青翔中学校
合格体験記

奈良県立青翔中学校/智辯学園奈良カレッジ中学部/奈良教育大学附属中学校 合格

「心の切り替え」

南 遥斗さん

僕は5年生の夏にKECに通い始めました。5年生の頃は実力テストで思っていた点数が取れていましたが、6年生になってテストで思ったように取れなくなっていき、冬期強化特訓のリアル入試でも不合格でした。そして「このままではやばい」と思い、赤本の2回目、3回目をやったり、奈良女子大に必要なポイントをまとめたりして勉強しました。
しかし結果は不合格で、結果を見てすぐに涙がでてきました。車に乗って数分してから母が「受け止めて心を切り替えよう」と言い、心を切り替えました。その方法は母と父、妹と青翔中の良い所を口に出して、心を青翔中に切り替えました。そして青翔中に向けて勉強しようと気持ちが強くなり帰った後、教室に行き、先生と話をしたことで気持ちがさらに強くなり、勉強を本番に向けてやりました。
青翔中の受験当日少し緊張していましたが、どんな問題が出て来るのか楽しみでした。問題を解いているうちにテンションが上がってきて、とても楽しかったです。そして発表の日、結果は合格!すごくうれしかったです。赤本をやっているとき、点数を取れるとき、とれないときの差がすごかったから本当に良かったです。
受験を通して学べたことは、失敗を引きずらず切り替えて前を見ることで成功すると思いました。そして、支えてくれた家族と各教科の先生方ありがとうございました。

奈良県立青翔中学校/育英西中学校 合格

「だんだんできる様になる」

植松 和香さん

    私が入試に合格して感じた事は、今までの努力が報われたんだなと感じました。受験勉強をする中で努力したことは、解けない問題を先生や親に質問してすぐ解けるようになるまで解き続けた事です。そうする事で、解けなかった問題と同じパターンの問題が出てきたときにすぐ解く事が出来ます。
    私はKECゼミナールに入って、すぐの時は周りの子達よりテストの点も低くて授業についていくスピードも遅くて、あまり勉強するのは楽しくありませんでした。でも入ってから半年ぐらい経つと授業の内容も理解できる様になってきて、テストの点数も少しずつ上がる様になってきました。入試に近づくにつれてテストの点も上がって、点数アップ賞もとるようになって、だんだん自分に自信がつく様になりました。入試直前まで、すごく緊張したけどテストはいつも通りできたので良かったです。

    智辯学園中学校/奈良県立青翔中学校 合格

    「あきらめない心」

    田中 大翔さん

      ぼくは、小学5年生からKECに入りました。最初はあまりみんなとなじめず、少数の人としかしゃべらなかったし、5年生の時には、「あと1年もある!」など、適当な事を言っていましたが、6年生になってからはすぐ1年間が過ぎていき、点数や成績も伸びなやみ、1度先生と話し合って辞めない事を決め、一所懸命取り組みました。そして入試が始まり、無事志望校にも合格する事が出来ました。
      本当にぼくは、あきらめない心が必要だと思いました。それに、ぼくが心に響いた事は、KEC八訓の「限界は設けない!自分は絶対できるんだと、強く信じて取り組むこと」です。理由は、題名にもある様に、ぼくはあきらめないことが必要だと思ったからです。みんなも受験をするとなったら、あきらめない心を持って、頑張ってほしいと思いました。

      青翔中学校/奈良教育大学附属中学校/聖心学園中学校(Ⅱ類) 合格

      「支えてくれた人たちの想い」

      僕は、5年生の11月くらいにKECに通い始めました。はじめは、受験するかどうかも決まっていなかったので、プライム生として通いました。プライムの時は、勉強の取り組み方や基礎を中心に学びました。しかし、5年生の2月ごろに、受験することが確実になったので、受験コースに移りました。
      受験コースでは、内容も難しく、宿題もたくさんあったので、大変でした。しかし、親や先生たちはそんなぼくに「がんばれ」と言ってくれました。その言葉を勇気に変え、勉強し、自習もたくさんがんばりました。
      試験の日は、どこの学校でも緊張しました。第一志望の学校に合格したとわかったとき、どんなことよりもうれしかったです。ぼくは、受験を通して、他人よりがんばったと思うくらいやれば、過去一番の結果になることを学びました。ぼくは、支えてくれた人たちの想いが合格につながったのではないかと思います。
      これから、中学校に入学しても、他人の想いを胸に部活動、勉強に熱心に取り組みたいと思います。お母さん、お父さん、先生、みなさんありがとうございました。

