分の努力を信じる事はとても大切だと思いました。それから、努力を続け、第一志望に合格することができました。夏までは合格できるとは思っていなかったけれど、あきらめず努力することで、不可能な事はないと実感しました。だから、中学校になっても何事にもあきらめずに努力したいと思います。

      KEC OFFICIAL SNS

      • LINE
      • facebook
      ページトップへ戻る