明星高校
合格体験記

郡山高等学校/帝塚山高校(男子英数コース スーパー理系選抜クラス)/明星高等学校(文理選抜コース) 合格

「あっという間の3年間」

N・Hさん(富雄南中学校)

私は中学1年生の4月に入塾しました。中1・中2生の頃は定期テストの対策が中心で、範囲が狭いため、短期間で頭に詰め込むことで直接点数に結び付けることができました。
しかし中3生になり受験勉強になると、いったいどこから手をつけたらいいのかも分かりませんでした。
そんな中受験した、夏期受験強化特訓のリアル入試。結果は1点届かずの不合格。今までの定期テストではうまくいっていたので、初めて味わう感情でした。
そこから4ヶ月、自分なりに全力で勉強して迎えた冬期勉強合宿のリアル入試。結果はまた不合格。合格発表後の先生との面談では目から涙が止まりませんでした。
しかしその経験があったから、その涙で自分の中にあったマイナスの部分を外に出せたから、本番での合格につながったのかもしれないなと思います。
正直、勉強が嫌になってやめたいと思うことが何度もありましたが、最後まで続けられたのは、家族やKECの先生方が支えてくださったおかげだと思います。
KECという場所に入塾して3年間過ごせて本当に良かったです。ありがとうございました。

ページトップへ戻る