      青翔中学校/智辯学園中学校(S特別選抜)/聖心学園中等教育学校(英数I類) 合格

      「楽しかった一年間」

      U さん

        私は5年生の冬にKECに通い始めました。KECでは、たくさんの仲間がいて一緒に受験勉強の基本となる勉強の仕方を学びました。最初は良い成績がとれて上のクラスにも上がることができました。ですが、だんだんと勉強の内容が難しくなっていき、上のクラスの勉強についていけなくなりました。そして、自分で下のクラスに下がることを決めました。そんなときでもKECの先生は優しく支えてくれました。分からないところもすぐに教えてくれたので、成績も安定するようになってきました。
        そして何より一番大切にしていたのは仲間の存在です。仲間がいることで落ち込んでいるときもすぐに笑顔になれました。冬期受験強化特訓では、神宮教室の仲間だけでなく、他の教室の人たちもいて、勉強の仕方を学べる良い期間になりました。
        そして第一志望の青翔中学校の受験日は、あまり緊張していなかったので、「私は変人なのか!?」と思い自分自身で笑ってしまいました。試験も難なく乗り越えることができ、自信に満ち溢れていました。そして、合格したことがわかったとき、応援してくれた人への感謝の気持ちでいっぱいでした。
        私は受験を通して、たくさんのことを学びました。これから受験する皆さんも仲間の存在を大切にして勉強をしまくってください! 本当にありがとうございました。

        青翔中学校/智辯学園(S特別選抜)/聖心学園中等教育学校(英数Ⅱ類) 合格

        「あきらめなかった目標」

        猪野 由晴さん

          僕は5年生からKECに通い始めました。最初は新型コロナウィルスでオンライン授業だったので、しっかり勉強できるのか不安でした。コロナウィルスが一度落ち着いて、塾で勉強することになりました。先生たちは優しくて、分からないところを一つ一つ丁寧に教えてくれていました。そのおかげで授業についていけるようになりました。しかし、6年生になり、だんだんと勉強が難しくなってきました。なので、実力テストで成績が下がると、合格できるのか不安になりました。リアル入試では2回とも不合格になり、あと1点あれば合格していたことが分かって、悔しい思いをしました。でも、あきらめずに先生たちの言葉を信じて入試本番に向けて一生懸命勉強をしました。志望校に合格するために先生から言われていることを守り、ロードマップを使い、あと10日で何ができるのかを考えて計画を立てて過ごしました。また、受験日まで先生たちや家族がたくさんサポートしてくれました。
          いよいよ受験当日、第一志望の青翔中学でとても緊張していましたが、KECの先生が声をかけてくれたので緊張がほぐれました。そのおかげで今までしてきたことを出し切ることができました。そして合格が分かったとき、もちろんうれしかったけど、KECの先生や家族への感謝が思い浮かびました。
          KEC八訓には「限界は設けない。自分は絶対できるんだと強く信じて取り組むこと」というのがあり、しんどいときでもあきらめずに目標に向かって突き進むと、最高の結果が得られると思います。
          僕は受験を通して、一つ一つ、目標に向かって努力したら最後に良い結果があるということを実感しました。これからもあきらめずに努力して目標に突き進もうと思います。
          KEC生の一人として、受験を経験し、最高の結果をもらうことができ、とてもうれしいです。ありがとうございました。

          KEC OFFICIAL SNS

          • LINE
          • facebook
          ページトップへ戻る