合格体験記
高田高等学校/奈良育英高等学校(選抜コース)/近畿大学附属高等学校(進学コース) 合格
私は中学3年生の夏からKECに通い始めました。
このままだと高田高校に受からないと言われ、塾に通うことにしました。夏期講習から行き始めたので、ほとんど毎日6時間や10時間があり、とても大変でした。ですが、自分の偏差値が上がったり、模試の判定が良くなったりと成長を感じることができました。
ずっと苦手だった社会と理科を克服するため、塾の教材をたくさん解きました。今までは、苦手教科の勉強は避けてきました。ですが、塾の授業でよく出るところを分かりやすく教えてくれたので、分かることが増え、苦手教科を勉強することが楽しくなりました。得意教科も伸び続け、合計点が上がりました。
高田高校に行くために、必要な内申点と学力はなかったので、私にとってチャレンジでした。行けるか怪しいと言われることがありましたが、ほとんどの人は諦めなければ合格できると背中を押してくれました。たくさんの人々に支えられてもらったり、励ましてもらえたおかげで合格できました。目標を達成するために諦めず、支えてくれる人がいることを忘れずに頑張ることが大切だと思いました。