生駒高等学校(普通科)/奈良育英高等学校(総合進学コース)/京都橘高等学校(選抜類型) 合格

高校受験生駒高校奈良育英高校京都橘高校
教室紹介ページへ戻る

私は中2の頃にKECに入り、初めは「絶対に合格する!」という強い気持ちで勉強に励んでいました。しかし、中3になり限界チャレンジや様々な模試を受けるうちに、自分の実力と理想のギャップに不安を感じるようになりました。
特に、自習室で周りの生徒の丸つけの音を聞いていると、自分のペンが止まっている時間が長く感じ、「本当に私は大丈夫なのだろうか…」と、自信を失いそうになり、全てを投げ出したくなる気持ちに何度もなりました。しかし、私が諦めずにいられたのは、いつも励まし、応援してくれた先生方の存在があったからです。どんな時も、先生方は私を信じ、支え続けてくれました。そのおかげで、私立高校の受験では全て合格することができ、自信を持って公立高校の受験に臨むことができました。
先生方からいただいたメッセージカードや寄せ書きは、私の心の支えとなり、最後まで諦めずに走り抜くことができました。
受験生活では、心が折れそうになったり、辛いと感じたりする経験が何度もあると思います。しかし、KEC八訓にあるように「限界は設けない!自分は絶対できるんだと強く信じて取り組むこと」を忘れずに、最後まで諦めない心を持ち続けることが大切です。努力は必ず報われると、私は自分の経験を通して実感しました。KECの先生方、本当にありがとうございました。

ページトップへ戻る