合格体験記
奈良高等学校/奈良学園高等学校(文理コース)/近畿大学附属高等学校(super文理コース) 合格
僕は小学5年生からKECに通い始めました。受験期で一番苦労したことは、バレーボールと勉強を両立させることです。バレーの練習であまり塾に行けてなかった時も自習室に行って、先生に分からない問題を質問することでなんとか授業についていくことができました。
僕は、理科と数学と英語が苦手だったのですが、苦手な教科も得意な教科も先生が質問することが大切と言っているのを信じて、学校の先生や塾の先生に積極的に質問するようになったことで苦手を克服したり、得意をさらに伸ばしたりすることができました。
KECの先生は「質問するのが良い」だけでなく、どのように質問すればよいのかまで教えてくれます。
僕がKECに対して思うのは、この塾は単に勉強を教えてくれるだけでなく、勉強の仕方や勉強に対する姿勢について教えてくれる塾だと思います。この塾のおかげで中学だけではなく高校にも繋がるものを学べました。本当にありがとうございました。