合格体験記
畝傍高等学校/近畿大学附属高等学校(super文理コース)/奈良育英高等学校(選抜コース) 合格
私は、中学2年生の夏期講習からKECに入塾しました。入塾した時、私は数学が大の苦手でした。
私が受験期の中で、一番記憶に残っているのは、冬期勉強合宿です。この合宿の授業を受けるクラスが一番上で解く問題がとても難しかったです。解けなさ過ぎて、「自分ってこんなにできないんだ...」と思って辛かったです。でも、難しかったからこそ全力で取り組もうと思い、とても頑張ろうと思えました。そして、一番の大きな変化が勉強合宿を通して、勉強が楽しく感じるようになったことです。入塾当時、大の苦手だった数学も楽しく感じてたくさん勉強がすることができました。冬期合宿に参加させてくれた家族のみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
入試当日、とても緊張しました。今まで頑張ってきた自分を信じて全力を出し切りました。そして、合否を確認するとき、30分前からドキドキしていました。合格の文字をみた瞬間、嬉しさと同時に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
質問した時、優しく教えてくださったKECの先生、たくさん応援してくれた友達・学校の先生、そして一番近くで支えてくれた家族、たくさんの人に感謝しています。ありがとうございました。
私はKEC生として高校受験を乗り越えられてよかったと思います。本当にありがとうございます。