合格体験記
奈良女子大学附属中等教育学校/帝塚山中学校(女子特進コース)/奈良育英中学校 合格
私は、小学4年生の時にKECに通い始めました。KECに通い始めた理由は、テレビで放送されていた東大合格へ導くドラマをみて私も受験したいと思ったからです。最初は中学受験をした後の目標を決めていませんでしたが、通っている間にしっかりとした目標を決めることができました。
小学4年生から5年生の間はあまり勉強をしていませんでしたが、成績が上位にありました。しかし、6年生になって問題が難しくなってくると成績もだんだん落ちてくるようになりました。もっと勉強しなければいけないとわかっているのになかなかやる気がでませんでした。
6年生のときの夏の受験強化特訓でやる気が出てきました。以前よりも勉強をがんばることができたと思います。
冬の勉強合宿では、本当の自分と向き合うことができました。そのおかげでもっと自主学習をするようになりました。
KECの先生や親、友達などいろいろな人に支えてもらいました。受験に合格したのはたくさんの人に支えてもらったからです。だからこそ常にいろんなことに感謝していかなければいけないと思いました。