大阪教育大学附属天王寺中学校/開明中学校(スーパー理数コース)/桃山学院中学校(6年選抜コース) 合格

中学受験大阪教育大学附属天王寺中学校開明中学校桃山学院中学校
教室紹介ページへ戻る

私は、小学4年生の2学期からKECに通い始めました。6年生の夏ごろまでは良い成績がとれていましたが、秋からも今まで通りの頑張りで大丈夫だろうと勉強の手を抜いてしまったことで、秋以降の実力テストで思うように結果が出せませんでした。
んなと違って私は思うように結果が出せないと、不安や焦りが大きくなり、マイナスな発言をしたこともありましたが、お母さんが「マイナスな発言をせずに、KEC八訓の通りポジティブワードを使おう!」と言ってくれたことで自分にできることをとにかくやろうという気持ちになりました。
冬の受験強化合宿では会場の雰囲気に緊張してしまい、マーキングを忘れるなど、力を最大限発揮できませんでした。結果は合格でしたが、入試ではこのような後悔はしないと心に決めました。入試まではあっという間でしたが、優先順位をつけて勉強し、やりきったという気持ちで入試に臨めました。
私は、受験のときの一番支えになるのは今までの努力だと思います。
きちんと最後までやり切ればその努力は必ず入試本番の自信につながり、笑顔で受験ができます。
私が、入試まで走り抜けられたのは先生方のおかげです。わたしが落ち込んだり、悩んだりしたときに前を向かせてくれたから、ここまで頑張ってこられました。
今までありがとうございました。

ページトップへ戻る