橿原高等学校/奈良育英高等学校/四天王寺東高等学校 合格

高校受験橿原高校奈良育英高校四天王寺東高等学校
教室紹介ページへ戻る

私は、中学3年生の夏期講習からKECに入塾しました。私は学校で陸上部に所属していて、今までは勉強はひとつもせず、陸上の練習に励んでいました。でも3年生になって高校に行くために勉強をはじめないといけなくて、夏期講習から参加しました。
入塾した時はまだ夏休みで、朝は部活、昼から夜は塾で、とてもしんどかったです。勉強を1時間以上続けたことがなく、部活もしていて疲れがたまり、授業で寝てしまうこともありました。
秋になると部活に行く回数も減って、本格的に勉強を始めました。体を動かさず、宿題もたくさんあってとてもしんどかったです。冬期講習も毎日昼から夜までとても大変でした。秋にはもう、志望校はほぼ決定していて、そこに受かるためにとても必死でした。1度は志望校を落として違う高校に行くことも考えたけれど、最後まで諦めませんでした。
私はとても頭が良いとは言えませんでした。でもKECに入って学診や定期テスト、外部模試などで100点ほど点数が上がりました。どんどん成長していることが数字で分かって、とても自信につながりました。先生たちの指導やアドバイス、ケッカダスや限界チャレンジでメキメキと実力がつきました。そして、志望校に合格することができました。入塾してよかったです。

ページトップへ戻る