奈良女子大学附属中等教育学校 合格

中学受験奈良女子大学附属中等教育学校
教室紹介ページへ戻る

受験勉強は自分にとって決して平たんではありませんでした。受験強化特訓や合宿でのリアル入試は2回とも不合格…「なんでだろう」と過去を思い返しました。もういいかなぁと自分が受験をあきらめてしまいそうになることもよくありました。でも教室の集会で先生たちから、発破をかけてもらい、勇気をもらいました。「まだできる」とポジティブに考えることにしよう、そう思いました。もし自分がリアル入試に合格して、先生たちの言葉を受け取ることができていなかったら、自分自身は変わることはなかったと思います。
受験はとても早く感じました。流れていくように過ぎていきました。でも、勉強してきたことは流れてはいきません。しっかりとついてきます。周りも一生懸命にやっているので、必死にやらないとすぐに追い越されてしまいます。だから続けることが大事だと思います。
勉強しているとき、「こんな自分が女子大附中に合格するのか…」と思うこともありました。「もっと頑張っている友達が合格するほうがいいのではないか…」と考えることもありました。ネガティブになることもありましたが、両親の声掛けによって「自分も」合格できたほうがいい。最後まで頑張ろうと思えるようになりました。結果、合格がついてきました。ここまであきらめずに頑張って本当によかったと思いました。
後輩の皆さんへ、結果があまりよくない時でもあきらめずに頑張ってください。よかったらそのままの調子で続けていきましょう。時間が流れすぎても焦らず勉強を続けて、自信をもってください。あきらめずに最後まで頑張ってほしいと思います。応援しています。

ページトップへ戻る